フレンチチェアとは
フランスらしい優雅なデザインの椅子のことです。女性らしい美しい足先のダイニングで使うアンティークの椅子を専門の職人がしっかり修復してお送りします。
- フランス輸入のダイニングチェア、背もたれが華やかなアンティーク椅子 (j-600-c)
-
在庫1脚351
- フランスのアンティークチェア、背もたれの彫りが華やかなダイニングチェア (z-059-c)
-
ご成約済み250
- フランスから届いた猫脚のおしゃれな椅子、フレンチアンティークのダイニングチェア (j-740-c)
-
在庫6脚4
- フランスのアンティーク椅子、優雅な曲線を描く猫足が美しいダイニングチェア (j-728-c)
-
在庫6脚52
- フランスから届いた美しいアンティークの椅子、猫足のダイニングチェア (j-620-c)
-
ご成約済み442
チェアの種類から選ぶ

フレンチチェアとは、フランスで作られたエレガントで優雅な佇まいの椅子のことです。
フランスの貴族や上流階級で大流行したロココ様式、さらにネオクラシック様式がフランスの各地方に伝わり、発展していったフレンチプロヴィンシャルスタイルから生まれたフレンチチェアは、
木肌の質感を生かしたナチュラルな風合いと、フランスらしい優雅なデザインがミックスされた、エレガントでどこか懐かしさも感じるデザインの椅子です。

Handleのフレンチチェアは、まるで椅子がハイヒールを履いているようなデザインのフレンチカブリオルと言われる足先が特徴です。
フレンチカブリオルは、ロココ様式時代に誕生したもので、当時の豪華で華やかな家具にも使われ、フランスの家具を代表する装飾の一つです。
フレンチチェアの脚先には、フレンチカブリオルが使われていることが多く、曲線が美しいカブリオルレッグの先にツンとしたヒールの脚先がエレガントで、まるでフランスの貴婦人のような優雅な佇まいです。
代表的なフレンチチェアのポイントは、丸い背もたれと装飾・張地の座面・曲線が美しいカブリオルレッグの3つです。

▲丸い背もたれと装飾
フレンチチェアの背もたれはこのように丸みがあって、トップに貝やアカンサスなどの装飾が施されています。
ワンポイントで入っているものが多く、フレンチチェアを選ぶ注目のポイントです。

▲張地の座面
フレンチチェアの座面の多くは布の張地がされれいます。
クッション性があるので、長時間座っていても疲れにくいのがポイントです。

▲曲線が美しいカブリオルレッグ
フレンチチェアの脚は猫脚といわれる、カブリオルレッグで作られています。
フランスならではの優雅でエレガントな雰囲気を気軽に楽しむことができます。

どこか素朴で、でもフランスらしい優雅な雰囲気があるフレンチチェアは、どんなお部屋でも合わせやすく、初心者の方でも使いやすいのが魅力。
ダイニング用に、フレンチチェアを合わせるだけで一気に華やかなダイニングに変身。
シンプルなテーブルにも合わせやすく、場所や物を選ばないので、気軽に取り入れることができます。
一脚だけでもフランスの華やかな雰囲気を楽しめるので、玄関やリビングの飾っておくだけでも素敵です。
フランスの気品と田舎のあたたかみが感じられる、フレンチチェアです。

フレンチチェアの商品一覧→
いろんなフレンチチェアをご紹介しています。