英国アンティークのおしゃれなテーブル、バルボスレッグが美しいリフェクトリーテーブル (商品番号 q-3202-f)
-
478


英国アンティークのテーブル 
アンティーク家具の脚 
ダイニングテーブルの天板 
アンティークらしい彫 
アンティークテーブルらしい木目 
ダイニングテーブルの後ろ姿 
アンティークテーブルの側面 
アンティークの装飾 
アンティーク家具の脚
-
1960年代 イギリス オーク材
買い付けうらばなし・・・
何年ぶりかな?って思うくらい、久しぶりに連れて帰ってきたアンティークのリフェクトリテーブルがイギリスから到着しました。
買い付けに行くと、よく見かけるダイニングテーブルなんですが、アンティークだと、なんとなく一捻り欲しくなってしまう私は、ついドローリーフテーブルを選んでしまう~(笑)
なので、あまり連れて帰って来る機会がないんですが、最近、お客様から「サイズが変わらないテーブルはないですか?」とお問い合わせを何件か頂いたので、久しぶりに連れて帰ってきました。
なんとなく一捻り欲しいな・・・と思っていた私のイメージにピッタリのこの子!
美しいバルボスレッグの脚はもちろん、テーブルの天板を支える幕板という部分に、丸い飾りが付いていて、超可愛い~!
大きさも4~6人掛けで使えるサイズなので、存在感があるデザインのテーブルは、使いやすいんだな・・・と言うことに気が付いて連れて帰ってきました。
もちろん、天板もピッカピカに修復したのでとってもキレイ☆絶対に満足して頂けると思います。
どんなダイニングルームも一瞬で重厚感あふれる雰囲気に変化させちゃう、ダイニングテーブルと一緒に、食事の時間を楽しんでみませんか?※アンティークは1点ものです。他の方がカートに入れてSOLD OUTになった時点で同じものはご準備できませんので、ご了承下さい。在庫:1台
バルボスレッグが美しいリフェクトリーテーブル
商品詳細

アンティークらしい彫 - 機械化が進んでいない時代に手作業で作られた職人技が際立ちます。

アンティークテーブルらしい木目 - アンティークのテーブルは、木目の美しさも魅力の一つです。

ダイニングテーブルの後ろ姿 - アンティークなので経年変化によるキズはありますが、専門の職人が修復した家具は360度キレイです。

アンティークテーブルの側面 - しっかり修復したので、横顔にも自信があります。

アンティークの装飾 - アンティークだから手に入る美しい彫。機械化が進んでいない時代に手作業で作られた職人技が際立ちます。

アンティーク家具の脚 - Handleのアンティークは、脚の裏にフェルトキーパーをお付けしていますので、床を滑らせてれば女性1人でも移動が簡単です。
※アンティークについて※
アンティークは全てが「一点もの」です。私たちはアンティークを大切に扱って、きちん使えるようにキレイに修復したものだけをお送りしていますが、キズや汚れなどは必ずあります。
時が刻み込まれ風合いに変わっていったアンティークのよさを、ご理解頂き楽しんで頂ける方にお使い頂きたい…と思っています。
ご購入前に、ご覧下さい↓
>>アンティークの特徴について

英国アンティークのテーブル - 重厚な雰囲気のバルボスレッグのリフェクトリテーブル。落ち着いたオトナの雰囲気は、どんなお部屋にも似合います。

アンティーク家具の脚 - 彫がカッコイイバルボスレッグが一番の特徴。重厚な雰囲気の美しい脚がダイニングルームを華やかに演出してくれます。

ダイニングテーブルの天板 - テーブルの主役はやっぱり天板。いろんな修復方法がありますがHandleでは塗装を剥離後に再塗装をしているので安心度が違います。
商品番号 |
q-3202-f | ||||||||||||||||||
サイズ |
【全体】幅167cm×奥行き72cm×高さ73cm
|
||||||||||||||||||
カラー |
●チョコレート >>色について | ||||||||||||||||||
重量 |
女性一人男性一人で移動が可能
|
||||||||||||||||||
素材 |
オーク材 | ||||||||||||||||||
国 |
イギリス | ||||||||||||||||||
| 配送区分 H
|
※お家の中への搬入が不安な方には、お部屋まで運んで設置してくれるらくらく配送設置サービスがオススメです。
|
||||||||||||||||||
| 出荷日 |
水曜日・金曜日が出荷日です。 今ご注文で 11/21(金) に出荷の予定です。 正確な出荷日は、注文確定メールでご連絡します。
>>出荷日について詳しく
|
||||||||||||||||||
| 返品について |
返品可 >>返品について詳しくはこちら |
||||||||||||||||||











































