イギリスで人気キャラクターのボンゾ犬!真鍮製アンティーク暖炉フォーク (商品番号 m-9079-z)
-
0
アンティーク真鍮製のトースティングフォーク おしゃれなトースティングフォーク アンティークの真鍮トースティングフォーク
-
190年代 イギリス 真鍮製
アンティークものがたり・・・
トップの部分に1920年代から1930年代にかけてイギリスで大人気キャラクターだったボンゾ犬がいる真鍮のアンティーク、トースティングフォークが到着しました。
わが家には薪ストーブがあるので、暖炉用のアンティーク雑貨ってかなり興味があって見つけるたびに連れて帰ってくるんだけれど、どれもかなりの人気モノ。
その中でも、このトースティングフォークはデザインがオシャレで人気があるんですが・・・最初のころは、一体何に使われるものなのか分からず連れて帰ってきていました(笑)
ある日、本を読んでいてトースティングフォークを発見!やっと本来の使い方がわかりました~
クランペットと言うホットケーキのようなパンが英国のソウルフード?にあるのですが、このトースティングフォークをさして暖炉の火で温めるための、イギリスの食卓ではなくてはならないアイテム!
ハリーポッターやメアリーポピンズなどの小説にも出てくるアンティークの雑貨なんです。
レンジが主流になった現代ではあまり必要なくなってしまったけれど、それでも英国の田舎に行くと暖炉の横に必ず置かれている見ているだけでワクワクするアンティークはいかがでしょう?※アンティークは1点ものです。他の方がカートに入れてSOLD OUTになった時点で同じものはご準備できませんので、ご了承下さい。
ボンゾ犬モチーフが可愛いトースティングフォーク
商品詳細
おしゃれなトースティングフォーク - クランペットというパンを暖炉で温めなおすために使われていたアンティークです。
アンティークの真鍮トースティングフォーク - アンティークは新品ではなので多少のキズ・汚れがある場合がありますが、使用上問題はありませんので、ご了承下さい。
※アンティークについて※
アンティークは全てが「一点もの」です。私たちはアンティークを大切に扱って、きちん使えるようにキレイに修復したものだけをお送りしていますが、キズや汚れなどは必ずあります。
時が刻み込まれ風合いに変わっていったアンティークのよさを、ご理解頂き楽しんで頂ける方にお使い頂きたい…と思っています。
ご購入前に、ご覧下さい↓
>>アンティークの特徴について
アンティーク真鍮製のトースティングフォーク - 真鍮製なので、使っていくごとに味わい深い色合いに変化していきます。
商品番号 | m-9079-z | ||||||||||||||||||
サイズ |
【全体】幅50cm×奥行き6.5cm×高さ1.4cm
|
||||||||||||||||||
重量 |
![]() |
||||||||||||||||||
配送区分 A
|
|
||||||||||||||||||
出荷日 |
水曜日・金曜日が出荷日です。 今ご注文で 4/9(水) に出荷の予定です。 正確な出荷日は、注文確定メールでご連絡します。
>>出荷日について詳しく
|
||||||||||||||||||
返品について |
返品可 >>返品について詳しくはこちら |
||||||||||||||||||
知っておいて欲しいこと | 買い付けの際コンディションをチェックし、キレイなものだけを選んできていますが、写真に写せないキズや汚れがあることもあります。またモニターの違いにより、実際の見え方(色)が異なる場合があります。予めご了承下さい。 >>アンティーク雑貨について詳しくはこちらをお読みください。 |