おしゃれなダイニングチェア
ツイストやバルボスレッグなど、凝った挽き物細工の足のデザインがおしゃれな、ダイニングで使うアンティークの椅子をご紹介しています。
- おしゃれなビンテージのダイニングの椅子、ほっこりした雰囲気のラダーバックチェア (k-1831-c)
-
在庫4脚
- 背もたれのトップにお花の彫刻が付いた英国生まれのアンティークオークチェア (q-346-c)
-
在庫1脚
- 英国から届いたアンティークのダイニングチェア、ツイスト脚と彫りが美しいオーク材の椅子 (k-1817-c)
-
在庫4脚
- 背もたれのお花の彫刻が美しいイギリス輸入のアンティークのオークチェア (q-367-c)
-
在庫4脚
- 背もたれのお花の彫刻が美しいアンティークのオークチェア (q-344-c)
-
在庫2脚
- イギリスのアンティークのダイニングチェア、ウィリアムモリスのおしゃれな座面の椅子 (q-453-c)
-
在庫2脚
-
アンティークのダイニングチェア、葡萄の彫りがキレイな英国チェア
(k-1660-c)
-
ご成約済み
- 英国アンティークの椅子、ツイスト足がおしゃれなオーク材のダイニングチェア (z-080-c)
-
在庫1脚
- 背もたれの上品なお花の彫刻が素敵なアンティークのオークチェア (q-347-c)
-
在庫3脚
- 英国で見つけたおしゃれダイニングチェア、お花の彫刻が美しいオークチェア (q-456-c)
-
在庫2脚
- アンティークのダイニングチェア、お花の彫りが可愛いオーク材の椅子 (q-388-c)
-
在庫1脚
- イギリスから届いたアンティークの椅子、ボビンターニングレッグのダイニングチェア (k-1446-c)
-
在庫3脚
- アーコールのフープバックアームチェア(6本・オリーブチョコ色・直線脚・アーム付き・タグ付き) (ear-6am-ct)
-
ご成約済み
- アンティークのダイニングチェア、背もたれの装飾が華やかなツイスト脚の椅子 (k-1816-c)
-
在庫4脚
- バルボスレッグがお洒落な英国輸入のアンティークオークチェア (q-345-c)
-
在庫1脚
チェアの種類から選ぶ

オーク材のダイニングチェアとは、ツイストやバルボスレッグなど、脚のデザインが挽き物細工で作られたダイニングで使う椅子のことです。
オーク材は日本名でいうと「ナラ」のこといいます。アンティークの家具で使われるオーク材は、大きく分けて「ナラ」「ホワイトオーク」「レッドオーク」の3種類で作られていることが多く、それぞれの材によって木目の入り方や色合いも異なってきます。

オーク材はとても堅く重いのが特徴。そのため強度が高く、優れた耐久性があるのが魅力です。
西洋で多く生育していたオーク材は、1700年代頃までヨーロッパで家具の材料として多く使われていましたが、1920年代の英国で激減し、その後、日本の北海道からオーク材を輸入し、家具が作れてきました。
日本の木で作られているため、日本の住宅にもよく合い、日本ならではの和室にも合わせやすい材質です。
オーク材のダイニングチェアで使われている、ツイストやバルボスとは「挽物」という技法で、椅子の脚や背もたれなどに施されています。
様々な挽物細工があり、作られた時代によって挽物細工のデザインも異なってきます。ゴシック様式時代には挽物細工の原点となる「バルボス」が誕生し、ジャコビアン様式以降にはくるくるとねじったような「ツイスト」が作られるようになりました。
どの技法もオーク材のダイニングチェアだからこそ楽しめるデザインです。

▲バルボス
パイナップルのような形をした英国伝統の装飾
→バルボスの椅子や家具はコチラ

▲ツイスト
くるくるとした形が特徴的な装飾
→ツイストの椅子や家具はコチラ
職人技が光る、英国伝統の挽物細工のオーク材のダイニングチェアは、それぞれのデザインも様々です。お気に入りの一脚を見つけてください。

▲ボビンを連ねたようなデザインのボビンターニングレッグのオーク材のダイニングチェア

▲背もたれにポインテッドアーチの装飾が施されたオーク材のダイニングチェア

▲アームと脚にバルボスの挽物細工が施されたオーク材のダイニングチェア

オーク材のダイニングチェアは、英国アンティークならではの、伝統的で重厚感がある雰囲気を楽しむことができます。同じような挽物細工のダイニングテーブルと合わせれば、一気に英国アンティークらしいダイニングに変身。
シンプルなダイニングテーブルと合わせても素敵で、クラシックな雰囲気を作り出してくれます。
日本の住宅にも合わせやすく、英国らしい伝統的なデザインを楽しむこともできる大人の魅力がたっぷり詰まった椅子がオーク材のダイニングチェアです。

オーク材のダイニングチェアの商品一覧→
いろんなオーク材のダイニングチェアをご紹介しています。