-
- G-プランのおしゃれなダイニングテーブル、ホエールレッグのビンテージテーブル (m-944-f)
-
258,000円(税込)
-
- 貫の形がとってもおしゃれな伸長式テーブル、英国アンティークのエクステンションテーブル (q-3338-f)
-
345,000円(税込)
-
- 脚先まで美しいドローリーフテーブル、英国アンティークの伸長式のダイニングテーブル (i-169-f)
-
338,000円(税込)
-
- フランスから届いた伸長式のダイニングテーブル、アンティークのおしゃれなドローリーフテーブル (j-3556-f)
-
295,000円(税込)
-
- バルボスレッグが美しいアンティークテーブル、イギリスから届いた伸長式のダイニングテーブル (i-185-f)
-
268,000円(税込)
-
- 英国アンティークの美しい伸長式テーブル、クイーンアン様式のエクステンションテーブル (i-147-f)
-
485,000円(税込)
-
- イギリスから届いたアンティーク伸長式テーブル、引き出し付きのゲートレッグテーブル (q-3337-f)
-
268,000円(税込)
色々な使い方ができる伸張式テーブル、バタフライ式の丸いヴィンテージダイニングテーブル (商品番号 k-2012-f)
-
152
-
1960年代 イギリス
買い付けうらばなし・・・
なんだかなんだかめずらしい形のスリムでカッコイイ、バタフライテーブルが登場ですよ~。見つけた時、嬉しくなっちゃった脚のデザイン。
これだけ長く家具屋をやっていると、人気があるものとないものってすぐに分かるようになってきたんです。だから「私には分かる!この子はめちゃくちゃ人気が出る!」って感じで連れて帰ってきました。
それにしても、ちょっと・・・いや、かなりめずらしい形をしたバタフライの脚にドキドキが止まらない~(笑)だって、遠くから見ても目立っていた一本足!いや、正確には4本??だけれど、とにかくスッキリとしていて、こんな脚のデザイン見たことがなかったから本当にオシャレだな~って。
この子くらいのサイズがあると4人家族みんなで囲んで使えるし、使わないときは片方だけ閉じて、デスクやPC台に出来ちゃうから、転勤族の方にもおススメ。開いた姿はモチロンですが、閉じて横から見てみると、スッキリとカッコイイめずらしいバタフライテーブル。この脚はもう見つからないかもしれないので、SOLD OUTの時はリクエストはご遠慮ください~。※アンティークは1点ものです。他の方がカートに入れてSOLD OUTになった時点で同じものはご準備できませんので、ご了承下さい。
バタフライタイプの食卓テーブル
商品詳細
- カンタンあっという間
天板を持ち上げて下から支えを引っ張り出すだけで簡単にサイズ変更出来ます。
- いろんな場所にこだわり
彫のデザインもいろいろです。個人的に美しいと思える女性らしく優雅なデザインを選んできました。
- 意外にコンパクト
昔、使わないとき壁にピタッと付けて収納出来るように作られたテーブル。なので畳んでしまえば厚みがなくジャマになりません。
- 片方開くと・・・・
片方のリーフを開くとこんな感じ。閉じてある方を壁に付けてデスクとしても使えます。
- 両方開けば大きなサイズ
ゲートレッグテーブルはゲートが開くように作られた脚のデザインも印象的。開いても閉じても、自由に使える便利さが魅力です。
- クルッと回転。見た目の印象が変わります。
アンティークは新品ではないので、もちろん経年変化によるキズはありますが、専門の職人がキレイにお直しをしているので、どこから見てもキレイです。
- クルッと回転。壁にピタッ!
閉じてしまえば壁にピタッと付けて使える家具。回転するとまるで、なんだか違う家具に見えちゃうんです。
- 持ち上げなくても移動できます!
Handleのアンティークは、脚の裏にフェルトキーパーをお付けしていますので、持ち上げなくても床を滑らせて移動させることが出来ます
※アンティークについて※
アンティークは全てが「一点もの」です。私たちはアンティークを大切に扱って、きちん使えるようにキレイに修復したものだけをお送りしていますが、キズや汚れなどは必ずあります。
時が刻み込まれ風合いに変わっていったアンティークのよさを、ご理解頂き楽しんで頂ける方にお使い頂きたい…と思っています。
ご購入前に、ご覧下さい↓
>>アンティークの特徴について
- 使い方に合わせて3通りで使えるアンティークの定番
アンティーク家具の定番テーブルと言えばバタフライテーブル。自分の使い方に合わせて3通りの使い方が出来るテーブルです。(モデルの身長は165cmです)
【 片方閉じた状態 】幅95cm
【 閉じた状態 】幅64cm
- あっと言う間に大きくなったり小さくなったり
バタフライ(蝶々)が羽を開いたり閉じたりするように、簡単にサイズを変えることが出来ます。
- 畳むとこんなにスリムなサイズ
リーフを閉じた状態のテーブルを上から見るとこんな感じ。もともと使わない時は閉じたまま壁の前に置いて収納していたので、とってもスリムなんです。
- 天板の修復には自信があります。
やっぱりテーブルは天板が重要。いろんな修復方法がありますが、Handleでは塗装を剥離してから丁寧に再度塗装を施しているのでピッカピカに仕上がっています。
- 近づいて見てみると・・・
時間と手間暇を掛けて職人が丁寧にお直しした天板は、木目も美しいんです。もちろん新品ではないので、経年変化によるキズはありますが満足して頂ける自信があります。
商品番号 | k-2012-f | ||||||||||||||||||
サイズ |
【 開いた状態 】幅126cm×奥行113cm×高さ73cm
|
||||||||||||||||||
重量 |
![]() |
||||||||||||||||||
配送区分 F
|
※お家の中への搬入が不安な方には、お部屋まで運んで設置してくれるらくらく配送設置サービスがオススメです。
|
||||||||||||||||||
出荷日 | >>出荷日について詳しく | ||||||||||||||||||
返品について |
返品可 >>返品について詳しくはこちら |