オーク材の家具
日本では楢(ナラ)材と呼ばれ、昔から家具に使う木材として親しまれてきたオーク材。そんなオーク材を使って造った家具の特徴をまとめてみました。
そもそもオーク材とは、ブナ科の落葉広葉樹のこと。大きく分けると、北海道やロシアで育つ高級木「ナラ(ミズナラ)」、アメリカやカナダなど北米産の「ホワイトオーク」と「レッドオーク」の3つに分かれます。
本来、イギリスの家具に使われていたオーク材とは、北海道のミズナラのことでしたが、最近は産出量も減っていて、とても高級なので、ミズナラによく似ているホワイトオークが代替品として用いられています。
耐水性に優れていてウィスキーやワイン樽として使われてきたホワイトオーク。ところがナラの代替品として使われるようになってから高額になり、さらに代替品として、赤みがかった木目のレッドオークが使われるようになってきています。
イギリスの家具の歴史では、16世紀から17世紀後半までをオーク材の時代と言われています。
そんなオーク材の3つの特徴は以下の通りです。ダイニングテーブルや引き出しの前板など強度が必要なところに向いている木材です。
01.
堅い!
重い!
オーク材は密度が高く、堅くて重い木材です。しかも伸び縮みが少ない
ので、無垢材でも扱いやすく、大きな家具や床材としても使われます。
堅くて強いオーク材は、家具としては引き出しの前板などの強度が必要な部分によく使われます。
また、適度な堅さが加工にも向いていて、重厚な浮き彫りがたっぷり施された家具や椅子にも多く見られます。
02.
耐久性&耐水性
オーク材は耐水性も強く、昔からウィスキーやワインを入れる樽の材料としても使われました。
なので、お水や飲み物をこぼしても染みになりにくい特徴があるオーク材は、テーブルの天板などにもよく使われます。
また、虫が苦手なタンニンが、他の木材より多く含まれているため、害虫にも強く、耐久性の強い木材です。
03.
オーク材の美しい杢目
オーク材の木目は、重厚感のある力強さが特徴です。
丸太からの切り出し方によって、板の杢目も「板目」と「柾目」の2種類の木目が見られます。
また、オーク材特有の「虎斑(とらふ)」は、柾目に切り出したときに現れることもある、貴重な木目模様です。
力強い 「板目」
板目は、丸太をそのまま縦にスライスして加工された板です。
丸太の中心を避けてカットしているため、山のような形の木目がハッキリと現れて、力強くて重厚感のある木目がカッコいいんです。
直線的な 「柾目」
柾目は、丸太の中心近くのみから切り出せる板です。
真っ直ぐな直線の木目が特徴の柾目は、丈夫で反りにくく、1本の木から採れる量も少ないため、価格も高くなります。
貴重な 「虎斑」
柾目を切り出すとき、縞状の杢目が現れることがあり、虎の毛のように見えることから、虎斑と呼びます。
珍しくて貴重な虎斑は、上質なオークの証とも言われています。
-
ベーシック派におススメ!オーク材で造られた家具
古くから日本でも親しまれているオーク材の家具。アンティークで一番、基本の木材です。
続きはこちら
-
アンティーク調のおしゃれな椅子、オーク材のクッション付スツール (y-111-c)
-
26,400円(税込)在庫1脚
-
英国アンティークのおしゃれなテーブル、ボビンレッグのオケージョナルテーブル (q-2449-f)
-
在庫1台
-
英国のおしゃれなテーブル、彫刻が美しい棚付きのオケージョナルテーブル(ミュージアムテーブル) (i-032-f)
-
在庫1台
-
英国アンティークのおしゃれなキャビネット、オーク材のアンティーク収納家具 (q-2888-f)
-
在庫1台
-
英国アンティークのおしゃれなサイドボード、バルボスレッグと彫刻が美しいキャビネット (k-3221-f)
-
在庫1台
-
イギリスのおしゃれなアンティークデスク、リモートワークに最適な大人の書斎机 (q-2739-f)
-
在庫1台
-
フランスから届いたアンティークの鏡台、三面鏡の美しい猫足ドレッサーテーブル (j-3093-f)
-
ご成約済み
-
フランスから届いたアンティークの家具、三面鏡が付いたおしゃれなドレッサー (j-3175-f)
-
在庫1台
-
英国アンティークの美しい家具、サッカーする少年の彫刻が入った、美しいウォッシュスタンド(ミラー付) (k-1732-f)
-
在庫1台
-
英国アンティークの洋服収納家具、とってもめずらしいスモールワードローブ (i-022-f)
-
在庫1台
-
アンティーク風のダイニングテーブル、ツイスト脚が美しい4人掛けのテーブル (y-375-f)
-
187,000円(税込)在庫1台
-
アンティークの小さなガラス扉のキャビネット、フランスから届いた壁付け家具 (j-3554-f)
-
ご成約済み
-
イギリスから届いためずらしいアンティークテーブル、オーク材で出来たラゲッジスタンド (q-3207-f)
-
ご成約済み
-
英国のアンティークのおしゃれなドローリーフテーブル、伸長式のダイニングテーブル (q-3136-f)
-
在庫1台
-
イギリスから届いたアンティークのホールテーブル、オーク材の彫りが美しいコンソール (i-060-f)
-
在庫1台
-
英国アーコールのおしゃれなキャビネット、北欧スタイルのビンテージ家具 (m-721-f)
-
在庫1台
-
アンティーク風のおしゃれな書斎机、Handleオリジナルのツイスト足のデスク (y-496-f)
-
148,000円(税込)在庫1台
-
アンティーク風家具の花台、天板が3つの3段フラワースタンド (y-143-f)
-
38,500円(税込)在庫1台
-
まさに英国伝統のスタイル、チューダー様式のアンティークカップボード (q-1789-f)
-
在庫1台
-
英国のアンティークデスク、めずらしいトランスフォーム型の書斎机 (q-2422-f)
-
在庫1台
-
イギリスアンティークのガラスキャビネット、ステンドグラス扉が美しいショーケース (i-138-f)
-
在庫1台
-
重厚な彫が美しい英国アンティークの収納家具、鏡が付いたミラーバックサイドボード (q-3161-f)
-
在庫1台
-
英国アンティークのオープンシェルフ、重厚感が漂うウェルッシュドレッサー (q-3151-f)
-
在庫1台
-
イギリスのアンティーク雑貨、木製のおしゃれなハットスタンド (m-8132-z)
-
42,800円(税込)在庫1個
-
彫刻が美しいライティングビューロー、 英国アンティークの収納付きデスク (j-3421-f)
-
在庫1台
-
アンティーク風のサイドボード(チェストキャビネット) (y-415-f)
-
147,400円(税込)在庫1台
-
コモードの形をしためずらしいキャビネット、フランスアンティークのフラップ扉の家具 (j-3562-f)
-
ご成約済み
-
英国で見つけたアンティークの伸長式テーブル、ツイスト脚がキレイなゲートレッグテーブル (j-3287-f)
-
在庫1台
-
アンティークのおしゃれなドレッサー、チェストの上に鏡が付いたオーク材のドレッシングチェスト (q-2847-f)
-
ご成約済み
-
イギリスから届いためずらしいアンティークのコンソールテーブル、オーク材のカトラリーテーブル (m-1135-f)
-
在庫1台
-
イギリスアンティークのおしゃれな本棚、アンティークのブックケース (i-134-f)
-
ご成約済み
-
フランスから届いた猫足のアンティークチェスト、エレガントな3段タイプのリビングチェスト (j-3529-f)
-
在庫1台
-
イギリスから届いたアンティークの本棚付きデスク、オーク材のおしゃれなビューローブックケース (j-3229-f)
-
在庫1台
-
英国アンティーク調のおしゃれな家具、ツイスト足の美しいフラワースタンド (y-140-f)
-
38,500円(税込)在庫1台
-
イギリスのアンティークキャビネット、ガラス扉が付いた本棚、おしゃれなスタッキングブックケース (q-2692-f)
-
在庫1台
-
英国アンティークのカッコいい本棚、三角形の模様がおしゃれなオーク材のブックケース (q-3215-f)
-
在庫1台
-
フランスから届いたアンティーク家具、豪華な彫が美しいオーク材のキャビネット (j-3516-f)
-
在庫1台
-
イギリスから届いた美しいアンティークのタンス、ツイスト脚のおしゃれなチェスト (q-3168-f)
-
在庫1台
-
ウィリアムモリス風のおしゃれなベンチ、ジェニファーテイラーの収納付きベンチ (y-548-c)
-
69,300円(税込)在庫1脚
-
英国アンティークのおしゃれなトローリーワゴン、天板が大きく広がる伸長式テーブルワゴン (q-3240-f)
-
在庫1台
-
英国から届いたアンティークの伸長式テーブル、めずらしいエクステンションテーブル (k-1746-f)
-
在庫1台
-
アンティーク風のおしゃれなライティングビューロー、重厚な雰囲気漂うオーク材の収納付きデスク (y-448-f)
-
209,000円(税込)在庫1台
-
英国から届いたアンティークの美しい椅子、オーク材のデュエットスツール (q-558-c)
-
在庫1脚
-
英国アンティークのおしゃれな整理ダンス、ツイスト足がおゃれなオーク材の3段チェスト (j-3306-f)
-
在庫1台
-
イギリスから届いたアンティークの器、オーク材のおしゃれコンポート (m-8133-z)
-
24,800円(税込)在庫1個
-
イギリスのアンティーク家具、コーナーに置ける伸長式のゲートレッグテーブル (q-2629-f)
-
在庫1台
-
英国アンティークのおしゃれなテーブル、引き出し付きのめずらしいオケージョナルテーブル (i-068-f)
-
在庫1台
-
アーコールのビンテージキャビネット、オープンシェルフのウェルシュドレッサー (m-740-f)
-
在庫1台
-
フランスのアンティークテーブル、網目がキレイなガラス天板のコーヒーテーブル (j-3315-f)
-
在庫1台
-
イギリスから届いたアンティークのドレッサー、大きな鏡が印象的なミラー付きのチェスト (k-2813-f)
-
在庫1台
-
英国アンティークのおしゃれなベンチ、玄関で使われていたオーク材のホールベンチ (q-541-c)
-
在庫1台
木材の種類から
家具を選ぶ
木材によって、木目の表情や特徴も様々です。木材の特徴をしっかり押さえて、木の種類から家具を選んでみましょう。
堅く、重厚感のある木目が特徴的な木材。
→オーク材の家具
少し赤みのある木肌が高級感あふれる雰囲気の木材。
→マホガニー材の家具
美しい杢目や繊細な装飾が施されることの多い木材。
→ウォールナット材の家具
どんなお部屋にも合わせやすい木目が人気の木材。
→チーク材の家具
ブナの木のことで、現在も家具や床板で使われ、親しまれている木材。
→ビーチ材の家具
明るく優しい風合いが感じられる木肌が人気の木材。
→エルム材の家具
ほっこりとした木目と節がぬくもりある雰囲気の木材。
→パイン材の家具
高級家具に使われる、希少価値の高い木材。
→ローズウッド材の家具
サテン布のような光沢のある質感が特徴の木材。
→サテンウッド材の家具
優雅な曲線が描かれ、ガーデニング用にもピッタリの素材。
→アイアンの家具
-
ベーシック派におススメ!オーク材で造られた家具
古くから日本でも親しまれているオーク材の家具。アンティークで一番、基本の木材です。
続きはこちら