英国アンティーク家具の定番デザイン「アーチ」

水野友紀子
水野 友紀子
アンティーク家具の「定番」デザイン

→アーチ商品一覧はコチラ

アンティークの家具を買い付け始めて間もない頃、いろんなデザインが見つかる一点もののアンティーク家具の中にも「定番」のデザインがあることに気が付きました。

特に人気がある定番デザイン。それが大聖堂で使われた建築のデザイン「アーチ」です。アーチと言ってもいろんな形があるアンティーク家具の定番デザインを見てみましょう。

Handle 水野 友紀子





アーチとは アーチとは 「アーチ画像」

「アーチ(Arch)」とは、中央が上方向に弧を描く曲線形状や構造物のことを言います。

アーチと聞くと、橋や門のイメージが強いんですが、実は、建築物にも多く使われているアーチ。歴史も古く、メソポタミア、古代エジプト、古代ギリシアなどの建築物でたくさん使われてきました。

その後、長い時代を経て、家具の装飾の一部としてアーチが使われるようになり、アンティーク家具の中でも様々な家具の装飾で使われているアーチを見つけることが出来ます。



アーチの歴史「ロマネスク様式VSゴシック様式」 アーチの歴史「ロマネスク様式VSゴシック様式」

ローマ帝国でいろんな建築に使われ、ローマ建築を代表するデザインになったアーチ。その後、ロマネスク様式ゴシック様式に分かれることで、形が変化していき、いろんなデザインのアーチが出来上がっていきました。


「ロマネスク様式×半円アーチ/タイトル」 「ロマネスク様式のピサの大聖堂の半円アーチ/画像」

10世紀後半にヨーロッパ各地で広まったロマネスク様式

「ロマネスク」とは「ローマ風」という意味で、特徴は分厚い壁、小さな窓、そして「半円アーチ」です。

ロマネスク様式の有名な建物がイタリアのピサの斜塔で有名な、ピサの大聖堂。

入り口や窓、壁など建物全体に、半円アーチがズラーっと並んでいます。


「ロマネスク様式のトリーア大聖堂の半円アーチ/画像」

ドイツのトリーア大聖堂も、ロマネスク様式の代表。小さい窓から大きな窓まで、全てが半円アーチです。

このように、11~12世紀にかけて建てられたロマネスク様式のヨーロッパの教会や修道院で多くの半円アーチが使われ、その後、家具の装飾にも取り入れられました。


「ゴシック様式×尖頭アーチ/タイトル」 「ゴシック様式のノートルダム大聖堂の尖頭アーチ/画像」

12世紀半ばのヨーロッパで、ロマネスク建築がさらに発展し、洗練されたゴシック建築が誕生しました。

ゴシック建築の一番の特徴は、尖った先端から緩やかに弧を描きながら長方形に下りてくる「尖頭アーチ」(ポインテッドアーチ)です。

大火事にあってしまったフランスのノートルダム大聖堂もゴシック建築を代表する建築物の一つで、入り口部分にもたくさんのポインテッドアーチを見つけることが出来ます。


「ゴシック様式のフライングバットレス/画像」

他のゴシック建築の特徴は、「リヴ・ヴォールド」と呼ばれるアーチ状の筋を付けた円天井と、「フライングバットレス」と呼ばれる、空中にアーチ状に掛ける飛び梁。


「ゴシック様式のリヴ・ヴォールドとステンドグラス/画像」

これらの構造体のおかげで、建物や天井を、壁面ではなく柱で支えることが可能になり、外壁の柱と柱の間に、大きな窓が設置できるようになりました。

街を代表する大聖堂がゴシック様式で建築され、大きな窓には文字が読めない人にも聖書の内容が伝わる絵がステンドグラスで描かれました。


「ウエストミンスター寺院の尖頭アーチ/画像」

なので、当時の人々にとっては、ゴシック様式の建築物自体が天国へ導く神の象徴のような存在。とても大切な場所です。

そんな大切な場所のデザインが、その後、自宅で使う家具の装飾として使われるようになり、いろんなアーチを使った家具がたくさん誕生したので、今もアンティーク家具の中で見つけることが出来ます。




→アーチ商品一覧はコチラ




いろいろありますアーチの形 いろいろありますアーチの形

時代の進む中で、いろんなアーチのデザインが誕生し、家具の装飾としても使われてきました。

よく見てみると、いろんな形のアーチがたくさんの家具で使われているので、並べて比べてみてみましょう。


「三角アーチ/タイトル」 「三角アーチ/画像」

「ポインテッドアーチ/タイトル」 「ポインテッドアーチ/画像」


「半円アーチ/タイトル」 「半円アーチ/画像」



「オジーアーチ/タイトル」 「オジーアーチ/画像」

「多弁アーチ/タイトル」 「多弁アーチ/画像」

「三弁アーチ/タイトル」 「三弁アーチ/画像」



「扇型アーチ/タイトル」 「扇型アーチ/画像」

「馬蹄形アーチ/タイトル」 「馬蹄形アーチ/画像」

「トレーサリー/タイトル」 「トレーサリー/画像」



→アーチ商品一覧はコチラ




家具の中のアーチ 家具の中のアーチ

アーチは長い歴史の中で、いろんな装飾に使われた定番のデザインです。
家具の装飾でも、ずっと変わらず人気のアーチを使った今までHandleでご紹介してきたアーチを使ったアンティーク家具をご紹介します。


「尖頭アーチのガラスキャビネット/画像」

代表的な尖頭アーチ、ポインテッドアーチが特徴的な1930年代のマホガニー材のガラスキャビネット。

ゴシック様式の代表的なアーチで、ハーフムーンのキャビネットをより美しく見せてくれる人気のデザインです。

「オジーアーチののガラスキャビネット/画像」

葱花アーチとも呼ばれる先端がキュッと細くなったオジーアーチの1930年代のマホガニー材のキャビネット。

スクエア型のキャビネットオジーアーチが均一に並び均衡性のあるデザインです。


「半円アーチのコファ/画像」

半円アーチの1920年代のオーク材のコファ。

ロマネスク様式を代表する半円アーチと柱の装飾が入り、どっしりとした重厚感のある雰囲気です。

「三弁アーチ、馬蹄型アーチのホールスタンド/画像」

上部に小さな三弁アーチが並び、さらに馬蹄型アーチのミラーがついた1920年代のオーク材で作られたホールスタンドです。

シンプルながら1つの家具にアンティークならではの様々な装飾が入り、実用的でいろんな角度で楽しめる家具です。


「トレーサリーのキャビネット/画像」

ポインテッドアーチにトレーサリーの装飾がたっぷりと入った、1900年代のオーク材で作られたキャビネットです。

ゴシック様式の正統派!という印象で、どっしりとした重厚感と迫力のある存在感です。

「多弁アーチのカウンター/画像」

半円アーチの中に多弁アーチが組み合わされた、1920年代のオーク材で作られたカウンターです。

アーチの中はカラーガラスとミラーが入り、遊び心もあって高級感もたっぷり。


→アーチ商品一覧はコチラ




アーチの家具があるお部屋 アーチの家具があるお部屋

長い歴史の中で生まれたアーチの曲線が生み出す造形美を、お部屋の中に家具として取り入れて楽しんでみましょう。


リビング
アーチの家具を使ったリビング

オジーアーチの装飾が入ったガラスキャビネットが主役のリビング。

線が細く、女性らしい雰囲気のガラスキャビネットに合わせて華奢なセティとサロンチェアを合わせました。 華やかなティータイムを過ごせそうです。


ダイニング
アーチの家具を使ったダイニング

ゴシック様式で統一した重厚感のあるダイニングです。

尖頭アーチにトレーサリーの装飾が入ったキャビネットはどこから見ても存在感抜群。 その迫力に負けないダイニングテーブルで、落ち着いた大人の空間です。


和室
アーチの家具を使った和室

高級感たっぷりのデスクに半円アーチのコーナーキャビネットで作った大人の書斎。

こんな素敵な書斎なら、仕事も勉強もはかどりそうです。


玄関
アーチの家具を使った玄関

お家の顔になる玄関には、扇形アーチのワードローブをメインに。

重厚感のあるデザインがお家もワンランクUPさせてくれます。


→アーチ商品一覧はコチラ




みんなのアーチの家具をのぞいてみよう みんなのアーチの家具をのぞいてみよう
千葉県Yさま
千葉県Yさまから届いたアーチの家具の写真

嫁いでいただいた飾り棚は写真のようになりました。

想像以上に凛とした気品を感じます。大変気に入りました。


埼玉県Mさま
埼玉県Mさまから届いたアーチの家具の写真

大きくて悩んだんですが、気になってしかたなくて旦那に内緒で購入しちゃいました。

4歳になる娘がなぜか大喜びで自分の物を入れています。収納力抜群で圧迫感なしで、毎日ニヤニヤしています。


大阪府Mさま
大阪府Mさまから届いたアーチの家具の写真

無事にガラスキャビネットが届きました ありがとうございました

長年しまい込んでいた食器たちを飾って、主人とふたり、いいねと何度も言ってしまいました!


兵庫県Tさま
兵庫県Tさまから届いたアーチの家具の写真

キャビネットを受け取りました。とても素敵で感激です!!

キャビネットの中には、去年、母とコッツウォルズのアンティーク巡りをして購入したスージークーパーの食器セットを入れてみました。


【ご紹介したアイテム】

脚が球根のように膨らんだデザインで、たっぷりの彫が入った英国らしいバルボスレッグの装飾が施された家具や椅子をご紹介します。


こんな意味が隠れています!英国家具の歴史と様式

時代に合わせて作られた英国家具の「様式」これを知ると、もっと家具選びが楽しくなります!



  • Instagram
  • LINE
  • メルマガ
水野友紀子

水野 友紀子

空間スタイリスト。
アンティークショップHandleバイヤー。

大学で小さい頃から好きだった化学実験が出来る薬学を専攻。薬剤師となり、製薬会社で研究職に就く。 結婚を機に、休日は嫁ぎ先の老舗家具屋の手伝いをすることに。
家具のことを学びながら、そこで得た知識と固定観念にとらわれない主婦目線での女性らしい提案が、お客様に喜んでもらえることが嬉しくなり、薬の研究を辞め、インテリアの研究に没頭することを決める。
アンティーク家具に出会い、それまで知らなかった世界に感動。 家具やインテリアに対して伝えたいことや、自らが買い付けてきたアンティークに対する想いを「買い付けうらばなし」や「まいにちハンドル」に綴り、日々配信中。

アンティーク家具Handle
(水野商品館 株式会社)

1903年創業

【店舗&倉庫】
〒910-0019 福井市春山2-9-13

【南青山オフィス】
〒107-0062 東京都港区南青山5-4-41

古物商 福井県公安委員会許可
第521010008980号

関連商品はこちら

この記事に関連するカテゴリ