ヴィクトリアンチェア
高級木を使って、象嵌や透かし彫りなどの細工が施された、職人技が光る美しい椅子。サロンと呼ばれる客間で使われていたサロンチェアのことです。
ヴィクトリアンチェアとは

ヴィクトリアンチェアとは、サロンチェアの中でも象嵌や透かし彫りなどの装飾が施された、職人技が光る美しい椅子のことです。
18世紀にヨーロッパの貴族や上流階級で流行した、お客様を招いて談話を楽しむサロンで使う椅子として作られてきました。
お客様をもてなすための椅子として作られてきたため、豪華で美しい装飾がたっぷり施された、芸術的なデザインで仕上げられました。

「透かし彫り」や「象嵌」といった細かな装飾が施されたヴィクトリアンチェア。
華奢で繊細な細工を施しながら、椅子としての強度を保つために、ウォルナット材やマホガニー材、ローズウッド材といった丈夫で堅く狂いが少ない高級木材が使われているのも特徴です。
豪華な装飾と、艶やかな木目が美しい木材で作られたヴィクトリアンチェアは、まるで芸術品のような高貴な存在感を放っています。
ヴィクトリアンチェアならではの職人技が光る様々な装飾を楽しんでください。

▲透かし彫り
土台となる木材を切り抜いて向こう側が透かして見える模様や技法
→透かし彫りの椅子や家具はコチラ

▲象嵌
「象」=模る「嵌」=はめるという意味で、一つの素材に異なった素材を嵌め込んで模様を描く技法
→象嵌の椅子や家具はコチラ
時代や国によって、様々なヴィクトリアンチェアが作られてきました。 それぞれのデザイナーの個性の違いを楽しむことができます。

▲ヘップルホワイトチェア

▲チッペンデールチェア

▲ナポレオンチェア

一脚置いておくだけでも美しいヴィクトリアンチェアは「魅せる椅子」として、玄関やリビングなどに置いておくだけでお部屋の雰囲気をガラッと変えてくれます。
またテーブルに合わせて置くだけで、豪華なおうちサロンの完成です。当時の貴族の暮らしをお家で楽しんでみてはいかがでしょうか。
豪華で美しい装飾はヴィクトリアンチェアの一番の見どころ。ぜひお気に入りの一脚を見つけてください。
お家で使える芸術品、ヴィクトリアンチェアです。
-
アンティークのサロンチェア、美しい象嵌が入ったイギリスのサイドチェア (q-423-c)
-
在庫2脚364
-
アンティークのチッペンデールチェア、クロウ&ボールの脚がエレガントな英国椅子 (q-373-c)
-
在庫3脚845
-
英国アンティークのめずらしい椅子、お花の彫が美しいスピニングチェア (j-729-c)
-
在庫1脚303
-
盾形のデザインが美しいアンティークの椅子、イギリスから届いたヘップルホワイトチェア (k-1227-c)
-
在庫2脚65
-
英国アンティークの椅子、背もたれの装飾が美しいバルーンバックチェア (k-1328-c)
-
在庫1脚960
-
アンティークのバルーンバックチェア、1890年代に作られた美しい英国の椅子 (q-397-c)
-
在庫3脚1262
-
英国アンティークの美しいサロンチェア、カブリオールレッグが美しいマホガニー材の椅子 (k-1925-c)
-
ご成約済み55
-
フランスのアンティークチェア、優雅なアーム付きのサロンチェア (q-545-c)
-
在庫2脚174
-
英国アンティークの美しいサロンチェア、マホガニー材のおしゃれなアームチェア
(q-604-c)
-
在庫1脚19
-
アンティークのチッペンデールチェア、クロウ&ボールの脚の美しいサロンチェア (k-1797-c)
-
在庫3脚668
-
ウォールナット材のアンティークの椅子、透かし彫りが美しいバルーンバックチェア (z-098-c)
-
在庫1脚306
-
イギリスのアンティークサロンチェア、透かし彫りが美しいバルーンバックチェア (k-1844-c)
-
在庫2脚425
-
エドワーディアンスタイルのアンティーク椅子、テーパードレッグが美しい英コーナーチェア
(h-012-c)
-
在庫1脚148
-
ヘップルホワイトのアンティークの椅子、背もたれに象嵌が入ったヘップルホワイトチェア (q-575-c)
-
在庫1脚82
-
ローズウッドのおしゃれなアンティーク椅子、象嵌の背もたれが美しいサイドチェア (k-1919-c)
-
在庫1脚78
-
英国アンティークの椅子、背もたれが美しいバルーンバックチェア (q-509-c)
-
在庫6脚303
-
英国のアンティークチェア、象嵌が入った高級感漂うアーム付きサロンチェア (k-1890-c)
-
在庫2脚247