-
フランスアンティーク調のおしゃれなお皿、スタジオエムのラウンドプレート(ヴィーニュL・ブルー (n22-257)
-
5,280円(税込)在庫2枚1
-
英国アンティークのコテージウェア、Price &Kensingtonのアンティークポット (m-6050-z)
-
13,600円(税込)在庫1個49
-
イギリスアンティークガラス雑貨、小さなプレスドグラスのガラスボウル (pg-7569)
-
6,800円(税込)在庫1個27
-
ホーンジーのイギリスアンティークの ミルクポット、HORNSEA「サフラン」シリーズ (m-7373-z)
-
8,850円(税込)在庫1個1
-
アンティーク風のガラス食器、おしゃれなガラスのコンポート (n2-079)
-
770円(税込)在庫10個18
-
Crown Clarenceのアンティークポット、英国アンティークのコテージウェア (m-7583-z)
-
16,800円(税込)在庫1個35
-
イギリスから届いたビンテージジャグ、パイプを持ったフォルムが可愛いトビージャグ (h-1078-z)
-
7,400円(税込)在庫1個1
-
ミッドウィンターのおしゃれな食器、スタイルクラフトシリーズの「Oranges And Lemons」ティーポット (k-5880-z)
-
17,800円(税込)在庫1個18
-
英国バーレイ社のスクエアディッシュ25cm(グリーンアジアティックフェザンツ) (n1-560)
-
11,000円(税込)SOLD OUT2
-
GLADSTONE CHINAのアンティークトリオ、イマリパターンのおしゃれな食器 (m-7896-z)
-
18,500円(税込)在庫2セット22
-
英国ロイヤルドルトンのアンティーク陶磁器、バニキンズの可愛いお皿(ROYAL DOULTON) (m-8284-z)
-
8,200円(税込)在庫10
-
英国アンティークのプレート、ロイヤルアルバート社のオールドカントリーローズ (m-6363-z)
-
8,850円(税込)在庫8枚38
-
英国アンティークのエインズレイの食器、ペンブロークの蓋つきシュガーポット (m-9270-z)
-
7,800円(税込)在庫1個24
-
フランスアンティーク調のおしゃれなティーポット、スタジオエムのパンジェンシー(ペールピンク・490ml) (n22-126)
-
4,180円(税込)在庫1個6
-
イマリパターンのおしゃれなアンティーク食器、 ENOCH WEDGWOOD(TUNSTALL)LTDのプレート(22.2cm) (h-972-z)
-
4,200円(税込)在庫2枚1
-
英国輸入雑貨 バーレイ社のシュガーボウルL(ブルーアーデン) (n1-201)
-
5,500円(税込)在庫8個69
-
葉っぱの形のアンティークの器、英国アンティークガラスのプレート
(m-8522-z)
-
4,400円(税込)在庫1個19
-
フランスのおしゃれな食器、コントワール・ドゥ・ファミーユのシリアルボウル (CLOTHILDE)15.5cm (cf-1443)
-
2,400円(税込)在庫5個54
-
フランスアンティーク調のおしゃれなミルクピッチャー、スタジオエムのパンジェンシー(ペールグリーン) (n22-081)
-
1,540円(税込)SOLD OUT4
-
フランスのフルートグラス、コントワール・ド・ファミーユのフルートグラス「CALICE」 (cf-1296)
-
1,200円(税込)在庫4個31
-
イギリスから届いたデンビー社(DENBY)リージェンシーグリーン(Regency Green)のクラフトマンズマグ (n1-522)
-
4,400円(税込)SOLD OUT34
-
フランスアンティーク調のおしゃれなミルクポット、スタジオエムのミルティーユ (n22-085)
-
1,320円(税込)SOLD OUT0
-
フランスのおしゃれなピッチャー、コントワール・ドゥ・ファミーユのジャグ (EOLINE) (cf-1420)
-
10,400円(税込)在庫2個34
-
フランスのおしゃれなグラス、コントワール・ドゥ・ファミーユのタンブラー (EOLINE) (cf-1422)
-
2,250円(税込)在庫9個6
-
英国バーレイ社の食器、ブルーアジアティックフェザンツのタンカードジャグM 300mL (n1-531)
-
7,700円(税込)在庫1個2
-
フランスのおしゃれな食器、コントワール・ドゥ・ファミーユのマグカップ(CLOTHILDE・BURGUNDY) (cf-1465)
-
2,480円(税込)在庫6個19
-
イギリスから届いたBBプレート、Doric Chinaのイマリパターン (m-7919-z)
-
12,500円(税込)在庫1枚1
-
ナチュラルな雰囲気漂うアンティーク調の食器、スタジオエムのボウル(フェルメ・白) (n22-184)
-
6,600円(税込)在庫5枚2
-
フランスのおしゃれな食器、コントワール・ド・ファミーユのカフェオレボウル(青リンゴ) (cf-1366)
-
4,400円(税込)在庫5個77
-
英国アンティークのプレスドグラス、大きなダイヤ形の型押しのガラスピッチャー (pg-7719)
-
4,000円(税込)在庫1個23
-
イギリスから届いたマザーオブパールのカトラリー、アンティークのデザートフォーク (m-7705-z)
-
9,600円(税込)在庫1個4
-
フランスから届いたアンティークガラスの器、フレンチスタイルの美しいフルーツボウル (m-6854-z)
-
43,800円(税込)在庫1個9
-
スージークーパーのアンティークスープカップ&ソーサー(ドレスデンスプレイ) (ssc-s01-9-A)
-
25,800円(税込)在庫1セット21
-
スージークーパー(Susie Cooper)のビンテージ食器、グレイリーフスープカップ (m-5808-z)
-
12,500円(税込)在庫1個24
-
英国アンティークの食器、ロイヤルウースター(ROANOKE)のプレート (k-5133-z)
-
6,800円(税込)在庫2枚36
-
英国バーレイ社の食器、ダブグレイキャリコのプレート 21.5cm(Dove Grey) (n1-423)
-
4,950円(税込)在庫8枚27
-
イギリスのアンティーク食器、フォーリーチャイナ(E.Brain&Co.Ltd.)のトリオ (m-5362-z)
-
17,500円(税込)在庫1セット63
-
エインズレイ窯Orchard Gold(オーチャードゴールド)のアンティーク食器、フルーツ柄のプレート (m-6691-z)
-
15,800円(税込)在庫1個40
-
イギリスのアンティーク食器、コルクラフ(Colclough)のアイビーが描かれたプレート (m-8856-z)
-
5,800円(税込)在庫8枚18
-
アールデコのデザインが美しいアンティークの皿、シェリーのディナープレート (m-8953-z)
-
21,500円(税込)在庫1枚4
-
英国のアンティーク食器、アルフレッドミーキンのカップ&ソーサー(SPRINGWOOD) (m-4871-z)
-
6,300円(税込)在庫2セット54
-
英国のアンティーク食器、赤と黄色のバラの模様が美しいアルフレッドミーキンのカップ&ソーサー (m-6261-z)
-
6,600円(税込)在庫1セット21
-
ロイヤルアルバート社のマスカレードシリーズ、アンティークのシュガーボウル (m-8976-z)
-
7,800円(税込)在庫2個24
-
英国ロイヤルアルバート社のアンティークの陶磁器、ブリガドゥーンのプレート (m-6202-z)
-
7,600円(税込)在庫6枚38
-
英国バーレイ社の食器、ブルーアーデンのふた付きバターボックス (n1-534)
-
13,200円(税込)SOLD OUT12
-
イギリスから届いたアンティークのディナープレート、ブルーウィロー(W.Adam&Sons) (m-7814-z)
-
18,800円(税込)在庫3枚1
-
フランスアンティーク調のおしゃれな食器、スタジオエムのココット(オードリー・ラベンダー) (n22-073)
-
1,540円(税込)在庫6個12
-
アンティーク調のおしゃれな食器、スタジオMのミントのディナープレート(ライトグレー・20cm) (n22-055)
-
2,310円(税込)在庫4枚12
-
小花の模様が可愛いディナープレート、コントワール・ドゥ・ファミーユのおしゃれな食器(BURGUNDY 26.5cm) (cf-1549)
-
4,500円(税込)在庫8枚2
-
英国アンティークのミルクピッチャー ロイヤルクラウンダービーのポージー (m-8594-z)
-
13,200円(税込)在庫1個25
-
とっても可愛いブタのウォータージャグ、スタジオエムのブーちゃんジャグ(キャメル・L) (n22-191)
-
7,150円(税込)在庫1個2
おしゃれな食器の選び方
食事の時に使われる食器は食卓を彩り、料理を見た目から美味しく感じさせてくれる効果があるんです。
大きさや形などの種類もいろいろあるので、おしゃれな食器の選び方のポイントをご紹介します。
01.まずは、メインのお皿を選ぶ
食器を揃える際は、最初に、一番よく使うメインの平皿を決めましょう。
お皿が1つ決まれば、それに合わせて他の食器も選びやすくなります。
例えば、1人暮らし用のお皿を探している方なら、ワンプレート皿としても使いやすい少し大きめの食器を選ぶのがオススメ。
大きめのお皿が1つあれば洗い物も少なくなるので、使い勝手もバツグンです。
家族用などの複数人で使うお皿を選ぶなら、お家での食事スタイルを思い浮かべるのがポイント。
例えば、それぞれのお皿に最初から盛りつけるなら、メイン料理を乗せるための人数分のお皿を、大皿から取り分けるタイプの食卓なら、まずは取り分け用のお皿を選びましょう。
テーブルの上で一番多く面を取るお皿を決めてしまえば、それに合わせて他の食器も揃えやすくなるんです。
02.お皿に合わせて他の食器を選ぶ
メインの食器が決まったら他の食器も選んでいきましょう。
食器を選ぶポイントは素材。
食器には陶磁器やシルバー、ガラスなど、いろんなものがありますが、素材を合わせることで統一感のあるテーブルコーディネートになります。
陶磁器の食器なら、同じデザインでサイズ違いのお皿やボウル、カップなどを揃えることができるので、トータルコーディネートしたい方にもオススメです。
また、洋食文化では食器のデザインや素材を揃えるのが一般的ですが、日本の和食では、陶器のお茶碗や木製の汁椀、ガラス製の素麺皿など…盛りつける料理によって、食器の素材を変える特徴があります。
そのため、洋食を盛りつける際も、同じ素材やデザインの食器だけでなく、いろんな種類の食器を合わせる方が多いんです。
素材を揃えるだけでなく、あえて違うデザインや素材の食器を取り入れたりしながら、自由にテーブルコーディネートを楽しんでみて下さい。