-
- 貫の形がとってもおしゃれな伸長式テーブル、英国アンティークのエクステンションテーブル (q-3338-f)
-
345,000円(税込)
-
- 脚先まで美しいドローリーフテーブル、英国アンティークの伸長式のダイニングテーブル (i-169-f)
-
338,000円(税込)
-
- フランスから届いた伸長式のダイニングテーブル、アンティークのおしゃれなドローリーフテーブル (j-3556-f)
-
295,000円(税込)
-
- 英国アンティークのツイスト足のテーブル、オーク材の伸長式ドローリーフテーブル (i-187-f)
-
288,000円(税込)
-
- バルボスレッグが美しいアンティークテーブル、イギリスから届いた伸長式のダイニングテーブル (i-185-f)
-
268,000円(税込)
-
- 英国アンティークの美しい伸長式テーブル、クイーンアン様式のエクステンションテーブル (i-147-f)
-
485,000円(税込)
-
- イギリスから届いたアンティーク伸長式テーブル、引き出し付きのゲートレッグテーブル (q-3337-f)
-
268,000円(税込)
イギリス輸入のアンティーク家具、伸張式のゲートレッグテーブル (商品番号 k-2301-f)
-
377
-
1930年代 イギリス オーク材
買い付けうらばなし・・・
かなりめずらしいデザインのゲートレッグテーブルを連れて帰ってきました。この子、スゴイ!見つけた時にうなってしまった珍しいデザインにドキドキなんです。
だって、今まで一体、どれくらいの数のゲートレッグテーブルを買い付けてきたか分からないくらいの私が、初めて出会ったデザインのゲートレッグ。
ツイスト脚はよく見かけるけれど、ツイストだったら全部の脚がツイスト。・・・のはずなのに、この子は違う~!!真ん中部分がゴシックデザインの脚のゲートレッグなんです。
しかも、畳んだ時は・・・細い!驚くほどの薄さ。間違いなく、お金持ちのスペシャルオーダー品です。
しかも、大きさも大きめでいろいろ乗せて使えるサイズ。もちろん、 天板もピカピカに直したので、 ダイニング用に、PCデスク用に、畳んだままコンソールテーブルとして・・・あなただけのいろんな使い方で楽しんで下さい。※アンティークは1点ものです。他の方がカートに入れてSOLD OUTになった時点で同じものはご準備できませんので、ご了承下さい。
素敵なアンティークゲートレッグテーブル
商品詳細
- うっとりする美しさ
アンティークだから手に入る美しい彫。機械化が進んでいない時代に手作業で作られた職人技が際立ちます。
- 脚を引き出すだけであっという間
ゲートのような形をした脚のテーブル。天板を持ち上げて脚を引っ張り出すだけで簡単にサイズ変更出来ます。
- 意外にコンパクト
昔、使わないとき壁にピタッと付けて収納出来るように作られたテーブル。なので畳んでしまえば厚みがなくジャマになりません。
- 片方開くと・・・・
片方のリーフを開くとこんな感じ。閉じてある方を壁に付けてデスクとしても使えます。
- 両方開けば大きなサイズ
ゲートレッグテーブルはゲートが開くように作られた脚のデザインも印象的。開いても閉じても、自由に使える便利さが魅力です。
- クルッと回転。見た目の印象が変わります。
アンティークは新品ではないので、もちろん経年変化によるキズはありますが、専門の職人がキレイにお直しをしているので、どこから見てもキレイです。
- クルッと回転。壁にピタッ!
閉じてしまえば壁にピタッと付けて使える家具。回転するとまるで、なんだか違う家具に見えちゃうんです。
- 持ち上げなくても移動できます!
Handleのアンティークは、脚の裏にフェルトキーパーをお付けしていますので、持ち上げなくても床を滑らせて移動させることが出来ます
【 片方閉じた状態 】幅71cm
【 閉じた状態 】幅16.5cm
【 脚内寸 】幅56.5×奥行57.5×高さ71cm
※アンティークについて※
アンティークは全てが「一点もの」です。私たちはアンティークを大切に扱って、きちん使えるようにキレイに修復したものだけをお送りしていますが、キズや汚れなどは必ずあります。
時が刻み込まれ風合いに変わっていったアンティークのよさを、ご理解頂き楽しんで頂ける方にお使い頂きたい…と思っています。
ご購入前に、ご覧下さい↓
>>アンティークの特徴について
- 使い方に合わせて3通りで使えるアンティークの定番
アンティーク家具の定番テーブルと言えばゲートレッグテーブル。自分の使い方に合わせて3通りの使い方が出来るテーブルです。(モデルの身長は165cmです)
【 片方閉じた状態 】幅71cm
【 閉じた状態 】幅16.5cm
- 自慢はやっぱりゲート(門)のような脚
まるでゲート(門)が開くような脚の形から名前が付けられたゲートレッグテーブル。美しく並んでいる脚のデザインが、お部屋を華やかな印象にしてくれます。
- 畳むとこんなにスリムなサイズ
リーフを閉じた状態のテーブルを上から見るとこんな感じ。もともと使わない時は閉じたまま壁の前に置いて収納していたので、とってもスリムなんです。
- 天板の修復には自信があります。
やっぱりテーブルは天板が重要。いろんな修復方法がありますが、Handleでは塗装を剥離してから丁寧に再度塗装を施しているのでピッカピカに仕上がっています。
- 近づいて見てみると・・・
時間と手間暇を掛けて職人が丁寧にお直しした天板は、木目も美しいんです。もちろん新品ではないので、経年変化によるキズはありますが満足して頂ける自信があります。
商品番号 | k-2301-f | ||||||||||||||||||
サイズ |
【 開いた状態 】幅126×奥行91.5×高さ73.5cm
【 片方閉じた状態 】幅71cm 【 閉じた状態 】幅16.5cm |
||||||||||||||||||
重量 |
![]() |
||||||||||||||||||
配送区分 E
|
※お家の中への搬入が不安な方には、お部屋まで運んで設置してくれるらくらく配送設置サービスがオススメです。
|
||||||||||||||||||
出荷日 | >>出荷日について詳しく | ||||||||||||||||||
返品について |
返品可 >>返品について詳しくはこちら |