-
イギリスから届いたアンティークガラスの器、アンバー色のプレスドグラスのキャニスター (m-8673-z)
-
13,500円(税込)在庫1個2
-
アンティークのガラス雑貨、イギリスから届いた美しいパフケース (pg-8105)
-
12,800円(税込)在庫1個6
-
エドワーディアンスタイルのアンティークガラスの器、イギリスで見つけたアクセサリーケース (d-2064-z)
-
6,280円(税込)在庫1個25
-
アンティークガラスのアクセサリーケース、プレスドグラスの小物入れ (m-8798-z)
-
6,800円(税込)在庫1個3
-
英国アンティークガラスのおしゃれな器、プレスドグラスのパフケース (m-8647-z)
-
13,800円(税込)在庫1個3
-
英国アンティークのガラス雑貨、プレスドグラスのアンバー色のアクセサリーケース (m-8555-z)
-
7,500円(税込)在庫1個2
-
アンティークのガラス雑貨、イギリスから届いたガラスのフタ付きパフケース (pg-7378)
-
7,500円(税込)在庫1個8
-
イギリスから届いたアンティークのガラス器、プレスドグラスのパフケース (m-8615-z)
-
13,800円(税込)在庫1個1
アンティーク雑貨の一覧 ▶
ステンドグラス
アンティーク食器
フラワーベース・花瓶
キャンドルスタンド
アンティークベル
ビン・香水瓶
バスケット
キャニスター
トレイアンティーク
ジュエリーボックス
アクセサリー
アンティークオブジェ
ミラー・鏡
フレーム・ポスター
ドイリー・クロス
クッション
トライバルラグ・絨毯
その他アンティーク雑貨
アンティーク食器の一覧 ▶
カップ&ソーサー
アンティーク皿
ケーキスタンド
サラダボウル
シュガーボウル
ミルクピッチャー
ティーポット
アンティークグラス
デカンタ・カラフェ
その他アンティーク食器
カトラリー
ジュエリーボックスアンティークの魅力と選び方
アンティークのジュエリーボックスとは、お化粧をするときに使われたパフや灯りを灯すためのロウソクなどと一緒に、ドレッサーの上に置いて使われたアイテム。
人々の生活が豊かになっていった産業革命以降、女性たちが気軽にお化粧を楽しめるようになり、お化粧道具を乗せるおしゃれな雑貨も流行していったんです。
ガラス製やちょっと珍しい陶磁器製などもあり、パフケースやキャンドルスタンド、リングスタンドなどと合わせて、ジュエリーボックスもお揃いデザインでドレッシングセットとして作られました。
そんなドレッシングセットは、割れてしまったりバラバラになってしまうことも多く、一式セットで見つかるのはとっても貴重。
1つだけで見つかることも多いジュエリーボックスは、いろんなデザインのものがあり、もともとはどんなものを入れて使われていたんだろう?と想像するだけでも楽しむことが出来ます。
名前の通り、大切なジュエリーを入れておく場所としてはもちろん、見た目も素敵なジュエリーボックスはお部屋に飾ってコレクションとして楽しむ方も多いアイテムなんです。
アンティークのいろんなフタ付きケース
アンティークでは、ジュエリーボックス以外にもいろんなフタ付きのオシャレな入れ物が見つかります。
もともとの使い方で楽しむのはもちろん、ジュエリーボックスや玄関のカギケースや印鑑入れ、さらにディスプレイとしても素敵なフタ付きケースは特に人気のアイテム。
そんなアンティークのフタ付きケースの中でも人気のアイテムを6つご紹介します。
01. ジュエリーケース
高級なジュエリーを収納するための入れ物だったからこそ、ジュエリーケースは凝った装飾や美しい図柄が描かれたものを見つけることが出来ます。
フランスらしい優雅なプチポワンの刺繍が施されたジュエリーケースは滅多に見つからないレアアイテム。
18世紀にウィーンで大流行し、当時の貴族女性の嗜みとして愛されたプチポワン刺繍が使われた雑貨は、コレクターも多い人気のアンティーク雑貨です。
02. トリンケットボックス
「小さな飾り物」という意味のあるトリンケットボックス。
もともとは中世のヨーロッパで高価な宝石などが入れられていましたが、値段に関係なく、手のひらに乗る大切なものをなんでも入れる入れ物として使われるようになりました。
アクセサリーだけでなく、お薬を入れたりと大切に使われた小さなトリンケットボックスは、宝箱のような素敵なデザインも魅力のアンティーク雑貨です。
03. パフケース
ガラスのパフケースは同じくガラスのトレイに乗せて、ロウソクを挿すキャンドルスタンドと一緒にビューティーセットとしてお揃いデザインで使われました。
その中でもパフボールを入れるフタ付きのパフケースは、実際にパフを入れるためじゃなくても小物やお菓子を入れたりと、使い勝手のいいサイズ感が人気のアイテム。
キラキラ輝くガラスの器は、取っ手を持って開けるときにもドキドキする美しさです。
04. キャニスター・ボンボン入れ
ボンボンとは、キャラメルやグミ、マシュマロなども含めたキャンディー菓子のこと。
現在は、プラスチックやナイロンの入れ物に入れられることが多いお菓子類を作るために使われたお砂糖は、当時のヨーロッパでは高級品。
贅沢品だったお砂糖が使われたキャンディーなどのお菓子を入れるための器も、中身の見える美しいガラスの入れ物が使われていたんです。
05. ピクルスジャー
野菜や果物などをいろんなスパイスと一緒に酢漬けして作られるピクルス。
ピクルスが大好きなイギリスの家庭ではお家でピクルスを漬けて、いつでも食べられるように常備されています。
フタの付いたアンティークガラスの入れ物の中でも、口にフロスト加工が施されたものはピクルスを入れる専用のピクルスジャーとして使われたもの。
ピクルス以外にも日本のお漬物や梅干し、お菓子や小物を入れてもおしゃれに使うことが出来ます。
06. ティーキャディ
当時のヨーロッパで高級品だった茶葉を入れるために使われたティーキャディ。
輸入品の茶葉は量り売りされて、このティーキャディに入れて保管されました。
高価な茶葉は扱いも慎重に行われ、上級使用人や主人のみが取り出せる場所にカギをかけて収納されたんです。
ティーキャディ自体にカギが付いたものも多く、19世紀後期に入って茶葉が手に入りやすくなり価格が安定することで、カギのないものが一般的になっていきました。
-
【ジュエリーボックス商品一覧】
イギリス・フランスで買い付けてきた、おしゃれなアンティークのジュエリーボックスをご紹介しています。
ジュエリーボックス商品一覧