新着記事

日々に寄り添う華やかバルボスレッグ

英国アンティークらしいバルボスレッグの脚の家具を集めてスタイリングしてみました。
インスタ映えするお部屋のディスプレイ方法について

インスタ映えするお部屋のディスプレイ方法について

誰でも簡単にインスタ映えする写真が撮れるディスプレイ方法をお教えします!
まずはココから!誰でも簡単に家庭で出来る家具の修理方法

まずはココから!誰でも簡単に家庭で出来る家具の修理方法

老舗家具4代目の水野シンタロウが、ご家庭で出来る家具を修理方法をお教えします。

【ロンドンさんぽ】ポートベローマーケットで宝物探し

映画ノッティングヒルの恋人で有名になったロンドン最大のマーケットを散歩してみましょう
家具の基礎知識!家具の塗装とお手入れの違いについて

家具の基礎知識!家具の塗装とお手入れの違いについて

家具選びのポイント。家具の塗装の違いについて、知っておきましょう!

英国らしい馬モチーフの真鍮アイテムたち

今回は私のお気に入りのアンティーク雑貨たちをご紹介します。

ずっと想い出に残る私の婚礼家具選び

私の思い出に残る家具選びとともに、家具の選び方について伝えたいコトをお話しします。
英国アフタヌーンティーを楽しんでみましょう!

ヌン活とは?英国式アフタヌーンティーについて

美味しい紅茶とお菓子を楽しむアフタヌーンティーのルーツから楽しみ方までお話しします

電気を点けると浮かびあがるお花模様が美しい照明

今日は私のお気に入りのアンティークランプシェードをご紹介します!

花壇に咲いたアジサイと一緒に
梅雨を優雅で快適に

花壇に咲いた紫陽花と一緒に梅雨の季節を優雅に過ごすスタイルです。
そもそも、アンティークとは?ココを読めば分かります!

アンティークとは?ビンテージとの違いを徹底解説します!

アンティークの本場イギリスでのアンティークの定義やビンテージとの違いについてお話します

お客様のアンティーク

アンティークショップHandleスタッフのお気に入り

HandleTV

お知らせ

新築する方に教えたい失敗しないダイニングテーブルの選び方

身近な人から教えてもらった「失敗しないダイニングテーブルの選び方」です。
アンティーク雑貨のお手入れ方法

アンティーク雑貨のお手入れ方法について

陶器やシルバー、ガラス等、アンティークの雑貨のお手入れの仕方をご紹介します。

きれいめプチポワンコーデで
女子力UPのリビング

きれいなプチポワンを投入するだけで一気に女子力がUPしたリビングをご紹介します。

壁の中の下地・芯の探し方は「下地センサー」を使います!

きちんと下地を探すことで、壁に付けたいアイテムをしっかりと取り付けることができます。

アンティークの買い付けの様子をご紹介します!

アンティークの買い付けって、どんな感じだと思います??全部お見せします!

陽だまりのリビングを
色とお花で楽しむ

色とお花を使った春らしい部屋で過ごす時間を楽しんでみましょう!

アンティークのガラスと一緒に花を楽しむ暮らし

気軽に使えるアンティークの雑貨、ガラス小物と一緒に、アンティーク生活を始めてみませんか?

想い出をつくるもの

今回は、「家具の買い方」について、私の体験をもとにお話しをしたいと思います。

北欧スタイルでランクアップ!
春のおやつ時間

北欧スタイルのダイニングで春のおやつの時間を楽しんでみましょう!
家具の地震対策の方法

地震が気になる方必見!家具の耐震対策の方法

家具を購入する時に気になる耐震の対策方法をいろいろご紹介します。

凛とした気分で過ごす
豪雪のリビング

凛とした気分でみんなで過ごすリビングを作ってみました。

「逆」の発想でイメージ通りのお家を造りましょう。

最近、LINE@からよくご質問を頂くようになって、なんだか嬉しいな~と思っている私。

「ナチュラル」スタイルのお部屋の作り方

「自然とともに暮らす」という、カントリーライフを実現するナチュラルカントリースタイルです。

日常を少しだけ
贅沢にしてくれる冬の寝室

真冬をもっと暖かく過ごしたい・・・そんな気分で作ったスタイリングです。
ダイニングで使う照明器具の組み合わせ方について

Lesson.5 ダイニングで使う照明器具の組み合わせ方について

色や形が違う照明器具を同じダイニングで使っても似合うのかが心配です。
1 11 12 13 29