家リフォーム

家具屋+主婦目線で提案した家作り

家具屋+主婦目線で提案した家作り

5年間に渡り、お話してきたお家づくりに対する私の究極の答えは・・・

アンティーク家づくりコラム
意外と目立つ、細かいパーツにこだわってみましょう

意外と目立つ、細かいパーツにこだわってみましょう

おしゃれなお家づくりにおススメ!ドアノブやペーパーホルダー、ドアノブなど、DIY用品を選んでみましょう

アンティーク家づくりコラム
完成間近でも間に合う!お部屋を格上げする壁付けシャンデリア

完成間近でも間に合う!お部屋を格上げする壁付けシャンデリア

お部屋を格上げしてくれる壁付けシャンデリアの取り付け方についてお話します

アンティーク家づくりコラム
お部屋をおしゃれに変化させる照明器具の選び方

お部屋をおしゃれに変化させる照明器具の選び方

お部屋の明るさを確保しつつ、素敵な照明使いを楽しむコツについてお話します。

アンティーク家づくりコラム
とだマンションのリノベーション完結編

とだマンションのリノベーション完結編

リノベーションが終了し、引っ越ししたとだマンションをご紹介します!

アンティーク家づくりコラム
実録!とだマンの家の床選びPart.2

実録!とだマンの家の床選びPart.2

この前お話したヘリンボーンの床に続き、他のお部屋の床をご紹介します。

アンティーク家づくりコラム
実録!とだマンの家の壁選び Part.2

おしゃれな壁紙の選び方、実録!とだマンの家の壁選び Part.2

前回に引き続き、今回は、予算を考えながら選んだ、とだマンのお部屋の壁をご紹介します。

アンティーク家づくりコラム
実録!トダマンの家の壁選び

実録!トダマンの家の壁選び

今回は、トダマンのお部屋の壁選びを参考に、壁選びのポイントをお話します。

アンティーク家づくりコラム
番外編!トダマンの家の床選び

番外編!トダマンの家の床選び

今回は、マンションを購入したトダマンのお部屋のリノベーションした床をお見せします!

アンティーク家づくりコラム
テラコッタタイルの選び方

テラコッタタイルの選び方について

本物のテラコッタタイルとテラコッタ風タイルの違いを知って、自分に合うものを選びましょう。

アンティーク家づくりコラム
フローリング材の選び方について

フローリング材の選び方について

お家の中で大きな面積を占めるフローリングについて違いを知っておきましょう

アンティーク家づくりコラム
家づくりが成功するコーディネート術、図面上で決める家具と照明の位置

家づくりが成功するコーディネート術、図面上で決める家具と照明の位置

図面の段階で決めることが、満足するお家を作るコツです

アンティーク家づくりコラム
家づくりの成功の大きなポイント!図面と一緒に家具と照明を決めましょう

家づくりの成功の大きなポイント!図面と一緒に家具と照明を決めましょう

せっかく図面を描くのであれば、図面に当てはめるのではなく、図面を当てはめましょう!

アンティーク家づくりコラム
自分にとって使いやすいキッチンの形を考えましょう

自分が使いやすいキッチンの形を考えましょう

いろいろあるキッチンの形のの中から、選び方のポイントをお教えします。

アンティーク家づくりコラム
板壁キット

おしゃれな壁のご提案!Handleの板壁キット

Handleのスタジオの壁を、このまま丸ごと、あなたのお家にお届けします!

アンティークをアイテム別に選ぶ
I型キッチンのテーブルの置き方

I型キッチンのテーブルの置き方について

キッチンをプランニングする際、テーブルの配置も一緒に考えましょう。

アンティーク家づくりコラム
やっぱり女性にとって大切な場所、キッチンの決め方

新築やリフォームでキッチンを考える時、押さえて欲しいポイント

キッチンを決めるとき、電化製品の置き場所、そして、テーブルの置き場&サイズも一緒に考えるのが重要です。

アンティーク家づくりコラム
取り付けは遅いけれど、決定は早く!素敵なドアを入れたい方へのアドバイス

取り付けは遅いけれど、決定は早く!素敵なドアを入れたい方へのアドバイス

ちょっとこだわったドアに憧れている方、早く現場にもっていかないと、取り付けが出来ません。

アンティーク家づくりコラム

本物の木の質感が楽しめる、Handleの無垢材の床

私が家をリフォームする際、探しまくってたどり着いたオシャレな無垢材の床です。

アンティークをアイテム別に選ぶ
ステンドグラスを壁に取り入れたい方、図面が出来上がる前がチャンスです。

ステンドグラスを壁に取り入れたい方、図面が出来上がる前がチャンスです。

新築やリフォームの際、ステンドグラスを入れたい方は、急いでください!

アンティーク家づくりコラム
イメージが伝わるように、イメージブックを作ってみましょう

イメージが伝わるように、イメージブックを作ってみましょう

おしゃれなお家を建てる一番の近道は、オシャレだと思うお家を・・・真似をすることです!

アンティーク家づくりコラム
お家づくりの第一歩、土地探し

お家づくりの第一歩。土地を決めるまで決めておいた方がいいこと

まずは、自分がどんな風に暮らしたいかを考えながら土地を探しましょう。

アンティーク家づくりコラム
「お家づくりの流れ」を頭に入れて、ポイントを押さえましょう

「お家づくりの流れ」とポイントを押さえましょう

意外に知らないお家づくりの流れ。実は平面図が出来上がるまでが勝負なんです!

アンティーク家づくりコラム
キッチン

夢を叶えてあとはガマン!予算の抑え方

新築やリフォームする時、後で後悔しないように、メリハリをつけて予算組みしましょう。

アンティーク家づくりコラム

居心地のいいお部屋を作る予算組みを考えてみましょう

新築やリフォームする方に聞いて欲しい、大切な予算組みのことをお話しします。

アンティーク家づくりコラム

ステキなお部屋にするには、窓より「壁」が重要です

新築のお家に光が入るよう、ついつい窓をたくさんつけてしまいがちですが、間違いです。

アンティーク家づくりコラム

新築じゃない方も考えて欲しい、最適なテーブルサイズの選び方

テーブルのサイズを、部屋の広さから考えようと思っている方、一度、ココを読んでみて下さい。

アンティーク家づくりコラム

人生でたった3回しかない家具の選び方

実は、家具を買うことが出来るチャンスって、一生のうちにたった3回だけって気付いていますか?

アンティーク家づくりコラム

最後はやっぱり・・・ペンダントライト!

お家を建てるとき、いろいろガマンすることが多いんですが、ココだけは好きなものを選んで下さい

アンティーク家づくりコラム

家具と同じくらいお部屋の雰囲気を変化させるもの

新築やリフォームする方が、ついつい後回しにしちゃうものを、もっと早く考えてみましょう

アンティーク家づくりコラム