ドイリー・クロス
イギリスやフランスから直接買い付けたおしゃれなドイリーやクロス、レースなどをご紹介しています。
- フランスのアンティーク雑貨、小さなお花がぐるっと囲んだおしゃれなドイリー (m-5719-z)
-
4,500円(税込)在庫1枚36
- フランスのおしゃれなアンティーク雑貨、お花のかたちが可愛いドイリー (m-5709-z)
-
3,500円(税込)在庫6枚38
- フランスから到着したテーブルクロス、お花畑で小鳥がさえずるデザインのハンドメイドクロス (m-5703-z)
-
19,500円(税込)在庫1枚25
- フランスのアンティークドイリー、華やかなハンドメイドのドイリー (m-5717-z)
-
5,200円(税込)在庫1枚3
- フランスで見つけたアンティークのクロス、クローバー刺繍がおしゃれなテーブルクロス (m-5734-z)
-
13,800円(税込)在庫1枚25
- フランスのアンティーク雑貨、ハンドメイドのおしゃれなアンティークドイリー (m-5715-z)
-
3,800円(税込)在庫2枚20
- フランスアンティークのおしゃれな雑貨、縁取りのレースが豪華なテーブルクロス (m-5704-z)
-
23,800円(税込)在庫1枚2
- ハンドメイドのフランスのアンティーク雑貨、繊細に編み込まれたアンティークのテーブルクロス (d-1736-z)
-
68,800円(税込)在庫1枚48
- フランスのアンティーククロス、スクエア型のレースがおしゃれなテーブルクロス(ドイリー) (m-5707-z)
-
28,500円(税込)在庫1枚22
- フランスから到着したおしゃれなテーブルクロス、リーフ模様のアンティーククロス (m-5731-z)
-
18,800円(税込)在庫1枚25
- フランスで見つけたアンティークの雑貨、繊細に編み込まれたおしゃれなテーブルクロス (m-5736-z)
-
23,800円(税込)在庫1枚20
- アンティークのおしゃれな雑貨、クロス模様が素敵なテーブルクロス (m-5737-z)
-
22,800円(税込)在庫1枚1
- フランスで見つけたアンティークのドイリー、3輪のお花模様が可愛いスクエアマット (m-5725-z)
-
3,800円(税込)在庫3枚21
- フランスから届いた手作りのアンティーク雑貨、お花のカットワークが可愛いドイリー (m-5581-z)
-
5,200円(税込)在庫1枚4
- アンティークのおしゃれな雑貨、繊細なお花のレースが素敵なテーブルクロス (m-5732-z)
-
21,500円(税込)在庫1枚27
- フランスのアンティークドイリー、華やかなクロッシェレースのパイナップルドイリー (m-5571-z)
-
4,200円(税込)在庫1枚25
- フランスのアンティーク雑貨、クロッシェレースの手作りのテーブルセンター (m-5587-z)
-
8,800円(税込)在庫1枚2
- フランスアンティークのおしゃれな雑貨、お花の模様のテーブルクロス (d-1739-z)
-
48,500円(税込)在庫1枚66
- フランスで見つけたアンティークのおしゃれなクロス、お花柄が美しいドイリー (m-5701-z)
-
5,800円(税込)在庫1枚39
- フランスのアンティークドイリー、お花のかたちが可愛い小さなレース (m-5714-z)
-
2,800円(税込)在庫1枚20
- フランスのアンティーク雑貨、繊細で美しいハンドメイドのテーブルランナー (m-5733-z)
-
11,800円(税込)在庫1枚3
- フランスのアンティークハンドメイド雑貨、繊細に編み込まれたテーブルクロス (m-5706-z)
-
23,800円(税込)在庫1枚22
- フルーツとお花の模様が美しいドイリー、フランスで見つけたアンティーク雑貨 (m-5574-z)
-
4,200円(税込)在庫1枚0
- フランスで見つけたアンティーククロス、お花のレースが優雅なテーブルクロス(ドイリー) (m-5735-z)
-
18,900円(税込)在庫1枚16
- フランスのアンティーク雑貨、大きなお花のようなハンドメイドのドイリー (m-5718-z)
-
5,800円(税込)在庫1枚6
アンティーク雑貨の一覧 ▶

ステンドグラス

アンティーク食器

フラワーベース・花瓶

キャンドルスタンド

アンティークベル

ビン・香水瓶

バスケット

キャニスター

トレイアンティーク

ジュエリーボックス

アクセサリー

アンティークオブジェ

ミラー・鏡

フレーム・ポスター

ドイリー・クロス

クッション

トライバルラグ・絨毯

その他アンティーク雑貨
アンティーク食器の一覧 ▶

カップ&ソーサー

アンティーク皿

ケーキスタンド

サラダボウル

シュガーボウル

ミルクピッチャー

ティーポット

アンティークグラス

デカンタ・カラフェ

その他アンティーク食器

カトラリー

ドイリーとは、花瓶やオブジェ、お皿などの下に敷く透かしの入った敷物のこと。
一般的には紙で作られたものもドイリーと言われますが、この透かし模様は布製のレース編みが元になっているんです。
ヨーロッパの長い歴史の中で、いろんな技法で作られたレース。
ひとつひとつ手作業で編まれたレースのドイリーは、当時の女性たちにとっても憧れのアイテムでした。

食卓ではグラスやジャグの下に敷かれたり、ディスプレイされたオブジェやフラワーベースの下に敷かれたりと、テーブルの上を華やかに飾ってくれるドイリーやテーブルクロスなどの布雑貨は、ヨーロッパの文化には欠かせないアイテム。
さらに、テーブルに敷くドイリーやクロスのような布アイテムは、見た目の美しさだけでなく、テーブルに敷くことで天板に傷がつかないように守る役目もありました。

当時のイギリスやフランスで使われていたアンティークの家具の多くは、天然木が使われ、塗装も木が呼吸できるような自然塗装が施されています。
表面を塗装で固めてしまわないことで杢目の美しさを活かしつつ、修復しながらずっと使うことが出来るように造られていたため、天板も傷が付きやすかったんです。
そのため、食器を移動させたり給仕をしたりと、どうしてもキズがつきやすいダイニングテーブルにはテーブルクロスが敷かれ、花瓶やキャンドルスタンドなどを乗せることが出来る小さなドイリーもたくさん使われていました。
テーブルに傷がつかないようにするためという実用性もあって、見た目もオシャレ。いろんな大きさやデザインで見つかるドイリーやクロスのオススメの使い方をご紹介します。
01. 花瓶の下に敷く

まずはフラワーベースやガラス瓶の下に小さめのドイリーを敷いてみましょう。
透け感があって空間に溶け込みやすいガラスも、下に白を入れることで目立つお花を飾らなくても、パッと目を惹くアクセントになります。
ちょっとしたステージのように注目を集めるフレーミングの効果もあるので、簡単にオシャレなディスプレイを楽しむことが出来るんです。
03. テーブルランプの下に敷く

家具の上でテーブルランプやディスプレイ雑貨を乗せたドイリーレース。
灯りをつけると白いドイリーがオレンジ色に照らされて、なんだか幻想的で大人な空間を作りだしてくれます。
ライトをつけたときと消したときとで、違った表情を見せてくれる素敵なコーディネートを楽しんでみましょう。
02. お皿の下に敷く

ランチョンマット代わりにお皿の下にドイリーを敷いたテーブルコーディネート。
食器を並べたり移動させることも多いダイニングテーブルやティーテーブルの上で、オシャレなドイリーを使ってみましょう。
食事の時はランチョンマット、お友だちとちょっとしたお茶会を楽しむときには素敵なレースのドイリーを…というように、シーンに合わせて使い分け出来るのも楽しいんです。
04. テーブルクロスとして使う

サイズの大きいテーブルクロスは、テーブルの上で広げるだけで一気に華やかになるので、いつものダイニングテーブルに飽きてしまったという方にもオススメです。
テーブル全体を覆ってしまうレースのテーブルクロスはちょっと抵抗がある…という方は、細長いテーブルランナータイプを使ってみてください。
華やかさもありつつ、かしこまりすぎないオシャレなダイニングを演出することが出来ます。
-
【ご紹介したアイテム】
イギリスやフランスから直接買い付けたおしゃれなドイリーやクロス、レースをご紹介しています。
ドイリー・クロス商品一覧