サロンチェア商品一覧
18世紀初期にヨーロッパの貴族がお客様を招いた「サロン」と呼ばれる客間で使われた椅子、サロンチェア。招いた客人に自慢できる、高級素材を使った華やかな椅子のことを言います。
▼ サロンチェアとは ▼
-
イギリスから届いたアンティークチェア、マホガニー材の美しいアーム付きの椅子 (q-577-c)
-
在庫1脚11
-
アンティークのサロンチェア、上品な象嵌が美しいマホガニー材の椅子 (q-489-c)
-
在庫1脚283
-
盾形のデザインが美しいアンティークの椅子、イギリスから届いたヘップルホワイトチェア
(k-1227-c)
-
在庫2脚21
-
英国から届いためずらしいアンティークの椅子、クイーンアン様式のベントウッドチェア (m-685-c)
-
在庫2脚307
-
英国アンティークのアームチェア、気品たっぷりのクイーンアンチェア (z-119-c)
-
在庫1脚21
-
ヘップルホワイトのアンティークの椅子、背もたれに象嵌が入ったヘップルホワイトチェア (q-575-c)
-
在庫1脚35
-
丸い背もたれが美しい英国アンティークバルーンバックチェア (k-1562-c)
-
在庫1脚1140
-
マホガニー材のおしゃれなアンティークの椅子、美しい背もたれの象嵌が美しいインレイドチェア (k-1920-c)
-
在庫2枚30
-
アンティークのチッペンデールチェア、クロウ&ボールの脚の美しいサロンチェア (k-1797-c)
-
在庫5脚625
-
英国アンティークの椅子、背もたれが美しいバルーンバックチェア (q-509-c)
-
在庫6脚232
-
透かし彫りが美しいサロン用のアンティーク椅子、テーパードレッグのエドワーディアンチェア (k-1913-c)
-
在庫1脚57
-
英国アンティークのめずらしい椅子、お花の彫が美しいスピニングチェア (j-729-c)
-
在庫1脚259
-
英国から届いた美しいアンティークの椅子、ウォールナットの高級感漂うサロンチェア (k-1798-c)
-
在庫4脚398
-
アンティークの美しい椅子、象嵌が施されたマホガニー材のサロンチェア (k-1881-c)
-
在庫1脚222
-
英国アンティークのマホガニー材の椅子、象嵌で描かれたお花が美しいアームチェア (q-581-c)
-
在庫1脚27
-
英国アンティークの美しい椅子、背もたれの彫が美しい高級感漂うサロンチェア (q-510-c)
-
在庫3脚297
-
マホガニー材のアンティークチェア、透かし彫りが美しいインレイドチェア (q-591-c)
-
在庫2脚2
-
マホガニー材のヴィクトリアンチェア、英国アンティークの美しいサロンチェア (q-508-c)
-
在庫2脚256
-
優雅なアンティークチェア、華やかな布地が素敵なバルーンバックチェア (k-1212-c)
-
在庫3脚594
-
象嵌が入った美しいアンティークの椅子、透かし彫りが入ったマホガニー材のアームチェア (q-550-c)
-
ご成約済み97
-
英国アンティークのアームチェア、象嵌が入ったマホガニー材のサロンチェア (q-551-c)
-
在庫1脚97
-
イギリスのアンティークチェア、背もたれの曲線が優雅なバルーンバックチェア
(k-1288-c)
-
在庫6脚858
-
イギリスらしいアンティークの椅子、透かし彫りが美しいナーシングチェア (q-531-c)
-
在庫1脚138
-
アンティークのデザイナーズチェア、イギリスから届いたヘップルホワイトチェア (q-419-c)
-
在庫4脚544
-
ヘップルホワイトがデザインしたアンティークの椅子、象嵌細工が入った背もたれのヘップルホワイトチェア (q-507-c)
-
在庫2脚321
-
英国アンティークの美しいアームチェア、背もたれが美しい上品なサロンチェア
(q-592-c)
-
在庫1脚18
-
イギリスから届いたアンティークの椅子、華やかな背もたれのデザインのチッペンデールチェア (k-1764-c)
-
在庫4脚598
-
英国アンティークの美しいアーム付き椅子、透かし彫りの入ったサロンチェア (q-518-c)
-
在庫1脚256
-
背もたれまで美しい英国で見つけたアンティークチェア、バルーンバックチェア (k-1409-c)
-
在庫2脚1076
-
英国アンティークの美しいサロンチェア、象嵌が美しいマホガニー材の椅子 (k-1846-c)
-
在庫4脚377
-
英国アンティークの美しい椅子、マホガニー材のアームチェア (k-1905-c)
-
在庫1脚45
-
ローズウッドのおしゃれなアンティーク椅子、象嵌の背もたれが美しいサイドチェア (k-1919-c)
-
在庫1脚30
-
ハートの形の盾型モチーフの背もたれがおしゃれな英国アンティークの椅子ヘップルホワイトアームチェア (i-001-c)
-
在庫1脚299
-
アールデコスタイルのアンティークの椅子、ハートの象嵌が美しいマホガニー材のアンティークチェア (q-583-c)
-
在庫1脚10
-
英国アンティークの美しいアーム付き椅子、透かし彫りの入ったサロンチェア (q-517-c)
-
在庫4脚240
-
イギリスから届いた美しいアンティークの椅子、エドワーディアンスタイルのローズウッドの椅子 (k-1908-c)
-
在庫2脚110
-
アンティークのヘップルホワイトチェア、透かし彫りが美しい英国の椅子 (q-580-c)
-
在庫6脚28
-
フランスのアンティークチェア、優雅なアーム付きのサロンチェア
(q-545-c)
-
在庫2脚120
-
アンティークのチッペンデールチェア、クロウ&ボールの脚がエレガントな英国椅子 (q-373-c)
-
在庫3脚787
-
英国で見つけたアンティークの椅子、背もたれの装飾が美しいバルーンバックチェア (k-1649-c)
-
在庫3脚977
-
英国のアンティークチェア、象嵌が入った高級感漂うアーム付きサロンチェア (k-1890-c)
-
在庫2脚199
-
アンティークのサロンチェア、象嵌が美しいイギリスのマホガニー材の椅子 (m-686-c)
-
在庫2脚353
-
イギリスから届いたバルーンバックチェア、バラの彫りが美しいアンティークの椅子
(q-589-c)
-
在庫2脚18
-
アンティークのサロンチェア、美しい象嵌が入ったイギリスのサイドチェア (q-423-c)
-
在庫2脚319
-
英国のアンティークチェア、透かし彫りが美しいおしゃれなサロンチェア (q-443-c)
-
在庫2脚623
-
背もたれの装飾が美しい英国輸入椅子、マホガニー材のナーシングチェア (q-372-c)
-
在庫1脚808
-
英国アンティークの椅子、背もたれの装飾が美しいバルーンバックチェア (k-1328-c)
-
在庫1脚906
-
イギリスで見つけた美しいアーム付き椅子、透かし彫りの入ったアンティークサロンチェア (q-519-c)
-
在庫1脚1229
-
英国のアンティークの椅子、透かし彫りが美しいマホガニー材のコーナーチェア (q-439-c)
-
在庫1脚765
-
英国から届いた美しいサロンチェア、マホガニー材のアンティーク椅子 (q-514-c)
-
在庫2脚258
-
英国で出会った優雅なアンティークの椅子、透かし彫りが美しいクイーンアンスタイルのアームチェア (k-1847-c)
-
在庫1脚339
サロンチェアから選ぶ
チェアの種類から選ぶ
芸術品のように美しいサロンチェアとは

サロンチェアとは、18世紀フランスの社交界で流行した、お客様を招き談話を楽しむ「サロン」で使うために造られた椅子です。
主人がお客様を招き入れ、もてなすための場や、家族がリビングなどで集まって音楽やホームパーティーなどにも使われていました。
貴族や上流階級の家で使われていたもので、文化人や学者など知的なお客様を招くことが多く、そのお客様に使ってもらうための椅子なので、
高級材を使用し、装飾などが美しく施された、芸術的で美しいデザインで作られてきました。

華やかで美しいサロンチェアは、お部屋を彩るためのまさに宝石のような椅子。
繊細で細かい装飾を施すために、堅く狂いが少ない高級材を使用し、さらにそこに美しい装飾を施したサロンチェアはどれも芸術品のように美しいものばかりです。
様々なサロンチェアがありますが、Handleでは、背もたれが風船のように丸い形をした「バルーンバックチェア」と透かし彫りや象嵌など美しい装飾が施された「サイドチェア」の二つに分けています。
-
▲バルーンバックチェア
背もたれが風船のように丸い形をした椅子
→バルーンバックチェア -
▲サイドチェア
透かし彫りや象嵌など美しい装飾が施された椅子
→サイドチェア
見ているだけでもうっとりとしてしまうような美しいサロンチェアの魅力となるポイントは、「美しい装飾」「脚のデザイン」「高級な木材」の3つです。
POINT1 美しい装飾

一脚一脚、それぞれの表情を作り出す「美しい装飾」はサロンチェアの醍醐味です。
1つ1つ職人の手によって作りだされる装飾は、驚くほど繊細なものや、シンプルだけど職人技がギュッと詰まったものなど様々です。
それぞれ違った「装飾」を楽しむのもサロンチェアの魅力です。
-
▲透かし彫り
土台となる素材を彫りぬいて、向こう側が透かして見える模様や技法
-
▲象嵌
一つの素材に異なった素材を嵌め込んで模様を描く技法
-
▲バルーンバック
背もたれの輪郭が丸くバルーンのような形になった椅子
-
▲コーナーチェア
角にピッタリとくっつくような形になった椅子
POINT2 脚のデザイン

サロンチェアを選ぶ上でポイントになるのが、脚のデザインです。
サロンチェアの多くは、カブリオールレッグという、いわゆる猫脚のデザインが多く使われています。
さらに、脚先のデザインも龍が珠をつかんだような縁起の良いデザインの「クロウ&ボール」やスラーと伸びた脚のテイパードレッグなど様々です。脚先まで注目してみてください。
-
▲フレンチカブリオール
脚先の小さな台の上に、丸い小さなボールが乗っているようなデザイン
-
▲テイパードレッグ
脚の付けから脚先にかけて細くなるデザイン
POINT3 高級な木材

繊細な装飾が施されたサロンチェアは、華奢なデザインでありながらも強度をもたせるために丈夫で品質の高い高級な木材が使われています。
サロンチェアに使われている木材は主に「マホガニー材」「ウォルナット材」「ローズウッド材」など高級材です。
堅く、艶やかで美しい木目を持つ木材だからこそ、美しいサロンチェアが作られました。
魅力がたっぷり詰まったサロンチェア、それぞれのデザインも様々です。お気に入りの一脚を見つけてください。
-
▲盾形の背もたれに透かし彫りが美しいサロンチェア
-
▲象嵌と透かし彫りが施された贅沢なサロンチェア
-
▲バルーンバックの曲線が美しいサロンチェア

サロンチェアは置くだけでお部屋の雰囲気をガラッと華やかにしてくれます。
リビングで小さなテーブルと合わせるだけで上品で優雅なコーナーが完成。一脚置いておくだけでも素敵なので、芸術品のように飾って楽しんだり、お家の顔になる玄関に、魅せる椅子として置いても一気に素敵な空間にくれます。
サロンチェアは使っても飾っても心を豊かに華やかにしてくれる、美しい椅子です。
-
【サロンチェア商品一覧】
18世紀初期にヨーロッパの貴族がお客様を招いた「サロン」と呼ばれる客間で使われた椅子、サロンチェアをご紹介しています。
サロンチェア商品一覧
-
1脚投入でお部屋が変わる「椅子の宝石」サロンチェア
招いたお客様に使ってもらうために造られた「自慢するための贅沢な椅子」がサロンチェアです。
続きはこちら