ウェルシュドレッサーとは

水野友紀子
水野 友紀子
「どこ置く?」「どう使う?」 Handle的 おしゃれ部屋の大本命

→食器棚の商品一覧はコチラ

「ウェルシュドレッサー」って、日本では聞きなれない名前の家具。「ドレッサー」って、日本ではミラーが付いている「鏡台」をイメージするんだけれど、イギリスやフランスではお料理などを「ドレッシングするための家具」がドレッサーです。
だから大きなオープンの棚の収納があって、その上にはいつも使うカップ&ソーサーやお皿、下の引き出しの中には、カトラリーやお茶の道具、調味料などが、いつでも使いやすいように置いてあった家具です。

使い方は、いろいろ。これさえあればおしゃれなお部屋が出来ちゃう大本命の家具です。






Welsh Dresser

ウェルシュドレッサーとは



ウェルシュドレッサーの写真

ウェルシュドレッサー(Welsh Dresser)は18世紀から19世紀にかけてイギリスのウェールズ地方で主に作られた家具の一種です。

この家具は、キッチンやダイニングルームで使われることが多く、実用性と美しさを兼ね備えています。

お部屋の中で一番の存在感を放つウェルシュドレッサー。壁面の大きな棚に、どんなものを置いても素敵に見えちゃうのがポイント。


ウェルシュドレッサーオープンシェルフと引き出し

日本で収納と言うと、大抵、扉や引き出しが付いちゃうもの。でも、オープン棚のアンティーク家具に憧れをもっている人も多いと思うんです。

実用的に考えると扉が付いていた方がいいけれども、オープン収納の方が、なんだか可愛い!仕切りがない分、自由に使えるし、乗せたものもスペシャルに見えてきます。

食器はもちろん、本や雑貨など他愛もないものを実用性を兼ねて収納&ディスプレイしてみましょう。


>>ウェルシュドレッサー商品一覧

Charm

ウェルシュドレッサー魅力



point1.
オープン棚の使い方は
無限大

ウェルシュドレッサーの魅力01

日本で収納と言うと、大抵、扉や引き出しが付いちゃうもの。でも、オープン棚のアンティーク家具に憧れをもっている人も多いと思うんです。

実用的に考えると扉が付いていた方がいいけれども、オープン収納の方が、なんだか可愛い!仕切りがない分、自由に使えるし、乗せたものもスペシャルに見えてきます。


ウェルシュドレッサーの魅力2

point2.
見せたくないものは
隠しておく

もちろん、見せたくないものもたっぷり収納出来るのがウェルシュドレッサーのいい所。 もともと、小麦粉などを入れたフラワー缶やブレッド缶を収納していた下の扉。ここには大きなものもたっぷり収納出来ちゃう家具だから、見せたくないものはここに隠して使いましょう。


point3.
細かいものだって
お任せください

ウェルシュドレッサーの魅力3細かいものだってお任せください

カトラリーを入れて使われていたドレッサーの引き出し。ここには細々としたものもいろいろ収納出来ちゃいます。 ダイニングで、昔と同じようにカトラリーを入れるもよし!リビングで鉛筆や消しゴムなどの文具や救急箱など雑多なものを入れてもOK!便利に使える家具です。


>>ウェルシュドレッサー商品一覧





Style

ウェルシュドレッサー選び方




ウェルシュドレッサーの選び方

自分に合った
インテリアスタイル

「ウェルシュドレッサー」とは、もともとウェールズで誕生したもの。なので、厳密に言うと英国スタイルのものを指すのですが、フランスのアンティークのペイント家具にも、ヴィンテージの家具にも同じようにドレッサーがあります。


>>ウェルシュドレッサー商品一覧



Welsh Dresser

ウェルシュドレッサーを使ったお部屋



ウェルシュドレッサーを使ったダイニング

room1 ダイニング

もともとはキッチンで食器棚として使われていたもの。なので、棚板部分をよく見ると、お皿を立てることが出来るように溝が入ってるものも多いんです。 日本の家具じゃなかなか出来ないけれど、大好きな柄のお皿を見せながらの収納。本来の使い方で楽しんでみましょう。


ウォルシュドレッサーを使ったダイニング
ウォルシュドレッサー使ったダイニング

ウェルシュドレッサーを使ったリビング

room2 リビング

リビングでも大活躍のオープン棚はお皿やカップを乗せるために作られた棚板は、CDやDVDなどを乗せるのにピッタリの幅なんです。 お皿を立てるための溝に、CDを立てることも出来ちゃうから、お気に入りのジャケットを見せながらの収納はいかが?まるで舞台に立っているみたいにキラキラ輝きます。

まるでお家に来た人を椅子がお出迎えしてくれるような雰囲気になります。


ウォルシュドレッサーを使ったダイニング
ウォルシュドレッサー使ったダイニング


ウェルシュドレッサーを使った和室

room3 和室

日本の和室にもよく似合います。
和室に使うんだったら、ペイントよりも、色の濃いチョコレート色のウェルシュドレッサーがおススメ。 ちょっと小粋でさらにおしゃれな空間作りの大本命アンティーク家具です。


ウォルシュドレッサーを使ったダイニング
ウォルシュドレッサー使ったダイニング

ウォルシュドレッサーを使ったお店

room4 お店

かなりまれに座面が高いベントウッドチェアのカウンターチェアを見つけることがあります。
お店のカウンター用として使えば、本格的なパブの雰囲気を楽しむことができちゃうオシャレなチェア。

自宅がオープンキッチンの方だったら、カウンターに置いて使ってみてはいかがでしょう?
ウィスキーを片手に、素敵な時間をお過ごし下さい。


【ウェルシュドレッサー商品一覧】

イギリスやフランスで買い付けてきた、アンティークのウェルシュドレッサーをいろいろご紹介しています。



  • Instagram
  • LINE
  • メルマガ
水野友紀子

水野 友紀子

空間スタイリスト。
アンティークショップHandleバイヤー。

大学で小さい頃から好きだった化学実験が出来る薬学を専攻。薬剤師となり、製薬会社で研究職に就く。 結婚を機に、休日は嫁ぎ先の老舗家具屋の手伝いをすることに。
家具のことを学びながら、そこで得た知識と固定観念にとらわれない主婦目線での女性らしい提案が、お客様に喜んでもらえることが嬉しくなり、薬の研究を辞め、インテリアの研究に没頭することを決める。
アンティーク家具に出会い、それまで知らなかった世界に感動。 家具やインテリアに対して伝えたいことや、自らが買い付けてきたアンティークに対する想いを「買い付けうらばなし」や「まいにちハンドル」に綴り、日々配信中。

アンティーク家具Handle
(水野商品館 株式会社)

1903年創業

【店舗&倉庫】
〒910-0019 福井市春山2-9-13

【南青山オフィス】
〒107-0062 東京都港区南青山5-4-41

古物商 福井県公安委員会許可
第521010008980号

関連商品はこちら



記事をシェアする

この記事に関連するカテゴリ