ウォールライト・ウォールランプ
ブラケットライトとも呼ばれるウォールライトは、洗面所や玄関のポーチライトからリビングや寝室で使うおしゃれな壁付けのブラケット照明です。 →ウォールライトの選び方はコチラ
- Handleオリジナルの壁付けシャンデリア(アンティーク色・E17シャンデリア球付) (wr-050-o)
-
41,600円(税込)在庫2台
- Handleオリジナル ウォールブラケット(エッフェル・ブラック・ビーズ付き・E17シャンデリア球1個付き) (WR-032-1)
-
34,500円(税込)在庫2台
- Handleオリジナルの壁付けシャンデリアG(アンティーク色・E17シャンデリア球付) (wr-029-o)
-
43,300円(税込)在庫2台
- Handleオリジナルガラス皿のウォールシャンデリアB(E17丸球付・ギャラリーなし) (wr-091g-o)
-
37,200円(税込)在庫1台
- 植物のツタのような装飾が美しいアンティークの壁付け照明(ウォールランプ) (k-2626-z)
-
55,000円(税込)在庫1個
- Handleオリジナルの真鍮壁付けブラケット(E17シャンデリア球・ギャラリーA付) (wr-068-o)
-
35,500円(税込)在庫3台
- フランスから届いたクールな印象の壁付けシャンデリア(E17型シャンデリア球 2灯) (m-1576-z)
-
68,000円(税込)在庫2個
-
アンティーク風のおしゃれな照明、Handleオリジナル壁付けブラケット(E17シャンデリア球・ギャラリーA付)
(wr-042-o)
-
36,500円(税込)在庫2台
- ガラスアクセサリー付きのウォールランプ(2灯)(E17シャンデリア球付) (k-2011-z)
-
53,000円(税込)在庫1個
- イタリアのおしゃれな壁付け照明、フェロールーチェの陶器の壁付けブラケット(電球なし) (wr-120)
-
92,000円(税込)在庫2台
- フランスのおしゃれな外灯、アンティークのポーチライト(E26球付) (x-858-z)
-
72,500円(税込)在庫1台
- おしゃれな壁付け照明器具、キラキラ輝くガラスシェード付きのウォール ブラケット(ゴールド色・電球なし) (wr-062-c)
-
28,500円(税込)在庫3台
- Handleオリジナル リエール 壁付けブラケット(1灯・ホワイト)(E17シャンデリア球付) (wr-055-o)
-
36,500円(税込)在庫2台
- Handleオリジナル ウォールブラケット(エッフェル・ホワイト・E17シャンデリア球1個付き) (WR-031)
-
33,500円(税込)在庫2台
- フランス輸入のアンティーク照明、ペイント仕上げのウォールブラケット(2灯)(E17シャンデリア球付) (k-1769-z)
-
42,800円(税込)在庫1台
- Handleオリジナル ウォールブラケット(コトン・ブラック・E17シャンデリア球1個付き) (WR-008)
-
30,400円(税込)在庫2台
- 華やかなアンティーク照明、フランス生まれの壁付けシャンデリア(3灯)(E17シャンデリア球付) (x-695-z)
-
103,000円(税込)在庫1台
- 玄関におススメの照明、フランスアンティークのデッキランプ(外灯)(B22球付) (d-1580-z)
-
75,900円(税込)在庫1個
- フランスのアンティークデッキランプ、ポーチライト(外灯)(E26球付) (x-843-z)
-
80,000円(税込)在庫1台
-
Handleオリジナルの壁付けブラケット リエール(1灯・アンティークブラウン)(E17シャンデリア球付)
(wr-077-o)
-
36,500円(税込)在庫2台
- Handleオリジナルの壁付けシャンデリア(E17シャンデリア球付) (wr-028-o)
-
39,600円(税込)在庫2台
- フランスのおしゃれなアンティークの照明、壁付けシャンデリア(E17シャンデリア球付) (h-107-z)
-
61,200円(税込)在庫1個
- ミラー付きのフランス輸入の真鍮のウォールブラケット(2灯)(E17シャンデリア球付) (h-331-z)
-
49,800円(税込)在庫1個
- アンティーク調のおしゃれな外灯、ウォールブラケット(電球セット) (wr-118)
-
71,500円(税込)在庫1台
- フランスアンティークのガラスパーツが優雅なウォールシャンデリア(E17シャンデリア球付) (d-1393-z)
-
75,400円(税込)在庫2台
- イギリスアンティークの壁付け照明、真鍮製のおしゃれなウォールブラケット(E17シャンデリア球付) (k-4541-z)
-
42,800円(税込)在庫2個
- 英国アンティーク壁付け照明、2灯タイプのウォールブラケット(E17シャンデリア球付) (k-1219-z)
-
43,500円(税込)在庫3台
- フランスのおしゃれな壁付け照明、アイアン製のアンティークのウォールランプ(E17シャンデリア球付) (k-4779-z)
-
39,500円(税込)在庫1個
- フランスのアンティークウォールシャンデリア(2灯)(E17シャンデリア球付) (h-328-z)
-
54,800円(税込)在庫2個
- イギリス輸入のアンティーク壁付け照明、真鍮製のウォールブラケット(2灯)(E17シャンデリア球付) (k-1285-z)
-
43,300円(税込)在庫2台
- アンティーク調のおしゃれな照明器具、フルーツかごの形が可愛い壁付けシャンデリア(E17シャンデリア球4個付) (h-389-z)
-
54,800円(税込)在庫2個
- おしゃれな壁付け照明器具、ボーンチャイナのシェードの真鍮ブラケット(電球なし) (wr-123)
-
42,500円(税込)在庫2個
- 可愛いフリルのガラスシェードが付いたメープル材の伸長式壁付けブラケット(E17型シャンデリア球1個付) (wr-108c-a)
-
32,100円(税込)在庫1個
- オレンジ色のシェードが付いたおしゃれなアンティークのウォールランプ(1灯)(E17型シャンデリア球付) (k-4783-z)
-
49,800円(税込)在庫2台
- フランスのアンティーク照明、お花の壁付けシャンデリア(E17シャンデリア球付) (m-4538-z)
-
49,800円(税込)在庫1個
- Handleオリジナルの壁付けブラケット リエール・ホワイト2灯(E17シャンデリア球付) (WR-012)
-
44,700円(税込)在庫1台
- Handleオリジナルの真鍮壁付けブラケット(アンティーク色・E17シャンデリア球・ギャラリーA付) (wr-069a-o)
-
35,200円(税込)SOLD OUT
- フランスのアンティークウォールシャンデリア(3灯)(E17シャンデリア球×2)(E17丸球×1) (h-732-z)
-
191,500円(税込)在庫1個
- フランスのアンティーク壁付け照明、ガラスのシャンデリア(E17シャンデリア球付) (d-1293-z)
-
82,500円(税込)在庫1個
- Handleオリジナルガラス皿のウォールシャンデリアC(丸球付・ギャラリーなし) (wr-092g-o)
-
38,200円(税込)在庫2台
- Handleオリジナルの壁付けブラケット・リエール2灯(アンティークブラウン)(E17シャンデリア球付) (WR-013-o)
-
44,700円(税込)在庫2台
- フランスアンティークのお洒落なウォールシャンデリア(E17シャンデリア球付) (d-1113-z)
-
62,400円(税込)在庫1台
- おしゃれな壁付け照明器具、ミルクガラスが可愛いアンティーク風のウォールブラケット(アンティーク色・電球なし) (wr-039-c)
-
26,800円(税込)在庫1台
- アンティークのおしゃれな壁付け照明、エレガントなウォールランプ(E17シャンデリア球・ギャラリーA付き) (d-1662-z)
-
49,800円(税込)SOLD OUT
- フランスのアンティークデッキランプ、ポーチライト(外灯)(E26球付) (x-834-z)
-
76,500円(税込)在庫1個
- アンティークのデッキランプ、ポーチライト(外灯)(E26球付き) (x-865-z)
-
77,300円(税込)在庫1個
- フランスのおしゃれな壁付けシャンデリア、アンティークのバラのウォールブラケット(E17シャンデリア球付) (d-1657-z)
-
76,800円(税込)在庫1個
- アンティーク調のおしゃれな壁付け照明器具、ピクチャーランプ(LED電球セット) (h-386-z)
-
25,800円(税込)在庫4個
- Handleオリジナルガラス皿のウォールシャンデリアE(丸球付・ギャラリーなし) (wr-094g-o)
-
39,300円(税込)在庫2台
- Handleオリジナル ウォールブラケット(コトン・ブラック・E17シャンデリア球2個付き) (WR-011)
-
42,800円(税込)在庫2台
- フランスのアンティーク照明、ガラスが輝く壁付けシャンデリア(E17シャンデリア球付) (d-1433-z)
-
77,000円(税込)SOLD OUT
point
明るさについて
照明には大きく分けて補助照明と主照明の2種類があります。
そのうちウォールライトは補助照明にあたり、明るさを確保するためではなく、お部屋を飾る装飾や、灯りを楽しむ照明器具として使われます。

補助照明として使われるウォールライト。
壁に取り付けることで、インテリアのアクセントになったり、灯りの陰影を楽しんだり…オシャレなお部屋の雰囲気づくりをしてくれます。

天井からお部屋を照らす主照明。
日本では丸い円盤状のシーリングライトが使われることも多いですが、最近ではオシャレなペンダントライトやシャンデリアとダウンライトなどを組み合わせる方も増えています。
また、一般的な目安として、1畳=白熱球40W=LED電球400lmと言われていますが、同じワット数でも、照明のデザインや照らす方向が上向きか下向きかによっても明るさの感じ方は変わってきます。
スポット的に下を照らしたい場合は下向き、壁を飾るために使いたい場合は上向きなど…使い方に合わせてウォールライトを選びましょう。
照明器具に明るさを求める日本の一般的なお家では、なかなか見かけることのないウォールランプですが、イギリスやフランスなどではメジャーな照明器具。
壁からの灯りでリラックスできるような過ごしやすい空間を作ってくれるので、お部屋をステキに魅せてくれる使い方で壁の照明を楽しんでみましょう。

陰影を楽しむ
ウォールライトは壁に取り付ける照明なので、灯りをつけたときに壁に光の模様が浮かび上がります。
照明のデザインやシェードの形によってもこの陰影の形が変わって、幻想的な雰囲気を楽しむことが出来るんです。
また、何もない壁に設置するだけでアクセントになり、空間に奥行きが感じられるので、簡単にオシャレなお部屋を作ることが出来ます。

ウォールライトの形もいろいろですが、日本の方が好まれるのはちょっと明るめの下向きタイプ。
下に向かってピンポイントで照らしてくれるので、洗面台の上や玄関ポーチなどにも使われる照明です。

ヨーロッパなどでよく使われる上向きタイプは上に向かって光が広がります。
上向きタイプを設置する場合は、照明の上に少し空間が空くように設置するとよりきれいな陰影を楽しむことができるので、ふと視線を上げたときに目に入る場所に使うのがオススメ。
リビングや寝室、玄関など、ちょっとしたアクセントを加えたい場所に取り付けてみてください。

インテリアとして楽しむ
見た目もオシャレなウォールライトは、灯りを灯していないときにもアクセサリーのように壁からお部屋を飾ってくれます。
特に、日本のお家は白い壁になっていることも多く、さっぱりとした印象になりがちですが、ウォールライトが1つあるだけで空間に奥行きが出てオシャレな雰囲気を作ってくれるんです。
壁に取り入れるだけでおしゃれ度を上げてくれるウォールライトを、お部屋の雰囲気や好みに合わせて選んでみましょう。



オススメのコーディネート
壁に取り付けるウォールランプを使った定番のコーディネートは、シンメトリー(左右対称)に配置すること。
リビングのテレビ、寝室のベッドやミラーなどを間に挟んでウォールランプを取り付ければ、まとまりのあるオシャレなインテリアになります。
シンメトリーは安定感のある配置なので気持ちを安心させてくれ、リラックスして過ごしたいリビングや寝室などにオススメのコーディネートです。
Handleのウォールライトは、お客様の好みに合わせて加工してお届けしています。取り付けたい場所が決まったら、自分にピッタリの照明を選びましょう。
step01.
電球を選ぶ
一緒にお届けする電球は、基本の白熱球からLED球に変更してお届けすることもできます。
LED電球は白熱球よりも少し価格が高いですが、電球が熱くならず、消費電力も少なくて長持ちします。
特に、階段の踊り場や外灯など、電球の取り換えがやりにくい場所に設置する場合はLED球がオススメです。

【明るさ40w】
昔から使われている白熱球は、暖かいオレンジ色の光が特徴。
比較的安価で使いやすく、インテリアにこだわる方にオススメの電球です。

【明るさLED-1:50lm LED-2:220lm】
Handleでは明るさの違う2種類のLED電球をご用意しています。
より白熱球に近い電球を選んでいます。ご希望の方はお好きな方をお選びください。
step02.
取り付け方を決める
壁への取り付け方は、直付けタイプと、コンセント加工タイプのどちらかが選べます。

壁に付ける照明器具は壁に入っている配線と直結させるため、有資格者の電気工事が必要なので、リフォームや新築の方にオススメ。
また、既に電気工事が終了している場合でも、コンセントプラグがある場所には電気配線が通っているので、後からウォールランプを取り付けてもらうこともできます。
新たに取り付ける場合は、照明を取り付けたい壁の近くにコンセントプラグがあるかどうかをご確認ください。

ご希望の方には、電気工事が不要なコンセント加工でお届けします。
お家の壁にウォールランプを取り付けて、コンセントをプラグに挿しこむだけで灯りをつけることが出来ます。
また、コンセントコードが付いていても、コンセント部分をカットすれば壁の中で配線することもできるので、後で直付けとして壁に直接取り付けることも可能です。


step03.
コードの種類を選ぶ
コンセント加工の場合は、コードも必要になるので、コードの仕様も一緒にお選びください。

Handleのウォールライトのコードは、3種類(ビニール黒・ビニール白・布コード茶色)からお選びいただけます。
コードは壁を伝ってコンセントプラグに挿しこむ形になるので、壁の色に合わせてお選びください。
また、茶色の布コードは光沢のある不燃糸の糸を使った高級感のあるコードになっているので、迷って決めれない方には、一番合わせやすいと人気の茶色がおススメです。
step04.
中間スイッチを選ぶ

コンセントを抜き差ししなくても手元で簡単にON・OFFの切り替えができる、中間スイッチをつけることも出来ます。
手軽に灯りの切り替えをしたい方は、中間スイッチありのコードをお選びください。
step05.
コードの長さを選ぶ

Handleのウォールランプのコードは、ご注文いただいてから職人がお作りします。標準の長さは2mで、そこから1mずつの延長が可能です。
照明を取り付ける場所からコンセントプラグまでの長さを確認して、余裕のある長さでご注文ください。
Handleのウォールライト・ウォールランプについてさらに詳しく知りたい方はコチラから
ウォールライト・ウォールランプとは
ウォールライト・ウォールランプとは、壁に取り付けて使用する照明器具のことです。
日本では主に、玄関のポーチライトや洗面所の鏡の上、階段の踊り場などで実用的に使われることの多い壁付けの照明ですが、最近ではリビングや寝室、玄関などの様々な場所でインテリアとして使われるようになってきました。
ウォールライトには、下向きにシェードが付いてスポットライト的にピンポイントで照らすことの出来るタイプや、蝋管がついた壁を照らす上向きタイプなどがあります。
デザインや素材も様々で、高級感のある真鍮製の照明や、シンプルでモダンな雰囲気の北欧スタイルに似合うデザイン、フランス風のインテリアが好きな方にはアイアン製の照明がブラケットライトがオススメ。
実用的に灯りを取り入れるためだけでなく、間接照明として空間を魅力的に演出してくれる装飾として人気の照明です。

Handleのウォールライトとは→
ウォールライトの選び方をもっと詳しくお話ししています。