おしゃれなシーリングライト 商品一覧

天井に取り付けてオシャレで実用的に使える照明器具、シーリングライトの販売からお部屋のコーディネート術までご提案します。

シーリングライトとは

オシャレなシーリングライト

シーリングライトとは、直接天井に取り付けて使う照明器具のこと。
ペンダントライトやシャンデリアのような天井から吊るして使う照明器具よりも高い位置に設置するため、広い範囲を均一な灯りで照らせるのが特徴です。

安定した柔らかい灯りでお部屋全体を照らしてくれるシーリングライトは、主照明としてもオシャレに使うことが出来ます。

また、天井の上の方に設置するため、圧迫感を感じにくいのもポイントです。


シーリングライトのあるリビング

小さなお部屋や天井の低いお部屋で大きなシャンデリアなどを取り付けると窮屈に感じてしまうこともありますが、天井に近いシーリングライトなら、多少大きめのデザインでもスッキリと使うことが出来ます。

さらに、シーリングライトを使う場所として特にオススメなのがリビング。
テレビを見ながら家族で過ごしたり、子どもの宿題や家事スペースなど、いろんな用途で使われることの多いリビングでは、どんな場面でも過ごしやすい安定した照明を選ばれる方も多いんです。


普段はシーリングライトを主照明として使って、リラックスして過ごしたい夜の時間には間接照明で灯りの陰影を楽しむ…というように、過ごし方によって照明を切り替えながら、灯りを楽しんでみましょう。

シーリングライトの種類

天井に取り付けるシーリングライトとして想像しやすいのは、一般的なアパートなどでよく見かけるような丸い円盤型の照明だと思いますが、実は他にもいろんなオシャレなシーリングライトがあります。

タイプ別に分けてご紹介するので、自分に合ったシーリングライトを見つけてみてください。

華やかなシャンデリアタイプ

シャンデリア型のシーリングライト

天井に取り付けるシャンデリア型のシーリングライトです。
複数のシェードが付いた下向きのデザインになっているので、お部屋を明るく照らしてくれます。

真鍮やアイアンなど、土台部分の素材やデザインもいろいろあって存在感もあるので、お部屋のインテリアに合わせてコーディネートを楽しむのもオススメです。


カッコいいスポットライト

スポットライト型のシーリングライト

角度を変えて使えるスポットライトタイプのシーリングライトです。
1灯だけの小さなものから、横に伸びた土台部分に複数のスポットライトが付いた形のものもあり、シンプルな北欧テイストのデザインも人気。

角度を変えることが出来るので、明かりが欲しい部分をピンポイントで照らすことも出来ます。


キラキラ輝くドーム型

ドーム型のシーリングライト

大きなドーム型のガラスの中に電球がセットされた、高級感のあるシーリングライトです。
全体が透明感のあるガラスで覆われているため、床だけでなく天井にも灯りが広がるのがポイント。
明かりをつけたときも天井の陰影を楽しむことが出来る、華やかな照明器具です。

デザインも大きさも様々なシーリングライトがあるので、取り入れたいお部屋に合ったシーリングライトを選んでみてください。




商品一覧
1件~28件 (全28件) 1/1ページ

1件~28件 (全28件) 1/1ページ