- トップページ
- アンティークコラム
- アンティークの選び方
- アンティークをアイテム別に選ぶ
- コンソールテーブルとは?使い方・選び方とコーディネートのコツ
コンソールテーブルとは?使い方・選び方とコーディネートのコツ
- 水野 友紀子
最近、華道のお稽古に行きはじめた私が、すごく気になっているのが、コンソールテーブル。玄関で使っているんですが、もっといろんな場所に置きたくて仕方がなくなってきました(笑)
日本では使っているお家が少ないコンソールテーブルは、名前に「テーブル」が付いていながら、テーブルと言うより、飾り棚として使っていただく家具なんです。
使い方を知れば、絶対に欲しくなるコンソールテーブルについて詳しくお話します。
Handle 水野 友紀子
~ コンソールテーブル 目次 ~
1. コンソールテーブルとは
2. コンソールテーブルの歴史
3. コンソールテーブルの使い方
4. 部屋から選ぶ
5. コンソールとして使える家具
6. コンソールテーブルの選び方
Console table
コンソールテーブルとは
そもそもコンソールテーブルの「コンソール(console)」とは、フランス語で棚受け(ブラケット)の意味。
コンソールテーブルとは、18世紀のフランスやイギリスで大流行した1~2本のブラケットに支えられた、棚のように壁に取り付けて使うテーブルのこと。
今も玄関ホールや広間などで使われていることから、ホールテーブルとも呼ばれています。
もともとは壁に固定して使われていたコンソールテーブルですが、最近は、脚がついたテーブルタイプのものの方が、気軽に移動させることが出来て使いやすいと人気です。
テーブルと言っても、日本の人が頭に浮かべるダイニングテーブルではなく、飾り棚のようにおしゃれで華やかなディスプレイを楽しむためのテーブル。
なので、ホテルのエントランスやレストランはもちろん、ヨーロッパでは、どこのお家でも当たり前のように使われている人気のテーブルです。
Console table
コンソールテーブルの歴史
現在、造られているコンソールテーブルは、シンプルなデザインのものも多いですが、もともとコンソールテーブルがヨーロッパで大流行した、17~18世紀は豪華絢爛なバロック様式から、曲線的で華やかなロココ様式の時代。
そのため、コンソールテーブルのデザインも、とても華やかでデコラティブな装飾のものが多いんです。
バロック様式が誕生した頃は、政治的に各国で絶対王権が確立した時期だったので、自らの権力や威勢を表現するため、豪壮な建築物が建てられました。
その際、上流階級の人々が利用する大広間やホールの壁を飾るための装飾用の家具として使われたのが、天板に大理石、脚に華やかな彫刻や金彩が施されたコンソールテーブルでした。
コンソールテーブルが置かれた壁面には、絵画やヴェルサイユ宮殿で見かけるような鏡が掛けられ、天板の上には花瓶や時計、置物などの調度品が置かれ、まさに飾るための家具として使われました。
また、電気がなかったこの時代、ヴェルサイユ宮殿のように、鏡にロウソクの灯りを反射させ、お部屋の中を明るく見せるコーディネートが人気となり、コンソールテーブルとともにヨーロッパ各地へと広まっていきました。
その後、コンソールテーブルは中産階級にも普及していき、18世紀初期には、小型でカジュアルなデザインに変化していきます。
その頃は収納家具の種類もまだ少なかったので、食器やカトラリーなどを置いておく場所として、コンソールテーブルが使われるようになりました。
さらに、18世紀後半には、直線的でシンメトリーなネオ・クラシック様式の影響を受けた、洗練されたデザインのコンソールテーブルが増えていき、現在もいろんな形やデザインのコンソールテーブルが造られ、日々、進化し続けています。
ちなみに、裕福なお家では、ダイニングの窓の下に、鏡付きのコンソールテーブルが設置されることが多かったのですが、1760年頃に両側に収納用の棚が付いてサービステーブルと呼ばれるようになり、サイドボードに発展していったようです!
Console table
コンソールテーブルの使い方
日本ではまだ馴染みがないコンソールテーブル。馴染みがない理由の一つが、日本人特有の「実用的に使う家具」ではないという点です。
飾り棚として使う家具と言うと、使い方がムズカしそうなイメージですが、実際は、奥行きが浅くて、ちょっとしたスペースに置くことが出来る、日本のお家向けの家具。
実はお家のいろんな場所でそれぞれの場所にあったいろんな使い方を楽しむことができる家具なんです。
ここからは、実用的に使うコンソールテーブルの使い方や、実際にコンソールテーブルを楽しんで使われている方の実例も一緒にご紹介します。
How to use
コンソールの使い方
飾り棚として使う
まずは、コンソールテーブルらしく、飾り棚として天板の上にいろんなものを飾って使ってみましょう。
お気に入りの雑貨や旅の思い出の品や写真など、なんでもいいので上に置くだけでOK!それとともに、お花を1輪飾れば、おしゃれなディスプレイコーナーが完成します。
飾り棚としてコンソールテーブルを使う際、一番、おススメの場所が「玄関」
最近、生け花を再び習い始めた私は、玄関に置いたコンソールの上に、生け花を生けています。
お家に入って一番最初に目に見える場所に、コンソールテーブルを置いて、お家を格上げしてみませんか?
サイドテーブルとして使う
コンソールテーブルに椅子を組合わせれば、コンパクトサイズのデスクとして、便利に使えます。
大きな書斎机は必要ないけれど、ちょっとしたPC用のデスクが欲しい・・・という方にオススメ。。
リビングで子どもが宿題するリビングデスクや、家でちょこっとリモートワークしたい方にピッタリです。
ちょっと背が高めのコンソールテーブルは、リビングに置いたソファやチェアの隣に並べて、電話やFAX台として使うのにおススメです。
無機質で堅い印象になりがちな電化製品も、木製のコンソールテーブルの上に置くことで柔らかい雰囲気になって、見た目もおしゃれな電話コーナーが出来上がります。
デスクやドレッサーとして使う
コンソールテーブルに椅子を組合わせれば、コンパクトサイズのデスクとして、便利に使えます。
大きな書斎机は必要ないけれど、ちょっとしたPC用のデスクが欲しい・・・という方にオススメ。
リビングで子どもが宿題するリビングデスクや、家でちょこっとリモートワークしたい方にピッタリです。
また、コンソールテーブルの天板の上にスタンドミラーを乗せれば、あっという間に立派なドレッサーに早変わり!
もちろん、ミラーは壁に掛けてもOK!あっという間に華やかさが増し、毎日の身支度チェックも楽しくなります。
作業台として使う
ダイニング脇に置けば、作業台として便利に使えます。
ヨーロッパではダイニングに置いたコンソールテーブルは、作業台として使われてきました。
お皿を並べたり、食事の盛り付けに使ったり、アイロン台として使ったり・・・とっても便利に使えて、見た目もおしゃれです。
ダイニングで使うコンソールテーブルとして、大活躍してくれるのがウォッシュスタンド。
天板は天然大理石で、立ち上がり部分にタイルが貼られているので、水がはねても大丈夫!水仕事が多い台所の作業にピッタリの家具です。
ここに並べたグラスに飲み物を注ぐだけでも気分が上がるので、毎日の食事の準備も、ちょこっとワクワク気分で楽しめます。
Choose from rooms
部屋から選ぶ
ROOM1 玄関
コンソールテーブルを使う場所として一番おすすめなのが「玄関」です。
コンパクトで省スペースなコンソールテーブルは、日本の住宅の玄関にピッタリ。
何も飾らなくても玄関のちょっと空いている場所にコンソールテーブルを置くだけで、玄関に入ったときの雰囲気が格段にUPします。
もちろん、お花やグリーンを飾ったり、鍵を置く場所としたり、いろんな使い方を楽しんでみてください。
コンソールテーブルと一緒に椅子を一脚おいてみましょう。
椅子をプラスするだけで、荷物を置いたり、靴を履くときにちょっと腰を掛けたりととっても便利です。
スペースのある玄関には、コンソールテーブルを中心置いて椅子をシンメトリに置いてみましょう。さらに、コンソールテーブルに上にミラーを飾れば、憧れの最上級のコーナーの完成です。
\わたしはこんな風に玄関で使ってます/
お客様のコンソール
兵庫県Oさま
凝った彫りが素敵です。
存在感があります。
殺風景だった玄関に趣きが加わりました。
用事がないのに、何度も玄関に行き、うっとりを眺めています。
台形の□の形の天板も、廊下を曲がる時、通行がスムーズです。
大切にして、これから時を一緒に過ごしたいと思います。
PS、和洋折衷な家ですが、違和感はありません。
山梨県Oさま
日々 通りがかるたびに コンソールテーブルに癒され生花や キャンドルなどディスプレイも楽しんでいます。
ROOM2 リビング
コンソールテーブルをリビングのソファの横に置いてみましょう。
テーブルランプや携帯電話、飲み物や読みかけの本を置く場所としても使いやすくておすすめです。
コンソールテーブルは、比較的、奥行きが浅いので、ちょっとしたスペースに置いてもジャマにならず、実用的なサイドテーブルとしても便利に使うことができます。
リビングのちょっと空いているスペースにコンソールテーブルを置くだけで、便利なリビングデスクの完成です。
奥行が浅いので、他の空間を邪魔することもありません。家族みんなで使えるリビングデスクとしてもおすすめです。
人が集まるリビングは何かと日常に追われ、雑多になりがちな場所。
そんな場所にコンソールテーブルを置いて、あえて、特別な場所を作ってみても素敵です。
家族の写真を飾ったり、お花を飾ったりと「飾る」ことを意識してみるだけで心を豊かにしてくれます。
\わたしはこんな風にリビングで使ってます/
お客様のコンソール
神奈川県Fさま
毎日見ているハンドルさんの昨年末あたりの新着でやっと見つけました!
想像通りとってもキレイにお直しされていてステキでした。
東京都Mさま
マイデスクとしてノートパソコンを置いてお茶をしたり、毎日愛用しております。 とても可愛い子なのでケアをしながら大切に使っていこうと思っております。 チェアーもとてもしっかりしていて座り心地も良く、その美しい装飾を眺めては楽しんでおります。
ROOM3 寝室
ベッドサイドテーブルとして、ベッドの横にコンパクトなコンソールテーブルを置いてみましょう。
テーブルランプや、時計や携帯電話、読みかけの本などを置いたりと、ベッドサイドテーブルとしておすすめです。
コンソールテーブルの天板の上にスタンドミラーを乗せれば、あっという間に立派なドレッサーに早変わり!
もちろん、ミラーは壁に掛けてもOK!あっという間に華やかさが増し、毎日の身支度チェックも楽しくなります。
寝室の空いたスペースにコンパクトなコンソールテーブルを置くだけで、小さなデスクの完成です。
本を読んだり、日記や手帳をつけたり、一日の始まりと終わりの時間に心を整える場所を作ってみてはいかがでしょうか?
\わたしはこんな風に寝室で使ってます/
お客様のコンソール
オーナー水野宅
ゲートレッグテーブルをナイトテーブル替わりに使っています。
写真を撮るのでキレイに整えましたが、普段は、ティッシュや漫画、i-padを置いて便利に使っています。
滋賀県Fさま
素敵なレース小物も入手して、あれこれ置いて楽しんでいます。お化粧タイムが格段に優雅になり、とってもお気に入りです♥
ROOM4 書斎
コンソールテーブルに椅子を組合わせれば、コンパクトサイズのデスクとして、便利に使えます。
大きな書斎机は必要ないけれど、ちょっとしたPC用のデスクが欲しい・・・という方にオススメ。
リビングで子どもが宿題するリビングデスクや、家でちょこっとリモートワークしたい方にピッタリです。
コンパクトサイズのコンソールテーブルを二台組み合わせて使えば、作業スペースも広がってとっても便利。
家族で横に並んでデスクを使ったり、使わないときは、別の場所に移動することもできます。
書斎は自分だけの特別な空間。
デスクとしてだけでなく、お気に入りのコレクションや、大切なものを飾るだけで、そこはたちまち舞台のように特別な空間を作り出してくれます。
\わたしはこんな風に書斎で使ってます/
お客様のコンソール
神奈川県Mさま
本日、無事に家具が届きましたのでお知らせいたします。 商品はかわいくて思い通りでしたが、椅子の座面はもう少し高ければよかったなと思い、 それだけが残念でした。 ともあれ、お部屋の雰囲気がステキになりました。 長らくお預かり下さり、どうもありがとうございました。 大切に使わせて頂きたいと思います。
埼玉県Iさま
ずっと以前からこの窓際にデミルーンのコモードかコンソールテーブルを 置きたいと想いながら、アダム・スタイルのデザインで丁度良いサイズのものが 見つかりませんでした。 今回、このコンソールテーブルをウェブサイトで拝見したところ、 フリーズ(Freize:幕板)に施された フルート(Fluted:縦溝彫り)とパテラ(Paterae)、 それに、4本の脚を飾るツリガネ草装飾(Bellflower Decorations) の丁寧な細工がとても気に入り、サイズも理想的でした。
コンソールテーブルとして使える家具
コンソールテーブルとは、壁にピタッと寄せて、壁を飾るために使う家具のことを言いますが、「コンソールテーブル」と名前が付いていない家具でも、コンソールテーブルとして使えるおしゃれな家具がたくさんあります。
ここからは、コンソールテーブルとして使えるオススメの家具をご紹介します。
item
1ウォッシュスタンド
水道が発展していない時代に、洗面台として使われていたアンティークの家具ウォッシュスタンド。
天板が天然大理石で、立ち上がりの部分に素敵なタイルやミラーが付いた家具、ウォッシュスタンドは、コンソールテーブルとして壁を華やかに魅せてくれます。
天板の上にお気に入りのものを置いて飾るのはもちろん、天然石は水にも強いので、キッチンやダイニングで作業台として便利に使うことも出来ます。
item
2ゲートレッグテーブル
「いろんな使い方が出来るコンソールテーブルが欲しい!」という、私のようにワガママな方にオススメする、ゲートレッグテーブル。
小さく畳んで、壁にピタっと寄せて置けば、おしゃれなコンソールテーブルに早変わりします!
天板を大きく広げれば、ダイニングテーブルとして、片方だけ広げれば、デスクや作業台として、3WAYで便利に使える伸長式のテーブルです。
item
3ワゴン
なんとなくキッチンやダイニングで、モノを運ぶために使うイメージのワゴンですが、実際は、収納家具として使う方が多い家具です。
デザインが素敵なワゴンは、見た目もおしゃれで、コンソールテーブルとして使うのにちょうどいい高さ。
運ぶ時は移動させ、普段は壁にピタっとつけて、おしゃれなディスプレイ棚&収納家具として便利に使えます。
item
4ネストテーブル
同じデザインの3台のテーブルが入り子になって、1セットになっているネストテーブル。
3台を別々の場所で使うのはもちろん、使わない時はキレイに収納したまま、壁面にピタッと付けて、おしゃれなコンソールテーブルとして使える便利なテーブルです。
1台ずつ並べて大きく使えば、連なる美しい脚のデザインに思わず目が惹きよせられて、壁をおしゃれに彩ります。
コンソールテーブルという名前の家具ではなくても、使い方によっては、壁を飾る飾り棚として、コンソールテーブルのように楽しむことが出来ます。
家具、特にアンティーク家具には、使い方の決まりはないので、お気に入りの家具をコンソールテーブルのように、壁を飾る飾り棚のように使って楽しんでみましょう。
Console table
コンソールテーブルの選び方
時代の流れによって、進化しながらいろんな形で造られたコンソールテーブル。
テーブルタイプのものや、シンプルなデザインから引き出しが付いた機能的なものまで、種類も様々です。
コンソールテーブルをどこでどんな風に使いたいか、どんな風に見せたいかによって選ぶコンソールもそれぞれ違ってきます。
コンソールテーブルの形・脚のデザイン・サイズの3つから自分に合った、コンソールテーブルを選んでみましょう。
形で選ぶ
まずは、コンソールテーブルの天板の形から選んでみましょう。
大きく分けて、半月型のハーフムーン、長方形、四角形、台形、コーナー型の5つの種類に分かれています。
それぞれの形のテーブルの見え方や使い方などの特徴をご紹介します。
item1 ハーフムーン
英国のアンティーク家具の中で、一番人気のフォルム、ハーフムーンの形をしたコンソールテーブル。
180度どの角度から見ても美しい曲線を描く、半月型の天板は角がないので場所をとらず、どこにでもスッキリ置けて使いやすいコンソールテーブルです。
item2 長方形
一番、ベーシックに使える、長方形タイプのコンソールテーブル。
引き出しが付いたものも多いので、ちょっとした作業台や、コンパクトなデスクとして使うのに、大人気のコンソールテーブルです。
item3 四角形
正方形に近い形の四角形のコンソールテーブル。
このタイプのコンソールテーブルはコンパクトなサイズのものが多く、ソファやベッドの横に置いて使うサイドテーブルとしてもおすすめです。
item4 台形
台形タイプのコンソール。
天板が台形になっていることで、どこからでも目に入るデザインがポイント。玄関先や廊下、リビングなどで、ちょっと物足りないスペースに置けば、あっという間に華やかさを演出してくれます。
item5 コーナー型
お部屋の角にピッタリと収まるコーナータイプのコンソールテーブル。
お部屋をおしゃれに魅せるには、入った時、一番最初に目に飛び込んでくるお部屋の角が重要なんです。
お部屋の角のわずかなスペースさえあれば置けるので、気になるけど置く場所がないなという方にもおすすめです。
脚で選ぶ
コンソールテーブルの一番のポイントは実は「脚」なんです。
シンプルなデザインから、アンティークらしい装飾がたっぷり入ったものまで様々。
脚のデザインでお部屋の雰囲気もガラッと変わってくるので、ここでは「脚」に注目してコンソールテーブルを選んでみましょう。
style1カブリオール
S字の曲線を描く優雅なカブリオールレッグのコンソールテーブルは、コンソールテーブルの中でも定番のデザイン。
美しい木目や天板の縁取り部分、カブリオールレッグの美しさが強調されるよう、シンプルに仕上げられたデザインは使いやすいと人気です。
style2 テイパード
天板からだんだんと細くスーッとまっすぐに伸びるテイパードレッグ。
スラーっと長い脚は、シンプルなデザインでどんなお部屋にも合わせやすいのも魅力の一つです。
細く長い脚は、お部屋をスタイリッシュに見せてくれます。
style3 ツイスト
クルクルっと螺旋を描くアンティークらしいツイスト脚のコンソールテーブルは注目の的。
アンティークの王道デザインのツイストは、アンティークらしさを楽しみたい方にもおすすめです。
style4 バルボス
英国の伝統的な装飾の一つバルボスレッグのコンソールテーブル。
球根のように膨らんだ形をしている脚のことで、彫りや装飾がたっぷり入ったものも多く、英国アンティークらしい重厚感が魅力。
安定感のある落ち着いた雰囲気にしたい方におすすめです。
サイズで選ぶ
狭いスペースでも置ける小さいものから、迫力がある大きいサイズのコンソールテーブルまでいろんなサイズのコンソールテーブルがあります。
お部屋のスペースや、使う場所、用途に合わせてコンソールテーブルのサイズから選んでみましょう。
size1 小サイズ
ちょっとしたスペースさえあればどこにでも置ける小さいサイズのコンソールテーブル。
スペースが狭い玄関や廊下にも置けるサイズのコンソールテーブルです。
サイズは小さくても、一つ置くだけで雰囲気はガラッと大きく変えてくれる頼もしい存在です。
size2 中サイズ
一番使いやすく、種類も多い、中くらいのサイズのコンソールテーブル。
デスクとしても使いやすいサイズで、リビングや寝室にもおすすめです。
デザインの種類も豊富なので、一番自分に合ったお気に入りのコンソールテーブルを見つけてみてください。
sise3 大サイズ
大きなサイズのコンソールテーブルは、置くだけで迫力満点です。
お部屋のスペースにゆとりがある方はぜひチャレンジしてみてください。
何も飾らなくても存在感たっぷりで、置くだけで目を奪われてしまうコンソールテーブルです。
いろんな場所で、いろんな使い方で楽しめるコンソールテーブル。
日本では、まだまだ使っているお家が少ない家具ですが、奥行きが浅く、どこにでも置けて、日本のお家向けの家具ということが、一度、使ってみるとよく分かます!
ちょこっとスペースが空いている場所にコンソールテーブルを置いて、おしゃれなお部屋作りを楽しんでみませんか?
-
水野 友紀子
空間スタイリスト。
アンティークショップHandleバイヤー。大学で小さい頃から好きだった化学実験が出来る薬学を専攻。薬剤師となり、製薬会社で研究職に就く。 結婚を機に、休日は嫁ぎ先の老舗家具屋の手伝いをすることに。
家具のことを学びながら、そこで得た知識と固定観念にとらわれない主婦目線での女性らしい提案が、お客様に喜んでもらえることが嬉しくなり、薬の研究を辞め、インテリアの研究に没頭することを決める。
アンティーク家具に出会い、それまで知らなかった世界に感動。 家具やインテリアに対して伝えたいことや、自らが買い付けてきたアンティークに対する想いを「買い付けうらばなし」や「まいにちハンドル」に綴り、日々配信中。
-
アンティーク家具Handle
(水野商品館 株式会社)1903年創業
【店舗&倉庫】
〒910-0019 福井市春山2-9-13
【南青山オフィス】
〒107-0062 東京都港区南青山5-4-41
古物商 福井県公安委員会許可
第521010008980号
関連商品はこちら
記事をシェアする