アンティーク家具Handle
> 装飾・デザイン
> テーパードレッグ
テイパードレッグ
テイパードレッグとは、脚の付け根から先にかけてだんだん細くなる、四角いシンプルなデザインです。>> 続きはコチラから
商品一覧
並び順:
-
英国から届いた美しいアンティークの椅子、ウォールナットの高級感漂うサロンチェア
(k-1798-c)
-
在庫2脚
-
英国アンティークの伸長式テーブル、2WAYで使えるサイドテーブル (q-3326-f)
-
在庫1台
-
イギリスから届いたG-planのビンテージチェア、ダニッシュDenishのダイニングチェア (x-553-c)
-
在庫2脚
-
おしゃれなビンテージのダイニングチェア、ネイサン社の北欧スタイルのチェア (m-671-c)
-
在庫2脚
-
イギリスから届いたアンティークのパーソナルチェア、落ち着いたグリーン色の椅子 (h-024-c)
-
在庫1脚
-
ヘップルホワイトのアンティークの椅子、背もたれに象嵌が入ったヘップルホワイトチェア (q-575-c)
-
在庫1脚
-
英国アンティークのテーブル、透かし彫りが美しいウォールナット材のコンソールテーブル (q-2906-f)
-
在庫1台
-
アーコールのクエーカーチェア(アップルチョコ色) (ear-2-p)
-
在庫2脚
-
英国アンティークのサイドボード、イギリスで見つけたマホガニー材の収納家具 (m-935-f)
-
在庫1台
-
アーコールのクエーカーアームチェア(カスタード色・アーム付き) (ear-2a-a)
-
在庫3脚
-
アーコールのゴールドスミスチェア(オリーブチョコ色) (ear-1-c)
-
在庫5脚
-
アンティーク風のおしゃれな家具、コーナー用のガラスキャビネット (y-504-f)
-
113,000円(税込)SOLD OUT
-
G-planのおしゃれなダイニングチェア、イギリスで見つけた北欧スタイルのビンテージチェア (m-674-c)
-
在庫1脚
-
英国アンティークの美しい収納付き椅子、テーパードレッグが美しい象嵌のスツール (q-605-c)
-
在庫1脚
-
伸長式のおしゃれなダイニングテーブル、アーコール社のヴィンテージドロップリーフテーブル (x-1648-f)
-
在庫1台
-
マホガニー材の木目が美しいミュージックドロワーズ、英国アンティークのファイルキャビネット (j-3275-f)
-
在庫1台
-
アーコールのビンテージチェア、赤ドットのスタッキングチェア(カスタード色) (ear-11c-a)
-
在庫1脚
-
英国のおしゃれなドレッサーデスク、G-PLANフレスコのビンテージ家具 (m-946-f)
-
在庫1台
-
アーコールのスワンバックチェア(カスタード色・ハの字脚・タグ付き) (ear-20-at)
-
在庫2脚
-
イギリスから届いたビンテージチェア、マッキントッシュ社のダイニングチェア (x-540-c)
-
在庫3脚
-
アーコールのゴールドスミスチェア(カスタード色) (ear-1-a)
-
在庫4脚
-
アーコールのおしゃれな2人掛け椅子、北欧スタイルのビンテージソファ (x-535-c)
-
在庫1台
-
北欧スタイルのおしゃれなサイドボード、イギリスから届いたヴィンテージボード (k-3360-f)
-
在庫1台
テイパードレッグとは
テイパードレッグ(テイパードフッドともいう)とは、脚の付け根から先にかけてだんだん細くなる、四角いシンプルなデザインのことを言います。
テーパード(Tapered)とは「次第に細くなっていく」という意味で、身近なところでいうと「テーパードパンツ」など 足首にかけて細くなるパンツなどファッション用語にも使われています。
テーパードレッグは、アンティーク家具において、18世紀後半にシノワズリやゴシック様式が再び流行したときに、ゴシック時代のがっしりとしたまっすぐな脚ではなく、洗練された直線的でシンプルな四角いデザインが流行したといわれています。
このテーパードレッグのようなシンプルなデザインは、現代の私たちが日常的に使うシンプルでモダンな家具のスタイルの礎となっています。
このようなデザインは現代でも、なじみやすく、シンプルなデザインのアンティーク家具として取り入れやすく人気のあるデザインです。
-
【ご紹介したアイテム】
脚の付け根から先にかけてだんだん細くなる、四角いシンプルなデザイン、テーパードレッグの装飾が施された家具や椅子をご紹介します。
テーパードレッグの商品一覧
-
スラ~ッと伸びた長い脚が自慢「テーパードレッグ」
気品が漂う家具に使われる、シンプルで細くて長い脚、テーパードレッグのお話しです。
続きはこちら
