アンティーク家具Handle
> 装飾・デザイン
> カブリオールレッグ
カブリオールレッグ
ロココ様式の猫脚、曲線が美しいカブリオールレッグのおしゃれな家具や椅子をご紹介しています。>> 詳しくはコチラから
商品一覧
並び順:
-
イギリスから届いた長い猫足のチェスト、ウォールナット材のおしゃれなアンティークチェスト (i-176-f)
-
ご成約済み
-
イギリスから届いたアンティークの小さな椅子、カブリオールレッグのミニフットスツール
(i-016-c)
-
在庫1脚
-
イギリスのおしゃれなアンティーク椅子、マホガニー材のデュエットスツール (q-593-c)
-
在庫1脚
-
イギリスから届いたアンティークガラスの飾り棚、ウォールナット材のショーケース (j-3477-f)
-
在庫1台
-
英国アンティークのゲームテーブル、ウォールナット材のコンソールテーブル (h-174-f)
-
ご成約済み
-
アンティークのチッペンデールチェア、クロウ&ボールの脚がエレガントな英国椅子 (q-373-c)
-
在庫3脚
-
イギリスから届いたアンティークのおしゃれなコンソール、ウォールナット材の杢目が美しいホールテーブル
(k-3041-f)
-
ご成約済み
-
アンティーク風のおしゃれなスツール、フレンチアンティーク風のアイアンスツール (y-238-c)
-
19,250円(税込)在庫2台
-
英国のアンティークチェア、透かし彫りが美しいおしゃれなサロンチェア (q-443-c)
-
在庫2脚
カブリオレレッグとは
カブリオールレッグとは、主に動物の脚をモチーフにした脚のデザインのこと表しています。
そもそも「カブリオール(Cabriole)」とはフランスのダンス用語で「弾む」とか、「飛び上がる」という意味で、さらにさかのぼると、イタリア語のCapriolaヤギが飛び跳ねることを意味します。
その名の通り、動物が今にも跳ね上がるような優雅で柔らかい曲線が魅力的なデザインで、およそ18世紀頃から登場したといわれています。
また、現代の家具でも高級家具のデザインとして用いられることがあります。
-
【ご紹介したアイテム】
ロココ様式の猫脚、曲線が美しいカブリオールレッグの装飾が施された家具や椅子をご紹介します。
カブリオールレッグの商品一覧
-
ロココ様式の優雅な猫脚「カブリオールレッグ」
「猫脚」と呼ばれる優雅な曲線の脚、カブリオレレッグについてお話しします。
続きはこちら
