「英国クラシック」スタイルのお部屋の作り方

水野友紀子
水野 友紀子
英国クラシックとは

▶英国クラシックの商品一覧


英国アンティーク家具の中でウォルナット材やマホガニー材を中心とした高級木材を使用して造られた、線が細くてエレガントな雰囲気を醸し出す上品な家具のことをHandleでは「英国クラシック」スタイルと呼んでいます。

Handle 水野 友紀子


英国クラシックスタイルとは


英国クラシックスタイルのダイニング

「英国クラシック」スタイルの家具は一見シンプルで、とりわけ派手な彫りや装飾はありません。

なのに溢れ出る高級感は、現代では手に入れることが出来ない素材のよさ、そして職人の技術力の高さから生み出されたもの。

内面から質のよさが感じられる・・・そんなアンティーク家具です。

英国クラシックスタイルのお部屋

使われている素材も、マホガニー材やウォルナット材などなかなか手に入れることが出来ない超高級木材。

しかも同じようにマホガニー材やウォルナット材と言ってもアンティーク家具で使われているものは、今では手に入れることが困難な質がよく木目の美しいものばかりです。

英国クラシックスタイルの和室

本当の意味でのアンティークの美しさを知ってしまった方が選ぶ最高級クラスのインテリアスタイル。

素材、本来が持つ究極の美しさを楽しみたい上級者のための「英国クラシック」スタイルで、最上級の美しいお部屋づくりを楽しんでみましょう。


英国クラシックスタイルの特徴

高級感が漂う美しく品のある英国クラシックスタイルの特徴をご紹介します。


Point.1 高級木材

英国クラシックスタイルの高級木材

英国クラシックスタイルの家具は、木目の美しさだけデザインされていると言っても過言ではないくらい、高級木材の美しい木目が活かされています。

ウォルナットやマホガニー材などの高級木材。その中でも、ほんの一部でしか得ることが出来ない美しい木目だけを使って造られた家具。

素材の贅沢さが内面から溢れ出る家具は、眺めているだけで心が安らぐ上質でクラシックな雰囲気を作り上げてくれます。


Point. 2 華奢な脚

英国クラシックスタイルの華奢な脚

素材の美しさを際立たせる造りの「英国クラシック」スタイルの家具で脚のデザインに使われているのが「テイパードレッグ」。

脚の付け根から先にかけてストレートに細くなっているシンプルで華奢なデザインの脚です。

彫りなど無駄な装飾で飾らず、家具のデザインをジャマしないスラーっと伸びた美しい脚は、究極の美しさを追及した上質な家具にピッタリの脚のデザインです。


Point. 3 繊細な装飾

英国クラシックスタイルの象嵌

素材の美しさで勝負している家具に使われている装飾が「象嵌」と「透かし彫り」です。

異なる木材を貼り合わせて一つの模様を作りだす「象嵌」。杢の色の微妙な違いを組み合わせて作り出された美しい模様はまるで芸術品です。


英国クラシックスタイルの透かし彫り

木を細かく彫り、美しいデザインをかたどる「透かし彫り」

まるでレースのような細かい細工は、ウォルナットやマホガニー材などに堅く伸縮が少ない上質な木材だからこそできる技法。

100年近く経った今でも、堅い木材を使って職人が作り上げた象嵌や透かし彫りは英国らしいクラシックで上質な空間に華を添えてくれます。


英国クラシックスタイルの家具

まるで芸術品のように美しい英国クラシックスタイルの家具をご紹介します。


Item.1 デスク

英国クラシックスタイルのデスク

スラーっと伸びたテイパードレッグが美しいデスクです。

品のある艶のある木目の大人のデスクで自分だけの時間をゆったり過ごせそうです。

Item.2 セティ

英国クラシックスタイルのセティ

アンティークならではの美しい長椅子「セティ」

背もたれに施された繊細で美しい象嵌はまるで芸術品のようです。


Item.3 オケージョナルテーブル

英国クラシックスタイルのオケージョナルテーブル

ぐるっと360度どこから見ても美しいオケージョナルテーブルです。

優雅な曲線美と天板のマホガニー材らしい高級感たっぷりのリボン杢にうっとりしてしまう贅沢なテーブルです。

Item.4 バルーンバックチェア

英国クラシックスタイルのバルーンバックチェア

空気をたっぷりいれたバルーンのように丸い背もたれの技術が光るバルーンバックチェアです。

英国ヴィクトリアンの歴史を感じさせてくれる、美しい立ち姿に惚れ惚れする一脚です。


Item.5 チェスト

英国クラシックスタイルのチェスト

マホガニー材のツヤツヤの杢目が美しいチェストオンチェストです。

木目の美しさにうっとりと目で楽しみながら、収納もたっぷりできる実用性も抜群のチェストです。

Item.6パーラーキャビネット

英国クラシックスタイルのパーラーキャビネット

英国クラシックスタイルの王様、パーラーキャビネットです。

頭の先から脚の先までどこを切り取っても美しく豪華な佇まいは昔から「自慢をするため」の家具。主役のパーラーキャビネットを置くだけで毎日の暮らしも贅沢で豊かになりそうです。



英国クラシックスタイルを作る
3つMUST BUYアイテム

素材や造りが高級な「英国クラシック」スタイルの家具。
内面から気品のよさがあふれ出る線が細くシンプルなデザインの基本の3アイテムは、1つ置くだけで上質なクラシックの世界を作ってくれます。

Item 1. サロンチェア

サロンチェア

まるで芸術品のように美しい椅子「サロンチェア」。「椅子」なのに座るために使わなくても目で見て楽しむことが出来る椅子なんです。
象嵌や透かし彫などの伝統的な装飾が使われているものから、風船のような丸い背もたれのバルーンバックチェアまで、置いてあるだけで英国クラシックな世界観を作り出す見た人みんなを魅了してくれます。


サロンチェアとは

point01サロンチェアとは

サロンチェアとは、お客様をお迎えする客間や応接室などサロンで使われていた椅子のこと。なんとなく日本で「椅子」はダイニング用をイメージして同じデザインで何脚もお揃いで揃えられるって言うイメージがありますが、サロンチェアは大抵1~2脚。何脚もお揃いで見つかる事はほとんどありません。

なんだか別世界のようだけれど、昔サロンで使われていたように日の当たる窓際に小さなテーブルとサロンチェアを置くだけ。それだけで一流ホテルのティールームような空間が作れます。


家具と組み合わせて使うサロンチェア

step01
「組み合わせる」椅子

優雅なデザインのアンティークのデスクやドレッシングチェストと組み合わせて使う椅子を探している方は、かなり多いんです。

家具が立派過ぎてどの椅子を組み合わせても、なんだかしっくりこないと言う方にピッタリなのがサロンチェア。優雅で高級感あふれるデザインのサロンチェアは、椅子なのに家具に負けない存在感です。


サロンチェアを見て楽しむ

step02「見て楽しむ」椅子

サロンチェアの魅力を存分に楽しむなら、目で見て楽しむこんなコーナーを作ってみませんか?

最初にご紹介したサロンで使った椅子とテーブルを壁面にピタッとくっつけて置くだけ。 テーブルを挟んで両サイドにサロンチェアをシンメトリーに配置するだけで、一気に本格的なクラシックスタイルが完成です。


Item 2. オケージョナルテーブル

オケージョナルテーブル

一番「英国クラシック」スタイルらしい家具を選ぶとすると、やはりオケージョナルテーブル。見た人みんなを魅了する印象的な脚の形のテーブルは、置くだけで一気にクラシックな雰囲気でお部屋を彩ってくれます。


オケージョナルテーブル

step01置くだけで

クラシックスタイルのオケージョナルテーブルは細くて上品な脚のラインが美しいので、どんな場所に置いてもお部屋を一気に格上げして上品な空間に魅せてくれます。

家具として使わなくても「見せる」テーブル。それが英国クラシックのオケージョナルテーブルです。

お家の顔になる玄関でお客さまをお迎えする家具として季節のお花と一緒に飾れば、お家の雰囲気をワンランクもツーランクもアップさせてくれること間違いなしです。


英国クラシックスタイルのオケージョナルテーブル

step02当別なTeaテーブル

贅沢な自分だけの時間を過ごすための場所に、オケージョナルテーブルを使ってみましょう。

ベッドの横で・・・
ソファの横で・・・
デスクの横で・・・


どこに置いても便利に使えて、自分だけの時間を優雅な雰囲気でちょっと贅沢に彩ってくれます。


英国クラシックスタイルのオケージョナルテーブル

step03
サイドテーブルとして使う

ちょっとしたスペースに小さなテーブルと椅子を置くだけで、「英国クラシック」なティールームの完成です。

小さなテーブルは女性一人でも持ち運びができるので、お気に入りのスペースに置いて優雅なブランチやティータイムを過ごしてみてはいかがでしょうか?

テーブルと椅子だけで特別に贅沢な空間が完成します。


Item 3. ガラスキャビネット

ガラスキャビネット

北欧ビンテージスタイルの決め手となるのが、スタイリッシュなデザインのサイドボード。もともとはダイニング用の家具として造られたサイドボードですが、現代ではテレビボードやリビング収納として大人気です。 サイズが大きく、お部屋の印象をキメる家具だからこそ、北欧スタイルらしいシンプルでカッコイイサイドボードを取りいれて、一気におしゃれインテリアに差をつけちゃいましょう。


象嵌が美しいガラスキャビネット

point01
木の組み合わせだけで作る象嵌

木目の色の違いだけで模様を描く象嵌。ガラスのキャビネットに描かれた象嵌は、修復する事でさらに輝きを増します。

描かれている美しい模様を見ているだけで、なんだか幸せな気持ちになってしまう・・・上品でエレガントなキャビネットです。


ガラスキャビネット

point02
華奢なテイパードレッグ

テイパードレッグの脚の長いキャビネットは、スッキリとしているので、空間を広々として魅せてくれます。

ダイニングでは食器棚としても活躍してくれるキャビネット。普段使いのお気に入りの食器から来客用の食器まで、脚の長いキャビネットに入れるだけでまるで立派なコレクションのように2倍も3倍も素敵に見せてくれます。


ガラスキャビネット

point03豪華なパーラーキャビネット

究極の英国クラシックスタイルの家具は、豪華なパーラーキャビネット。

上流階級が集うサロンや家の応接間で使われていたパーラーキャビネットは、収納すると言うよりも、まさに見せるための家具。

圧倒的な存在感の豪華な家具は、置くだけで一気にどんなお部屋も、まるで当時のような気品あふれる英国のクラシック空間に変化させてくれます。


英国クラシックスタイルお部屋


英国クラシックスタイルのお部屋のコーディネート例をご紹介します。

Room 01. ダイニング


英国クラシックスタイルのダイニング

マホガニー材とローズウッド材の家具で揃えた高級感漂うクラシックな雰囲気のダイニングをコーディネートしました。

豪華なパーラーキャビネットを主役に、それにも負けないエクステンションテーブルとローズウッドのサロンチェアを合わせれば、まるで高級レストランに来たかのようなダイニングの完成です。

ここまで完璧なダイニングでゴハンを食べたら、どんな食事でも最高級に思えそうです。


Room 02. リビング


英国クラシックスタイルのリビング

大人の雰囲気漂う英国クラシックスタイルの「リビングルーム」。

リビングにあえてアメリカスタイルの大きなソファを置かず、置くだけで絵になる小さなテーブルとお揃いのナーシングチェアを組み合わせて英国らしいくつろぎの空間を作ってみましょう。

そこに華を添えてくれるのが、ナーシングチェアに負けない背が高くガラス面が美しいガラスキャビネット。

3つの家具を使うだけで、英国らしいクラシックスタイルのリビングが完成します。


Room 03. 寝室


英国クラシックスタイルの寝室

寝室や書斎など個室に、椅子とテーブルをプラスして自分だけの空間を作ってみましょう。

パーソナルチェアに座って自分の部屋で過ごす時間は、今までよりもっと特別な場所になります。

朝、カーテンを開けて、光に反射してキラッと輝くガラスキャビネット、夜は、お気に入りの本を手に、お茶を飲みながら読書を楽しむ・・・ 自分だけが過ごす場所だからこそ、一日の始まりと終わりの時間がもっと特別なものにしてみませんか?


Room 04. 和室


英国クラシックスタイルの和室

和室との相性がとてもいい英国クラシックの家具。

和室だからステキなお部屋が出来ないと思っている方にこそおススメのスタイルです。

畳の上にオケージョナルテーブルとサロンチェアをセッティングするだけで、ちょっと小粋な大正ロマンの雰囲気に。 当時の裕福な家にタイムスリップしたような気分を楽しめちゃいます。 使っていない和室でこそ挑戦してみてほしい「英国」×「日本」のクラシックスタイルです。


お客様


実際に英国クラシックスタイルの家具を使っているお客様の声をご紹介します。

埼玉県Mさま

圧迫感なく収納力抜群
埼玉県Mさま

収納力抜群で圧迫感なしで、毎日ニヤニヤしています。

大きくて悩んだんですが、気になってしかたなくて旦那に内緒で購入しちゃいました。4歳になる娘がなぜか大喜びで自分の物を入れています。収納力抜群で圧迫感なしで、毎日ニヤニヤしています。元々あったライティングは娘の勉強机になり別の部屋へ移動しました。


長野県Iさま

商品がとてもきれいな状態
長野県Iさま

商品がとてもきれいな状態で大変うれしいです。 本日、食堂テーブルが無事に届きました。商品がとてもきれいな状態で大変うれしいです。椅子セットを昨年暮れに2脚と5月に4脚をハンドルさまから購入してこれで食堂テーブルセットが完了しました。半年にわたり、椅子裂地の購入、張り替えなど大変ご面倒をおかけしましたが、その甲斐あって満足することが出来ました。ハンドルさまのいろいろな部署の皆様に感謝です。


山梨県Oさま

大満足のお買い物
山梨県Oさま

日々 通りがかるたびに コンソールテーブルに癒され生花や キャンドルなどディスプレイも楽しんでいます。 この度も 丁寧なご対応ありがとうございました。大満足のお買い物でした。日々 通りがかるたびに コンソールテーブルに癒され生花や キャンドルなどディスプレイも楽しんでいます。直筆のお葉書や 先日のお手紙もありがとうございました。大切にします!以前購入の 素敵なアイテムたちも添付します写真が下手で 良さが伝わらず申し訳ありません^^;


【英国クラシックスタイルの家具】

歴史を感じる優雅で華麗なインテリア「英国クラシックスタイル」の家具をご紹介しています。



  • Instagram
  • LINE
  • メルマガ
水野友紀子

水野 友紀子

空間スタイリスト。
アンティークショップHandleバイヤー。

大学で小さい頃から好きだった化学実験が出来る薬学を専攻。薬剤師となり、製薬会社で研究職に就く。 結婚を機に、休日は嫁ぎ先の老舗家具屋の手伝いをすることに。
家具のことを学びながら、そこで得た知識と固定観念にとらわれない主婦目線での女性らしい提案が、お客様に喜んでもらえることが嬉しくなり、薬の研究を辞め、インテリアの研究に没頭することを決める。
アンティーク家具に出会い、それまで知らなかった世界に感動。 家具やインテリアに対して伝えたいことや、自らが買い付けてきたアンティークに対する想いを「買い付けうらばなし」や「まいにちハンドル」に綴り、日々配信中。

アンティーク家具Handle
(水野商品館 株式会社)

1903年創業

【店舗&倉庫】
〒910-0019 福井市春山2-9-13

【南青山オフィス】
〒107-0062 東京都港区南青山5-4-41

古物商 福井県公安委員会許可
第521010008980号

関連商品はこちら

この記事に関連するカテゴリ