キラッと輝くガラスの小さなスパイスボウル、アンティークプレスドグラス (商品番号 pg-5638)
-
13
-
1940~1950年代 イギリス ガラス製
アンティークものがたり・・・
とっても小さいサイズが可愛いアンティークガラスの器が到着しました。カッティングがたっぷり入っているのできらきら輝きます。
この小さな器。実はスパイス入れとして作られたものなんです。中にお塩やスパイスを入れて食卓の上に置かれた1人用のスパイス入れなんです。
日本だと味付けは台所でするのが当たり前。食卓でお料理に塩やコショウを使うと、なんとなく調理してくれた人に申し訳ないイメージがあるんだけれど、イギリスではなくてはならないアイテム(笑)
美味しくない・・・と言う意味ではなく、最後に味付けするのは食べる人自身と言うのがイギリス人らしい考え方なんです。でも、やっぱり見た目にこだわる国らしく、塩コショウ入れも美しいものが当たり前。置いておくだけでもオシャレに見えちゃうアンティークです。
お家ごはんも高級レストランに変身!
プレスドグラスのスパイスボウル(塩入れ)
プレスドグラスのスパイスボウル(塩入れ)
商品詳細
- 上から見るとこんな形
アンティークなので多少のキズやカケがある場合はありますが、使用上問題はありませんのでご了承下さい。
※アンティークについて※
アンティークは全てが「一点もの」です。私たちはアンティークを大切に扱って、きちん使えるようにキレイに修復したものだけをお送りしていますが、キズや汚れなどは必ずあります。
時が刻み込まれ風合いに変わっていったアンティークのよさを、ご理解頂き楽しんで頂ける方にお使い頂きたい…と思っています。
ご購入前に、ご覧下さい↓
>>アンティークの特徴について
- イギリスの食卓には欠かせないアイテム
最後の味付けをするのは食べる人自身と言う個人主義を大切にするイギリスでは、食卓には欠かせないスパイスケース。見た目もステキです。
- 使う度に、なんだかワクワク
食事の時間が楽しくなっちゃう美しいデザイン。使うたびにワクワクです。
【 サイズ 】幅4×奥行4×高さ3.4cm
サイズ |
【 サイズ 】幅4×奥行4×高さ3.4cm
|
||||||||||||||||||
重量 |
![]() |
||||||||||||||||||
配送区分 B |
|
||||||||||||||||||
出荷日 | >>出荷日について詳しく | ||||||||||||||||||
型番 | pg-5638 |