新着記事

ベルサイユ宮殿に学ぶバロック様式インテリアとアンティーク家具の楽しみ方

観光で訪れる方が多い、世界一豪華な宮殿「ヴェルサイユ宮殿」をお散歩してみましょう。
しっかり支えるパンの形「バンフット」

パンの形のアンティーク家具の足「バンフット」とは?

重さがある家具もしっかり支えるバンフットは、現代でも多くの家具に使われる定番の脚です。
ブラケットフィート

アンティーク家具の脚「ブラケットフィート」とは?

杢目が美しい高級木材の家具で見かけるブラケットフィートについてお話ししています。
照明器具を選ぶ前に気付いて欲しい、明るさより大切なこと。

照明器具を選ぶ前に気付いて欲しい、明るさより大切なこと。

横からの灯りをプラスして、陰影を楽しみながら過ごしやすいお部屋を作りましょう。

優雅な時間に触れる フランスのアンティーク

長かったお盆休みも終了。普段の生活ペースに戻って、ほっと一息出来る時間。 お友達と優雅な時間を楽しむフランス家具を集めたお部屋をスタイリングしてみました。

【イギリスさんぽ】1325年建築の荘園「Samlesbury Hall」

ランカシャーにある歴史的な家ですが、一番の人気は・・・幽霊ツアーなんです(笑)
お部屋で使える美術品「象嵌」

象嵌とは?職人が語るマーケットリー家具の魅力

まるで絵のようなアンティークの装飾「象嵌(ぞうがん)」について分かりやすく徹底解説します。
パーケットリーの家具

寄木細工とは?職人が語るパーケットリー家具の魅力

知ればアンティーク家具がもっと好きになる、寄木細工「パーケットリー」のお話しです。
キッチン

夢を叶えてあとはガマン!予算の抑え方

新築やリフォームする時、後で後悔しないように、メリハリをつけて予算組みしましょう。

「北欧デザイン」で過ごす 夏の食卓届きました。

いよいよ夏本番。今月はクールなデザインの北欧ビンテージ家具と一緒に過ごす、スッキリとしたシンプルな食卓を作ってみました。
スラーッと伸びた長い脚テイパードレッグ

スラ~ッと伸びた長い脚「テーパードレッグ」

気品が漂う家具に使われる、シンプルで細くて長い脚、テーパードレッグのお話しです。

ゴルフ好き必見!英国家具の足先「パッドフット」とは?

ゴルフクラブの形をしたアンティークの足先「パッドフット」についてお話します。
お部屋のアクセサリーシャンデリアと始める新しい暮らし

シャンデリアを使って、おしゃれ生活、始めてみませんか?

ココを読めばシャンデリアの使い方や取り付け方など全てが分かります!

Lesson 12 スタイルが違う家具を組み合わせて素敵になりますか?

北欧スタイルの家具と英国クラシックの家具を一緒に置いて似合うかどうかが気になっています。

居心地のいいお部屋を作る予算組みを考えてみましょう

新築やリフォームする方に聞いて欲しい、大切な予算組みのことをお話しします。

雨の季節も 彩りアンティークで サロン気分

今月は、ゴージャスなアンティークを組み合わせて素敵なリビングを作ってみました。 サロン気分でリッチな気分で過ごしてみましょう。
フレンチ家具、フレンチカブリオル

フランス生まれの猫足「フレンチカブリオール」

フランスらしい優雅なお部屋を作ってくれるロココ様式の代表、フレンチカブリオルのお話しです

メールマガジン登録完了

トップページに戻る
クロウアンドボール

幸せを掴むアンティークの足先「クロウ&ボール」

縁起の良いデザインとしてアンティーク家具の足先に使われているクロウ&ボールのお話しです。

【イギリスさんぽ】2000年の歴史「チェスター大聖堂」

チェスターの街のシンボル、チェスター大聖堂の中をお散歩してきました。
ロココ様式の猫脚カブリオールレッグ

優雅な猫足「カブリオールレッグ」とは?

「猫足」と呼ばれる優雅な曲線の脚、カブリオールレッグについてお話しします。

ステキなお部屋にするには、窓より「壁」が重要です

新築のお家に光が入るよう、ついつい窓をたくさんつけてしまいがちですが、間違いです。

Horlicks(ホーリックス)のアンティークアイテム

あの有名なHorlicks(ホーリックス)のアイテムをご紹介します!

Lesson 11 購入した本棚に似合うテーブルと椅子を組み合わせて下さい。

一緒に組み合わせるテーブルと椅子の形と色で悩んでいます。どの組み合わせが似合いますか?

畳の上で快適に過ごす 「私のおしゃれ和室」

今月は爽やかな気分で過ごせるおしゃれな和室をスタイリングしてみました。

【イギリスさんぽ】絵画のように美しい湖水地方

ちょっと遠出して、山と湖に囲まれた自然豊かな湖水地方をお散歩してみましょう。

新築じゃない方も考えて欲しい、最適なテーブルサイズの選び方

テーブルのサイズを、部屋の広さから考えようと思っている方、一度、ココを読んでみて下さい。

ペイントとアイアンを使って旬顔 春の女子力リビング

今月は、ペイント家具を使った明るいリビングに、アイアンの曲線をプラスして女性らしく仕上げてみました。
色が統一していない家具を同じ部屋に置いて大丈夫ですか?

Lesson.9 色が統一していない家具を同じ部屋に置いて大丈夫ですか?

色が揃っていない家具を同じ部屋に置いて大丈夫かが気になっています・・・

【パリさんぽ】世界中の人が集まる「ルーヴル美術館」

フランスに買い付けに行ったときは、必ず立ち寄るルーブル美術館をお散歩しましょう。
1 11 12 13 29