カトラリーおしゃれ商品一覧
食事をとるときに使うフォークやスプーン、ティータイムを彩ってくれるシルバーのシュガートングやケーキサーバーなど、おしゃれなカトラリーをいろいろご紹介しています。
▼ カトラリーおしゃれとは ▼
-
英国の繊細な美しい銀食器、シルバープレートのスプーン (k-2819-z)
-
8,700円(税込)在庫1個110
-
アンティーク風のおしゃれなカトラリー、アフタヌーンティーにピッタリのゴールドに輝くケーキトング (n20-112)
-
1,650円(税込)在庫2個8
-
イギリスのアンティークのシルバーカトラリー、シルバープレートのスプーン (k-4958-z)
-
2,800円(税込)ご成約済み2
-
イギリスから届いたマザーオブパールのカトラリー、アンティークのデザートフォーク (m-7705-z)
-
9,600円(税込)在庫1個4
-
英国のアンティーク銀製カトラリー、シルバープレートのサーバースプーンのセット (k-5864-z)
-
12,800円(税込)在庫1セット0
-
英国アンティークの美しいカトラリー、フルーツが型押しされたシフタースプーン (d-1975-z)
-
9,200円(税込)在庫1個22
-
フランスから届いた美しいアンティーク、シルバープレートのアスパラガスサーバー (k-5801-z)
-
42,800円(税込)在庫1個2
-
英国らしいアンティークシルバープレートのフォーク、マザーオブパールのオリーブフォーク (m-7576-z)
-
11,200円(税込)在庫1個15
-
英国のアンティークのカトラリー、英国Walker & Hall(ウォーカー&ホール)のスプーン (h-1100-z)
-
2,800円(税込)在庫12本0
-
Walker & Hall(ウォーカー&ホール)のスプーン、英国のアンティークカトラリー (h-1099-z)
-
2,800円(税込)在庫10本2
-
英国の老舗カトラリーメーカー、アーサープライス社のティースプーン(Kings) (n1-326)
-
4,400円(税込)在庫2個16
-
イギリスから届いたアンティークのカトラリー、マザーオブパールのデザートフォーク (m-7624-z)
-
10,500円(税込)在庫1個30
-
イギリスから届いた英国アンティークの美しいカトラリー、マザーオブパールのピクルスフォーク (m-7925-z)
-
10,800円(税込)在庫1本1
-
イギリスから届いたオリーブフォーク、アンティークのおしゃれなマザーオブパールのカトラリー (m-7612-z)
-
10,800円(税込)在庫1個18
-
英国で見つけたティータイムが優雅になるアンティークシルバープレートのシュガートング (k-3436-z)
-
6,400円(税込)在庫1個45
-
イギリスから届いたピクルスフォーク、白蝶貝の柄が華やかなアンティークカトラリー (m-7926-z)
-
10,800円(税込)在庫1本1
-
英国の老舗カトラリーメーカー、アーサープライス社のコーヒースプーン(Kings) (n1-325)
-
3,850円(税込)在庫2個22
-
イギリスから届いたアンティークのフォーク、マザーオブパールのおしゃれなピクルスフォーク (m-7613-z)
-
10,800円(税込)在庫1個17
-
アンティークのシルバーカトラリー、シルバープレートのサーバースプーン (k-5859-z)
-
7,500円(税込)在庫1個1
-
英国のアンティーク銀製カトラリー、シルバープレートのサーバースプーン (k-4691-z)
-
7,800円(税込)在庫1個27
-
アンティークのシルバーカトラリー、英国シルバープレートのサーバースプーン (k-4942-z)
-
3,800円(税込)在庫1本21
-
英国アンティークの銀カトラリー、シェフィールド製のシルバースプーン (h-687-z)
-
5,800円(税込)在庫2個39
カトラリーおしゃれの魅力と選び方
カトラリーとは、料理を口に運ぶときに使う、スプーンやフォークなどの食器のこと。
基本のカトラリーのセットには大きい順に、
「ディナースプーン」「ディナーフォーク」「ディナーナイフ」
「デザートスプーン」「デザートフォーク」「デザートナイフ」
「ティースプーン」「ケーキフォーク」
があります。
一番大きなディナースプーンは、お肉などのメイン料理に使われるもの、デザートスプーンは前菜やスイーツ用、ティースプーンやケーキフォークは名前の通り紅茶やケーキ用…というように、用途に合わせた名前になっているんです。
ですが、これらのカトラリーは、洋食文化のヨーロッパでの規格になるため、日本人のサイズで考えると少し大きめ。
そのため、日本では、デザートスプーンやデザートフォークがメイン料理やパスタなどの食事用に使われます。
毎日の食事で使うカトラリーだからこそ、呼び方にこだわらず、自分の使い方に合わせて使いやすいサイズで選ぶのがポイントなんです。
洋食の文化が根付いたイギリスやフランスなどのヨーロッパでは、昔から、用途に合わせたいろんなカトラリーが使われてきました。
そんな西洋の食文化に欠かせない、スプーンやフォーク以外のいろんなカトラリーをご紹介します。
01.贅沢なお茶の時間を過ごすシュガートング
ティータイムの時に、紅茶にお砂糖を入れるために使われる小さなカトラリーです。
最近では、さらさらとした粒タイプのお砂糖が使われることも多いけど、もともとは小さな塊の状態でお茶の時間に手供されたお砂糖。
ちょっと大きめのシュガーボウルに、お砂糖の塊を盛りつけてテーブルに並べることで華やかさも出るため、おもてなしの席にはお砂糖入れと一緒にシュガートングが置かれました。
現在では、角砂糖タイプのお砂糖もあるので、角砂糖を掴むときにシュガートングを使うのがオススメ。
シュガートングでそっとお砂糖の塊を持ち上げると、いつものお茶の時間をちょっとだけ優雅な気分にしてくれるんです。
02.高級感のあるバターナイフ
パンやスコーンにバターを塗るために使われるバターナイフ。
お家で朝食用のパンにバターを塗るなら、実用的に使えるシンプルなタイプがオススメです。
また、お客さまをもてなすティータイムに、ジャムやクロテッドクリームをスコーンに塗るときに使うなら、ちょっと華やかなデザインを選んでみましょう。
ゲストの目にも止まるカトラリーは、デザインにこだわって選ぶと話のタネになって会話も弾みやすくなります。
おもてなし用のちょっと上品なカトラリーとしてバターナイフを選ぶなら、マザーオブパールの持ち手が付いたシルバー製がオススメ。
高級感のある輝きでテーブルの上を彩ってくれます。
03.ケーキを取り分けるケーキサーバー
名前の通り、ケーキを取り分けるときに使われるケーキサーバー。
ホームパーティーなどで、テーブルの真ん中に置いた丸いホールケーキを三角にカットして、それぞれのお皿に取り分けられるため、見た目もオシャレなものが多いんです。
特に、シルバーのアイテムは、英国の富裕層の象徴のような存在。
そのため、お茶の文化が浸透した富裕層のために、お茶会用の華やかなデザインのいろんなシルバーカトラリーが作られました。
当時の食文化を牽引していた貴族階級によって、カトラリーの種類も増えていったんです。
現在ではそこまで細かくカトラリーを使い分けることはありませんが、たくさんの種類があるからこそ、自分が使いやすいカトラリーを選ぶのが重要なんです。
-
【カトラリーおしゃれ商品一覧】
いろんなカトラリーおしゃれをご紹介しています
カトラリーおしゃれ商品一覧