- トップページ
- アンティークコラム
- アンティークの選び方
- アンティークをアイテム別に選ぶ
- ワインテーブルのおしゃれな使い方、実は畳との相性もバツグン!
ワインテーブルのおしゃれな使い方、実は畳との相性もバツグン!
- 水野 友紀子
「ワインテーブル」と呼ばれる小さなテーブル。もともとはワインを楽しむためだけに作られた贅沢な家具なんです。 手軽に持ち運び出来る大きさ、いろんな場所で便利に使える美しいカタチのアンティークは、初めての方におススメです。
Handle 水野 友紀子
Wine table
ワインテーブルとは
ワインテーブル(Wine table)は18世紀から19世紀にかけて主に使用されていた小型のテーブルで、文字通りワインや軽食をサーブするために作られました。その優雅さと機能性で特に人気があります。
特徴は、円形または多角形の天板と、華奢でありながら美しいデザインの脚部です。多くの場合、折りたたみ式の天板を備えており、使用しないときは簡単に収納できます。
ワインテーブルは実用的でありながら、美しいインテリアとしても存在感を放ちます。
英国の職人技が光るクラシックなデザインは、現代のどんなインテリアにも調和しやすいのが魅力です。
コンパクトなサイズのものからちょっと大きめまで、いろんな大きさのものがあるのですが、脚が1本で先が3つになっているトライポッド(三脚台)と言うデザインは共通。
実際にワインを嗜むために作られたテーブルなので、ソファやパーソナルチェアの横に持って行って、ワイングラスを置いて使っていたものなんです。
だから、サイズもコンパクトで軽く、気軽に持ち運び出来るものも多く、天板に革が使われているものも。
コンパクトでどこにでも持ち運んで使える便利さが、初めてのアンティーク向きです。
Charm
ワインテーブルの魅力
point1.
軽くて移動が楽チン
いろいろな大きさがありますが、どれも小ぶりで持ち運びラクラクサイズ。
使いたい場所に持って行って使えます。
point2.
高級感のあるデザイン
もともとワインを飲むために作られただけあって、彫や装飾がしっかり入った美しく優雅なデザイン。
小さくても高級感たっぷり。
大きな家具を置くスペースがない方にもアンティークの風合いをしっかりとお楽しみ頂けます。
point3.
初めてのアンティークに
ちょっと本が読みたいとき、お茶が飲みたいとき、玄関やリビングで鉢植えを置く花台として・・・など、いろんな用途で実用的に使える便利なアンティークです。
なので、初めてアンティークにチャレンジしたい方にこそおススメです。
Styling
ワインテーブルを使ったお部屋
room1 玄関
椅子と合わせるだけの
簡単スタイリング
ワインテーブルの隣りに椅子を1脚。それだけで、絵になるコーナーが出来上がります。
玄関に置くだけで、漂ってくる重厚感のある空気は、アンティークならではです。
1脚の椅子とワインテーブルだけでも十分アンティークとしての雰囲気が味わえます。
room2 寝室
なんでもちょい置き!
実用的サイドテーブル
ベッドやソファ脇に置けばとっても便利なサイドテーブルに。お洒落な空間だけじゃなく、実用的に使ってみましょう。 チョイ置きするだけで、自分だけの癒しのコーナーが出来上がります。ワインはもちろん、お茶や読書の時間を楽しんでみましょう!
room3 和室
日本ならではの
和室にも似合います
実は、畳との相性もバツグン!普通に置くより、ちょっとコジャレタ雰囲気を作ってくれます。 アンティークだからとムズカシく考えず置いてみましょう!絶対に似合います。
-
水野 友紀子
空間スタイリスト。
アンティークショップHandleバイヤー。大学で小さい頃から好きだった化学実験が出来る薬学を専攻。薬剤師となり、製薬会社で研究職に就く。 結婚を機に、休日は嫁ぎ先の老舗家具屋の手伝いをすることに。
家具のことを学びながら、そこで得た知識と固定観念にとらわれない主婦目線での女性らしい提案が、お客様に喜んでもらえることが嬉しくなり、薬の研究を辞め、インテリアの研究に没頭することを決める。
アンティーク家具に出会い、それまで知らなかった世界に感動。 家具やインテリアに対して伝えたいことや、自らが買い付けてきたアンティークに対する想いを「買い付けうらばなし」や「まいにちハンドル」に綴り、日々配信中。
-
アンティーク家具Handle
(水野商品館 株式会社)1903年創業
【店舗&倉庫】
〒910-0019 福井市春山2-9-13
【南青山オフィス】
〒107-0062 東京都港区南青山5-4-41
古物商 福井県公安委員会許可
第521010008980号