まいにち配信中!LINE VOOM(ラインブーム)を見る方法

酒井有紀子
酒井 有紀子
LINEVOOMの見方

最近、毎日配信しているHandleの「LINE VOOM(ラインブーム)」を見たことはありますか?

LINEにお友だち登録されていらっしゃる方には直接お知らせが届いているんですが、「どこから見れるの?」という方が多いので、LINE VOOMを見る方法や楽しみ方を分かりやすくご紹介します。



ハンドルの「LINE VOOM」とは?

ハンドルのLINEVOOMでは、主に以下の3つの内容を投稿しています。

1.最新ニュース LINEVOOMの見方 イベント情報や、最新ニュースをご紹介しています。
Handleのスタッフの仕事場での様子やその日、お届けする商品の梱包の様子などものぞいて頂けます。

2.インスタライブの動画 LINEVOOMの見方 毎週土曜日に配信しているインスタライブ。

インスタグラムを見れない方も、インスタライブでご紹介した商品を、1分間のショート動画でもご覧いただけるようになりました!

まだご紹介前の商品をHandleオーナー水野慎太郎のわかりやすい解説つきでじっくりチェックしていただけます!

3.おススメ商品 LINEVOOMの見方 新着のアンティークや、スタッフのおすすめ商品を、いち早くチェックして頂けます。

家具はもちろん、雑貨や照明などいろんなものをひと足早くご紹介するので、見ているだけでも楽しいです!



ハンドルのLINE VOOMを見る方法

それでは、ここからは実際にHandleのLINE VOOMを見る方法についてお話します。

まず、ハンドルのLINEにまだ登録されていない方は、ここから登録をお願いします。

ja



分からない方は、こちらに登録の方法が記載してあるので、ここを読んでみて下さい。

HandleのLINEの登録方法

新着情報をひと足早くチェック出来たり、直接スタッフとやり取りもできるHandle公式LINE便利な登録方法についてご紹介します!



【方法① VOOMタブから見る】
1.  LINEアプリを開きます。
2.  画面下のメニューにある「VOOM」タブ(中央)をタップします。

LINEVOOMの見方


3. VOOMタブをタップすると、LINE VOOMの画面が表示されます。
  画面上部にある「フォロー中」ボタンをタップします。

LINEVOOMの見方


4. LINEでフォローしているアカウントのVOOM投稿が表示されます。
 ハンドルをフォローしている方は、そのまま下へスクロールしていくと、ハンドルの投稿をご覧いただけます。

LINEVOOMの見方


【方法② トーク画面から見る】
1. まず、LINEアプリを開いて、トーク一覧の中から「ハンドル」のトークをタップしてください。

LINEVOOMの見方


2.  トーク画面が開いたら、**左上の「ハンドル」アイコン**をタップします。

LINEVOOMの見方

3. 次に、「投稿」または「最近の投稿」をタップすると、VOOMに投稿された内容を見ることができます。。

LINEVOOMの見方

ハンドルが投稿したショート動画や商品紹介が一覧で表示されますので、気になるものをご覧ください。

LINEVOOMの見方



フォローせずにLINE VOOMが見る方法

LINEでフォローしていない場合も、VOOMで動画をご覧いただけます。
1. まずは、LINEアプリを開いて、画面下のメニューにある「VOOM」タブをタップしてください。

LINEVOOMの見方


2. VOOMの画面が開いたら、画面上部にある「フォロー中」ボタンをタップします。

LINEVOOMの見方

3. すると、画面右上に虫眼鏡のマーク(検索アイコン)が表示さるので、こちらをタップしてください。


LINEVOOMの見方

4. 検索窓に「ハンドルアンティーク」と入力して検索します。

LINEVOOMの見方

5.ハンドルのアカウントが表示されるので、タップすると投稿内容をご覧いただけます。

LINEVOOMの見方

Handleスタッフ酒井さん

いかがでしたか?今までインスタライブが見れなかった方も、LINEで手軽にライブや動画を楽しめます!

毎日配信しているので、ぜひチェックしてみて下さい。

Handleスタッフ酒井さん

ja


  • Instagram
  • LINE
  • メルマガ
酒井有紀子

酒井 有紀子

アンティークショップHandle お客様担当主任

インテリアや家具に対する疑問や質問、不安に思うことなど、毎日、全国からかかってくるお客様の電話の生の声に対し、回答するため得た知識を、そのまま情報として発信している。
30年の主婦歴と、5歳の孫と過ごす日々で気付いた、インテリアのことを分かりやすく書くことをモットーに執筆中。

アンティーク家具Handle
(水野商品館 株式会社)

1903年創業

【店舗&倉庫】
〒910-0019 福井市春山2-9-13

【南青山オフィス】
〒107-0062 東京都港区南青山5-4-41

古物商 福井県公安委員会許可
第521010008980号



記事をシェアする

この記事に関連するカテゴリ