- トップページ
- アンティークコラム
- アンティークの選び方
- アンティーク部屋から選ぶ
- マダム気分の時間が流れるフランスのアンティーク家具と過ごす部屋
マダム気分の時間が流れるフランスのアンティーク家具と過ごす部屋
- 水野 友紀子
マダム気分の時間が流れる
フランスのアンティーク家具と過ごす部屋
今月は、フランスのアンティーク家具だけを使って、正統派なトータルコーディネートのお部屋を作ってみました。
いつもだったら少し捻りを入れて、違うスタイルの家具をプラスして楽しむところですが、フランスらしい猫足&彫りの家具だけで統一させると、やっぱり気分があがる~!
ここにいるだけで、一気にマダムな気分で優雅な時間が流れる、トータルコーディネートなお部屋のご提案です。
マリーアントワネット気分のプチポワン
やっぱり外せないのはプチポワンのパーソナルチェア。
マリーアントワネットも愛した刺繍、プチポワンの椅子が1脚、置いてあるだけで絵画のような華やかさです。
ここに座っているだけで、マリーアントワネット気分が楽しめます。
たっぷり入る板戸のキャビネット
扉全体に、芸術的に美しい彫りが入った板戸のキャビネット。
彫りの美しさがお部屋全体を豪華な雰囲気で包み込んでくれます。
中にたっぷり収納できる大容量タイプのキャビネット。
ですが、扉を閉めると中が全く見えないので、いろんなものを収納してもお部屋の中がスッキリ見える実力派です。
のぞき込むだけで優雅な気分の天板
天板全体が編み込みになっているローテーブルの天板。
テーブルの上をのぞき込むだけで、優雅な気分が広がります。
ガラスが乗っているので、熱いものや冷たいものも直接置けて便利。
見た目はもちろん、実用的に使えて便利なローテーブルです。
ベルサイユ気分のシャンデリア
フランスのアンティークシャンデリアと言えば、真ん中にガラスコラムが入ったこのタイプ。
今は、なっかなか連れて帰って来れなくなってきたし、価格もドンドン上がっているので、貴重になってきました。
でも、フランスのシャンデリアをお部屋で点灯させたときの、独特な美しさを体感してしまうと、もうやめられない~
まるで全く違うお部屋になったような世界観でお部屋全体を包み込んでくれるので、ぜひ試してもらいたい照明器具です。
プチポワンに座ってお茶の時間
お気に入りのシャンデリアの下で、プチポワンに座って、編み込みの模様が美しいコーヒーテーブルでお茶を楽しむ時間も最高☆
まるで異国に来たような気分(笑)
自分だけの時間が過ごせるデスク
キャビネットの隣にはフランスのスツールを組み合わせて、自分だけの時間が過ごせるスペースを作ってみました。
優雅さが感じられる大人のデスク
ガッツリ勉強するための子ども用のデスクとは違って、自分の好きな時間を楽しむ大人用のデスク。
ここに座るだけで、なんだか気持ちが上がります。
ドレッサーとしても大活躍
デスクとしてはもちろん、ドレッサーとしても使える所が大人のデスクの良いところ。
今回は、椅子と同じくプチポワンの手鏡を使ってみました。
チェスト+ウォールシェルフ
チェストの壁面にウォールシェルフを取り付けると、まるで一緒に造られた家具のようなお揃いの雰囲気。
リビングはもちろん、いろんな場所で使える鉄板コーディネートです。
お気に入りの英国アンティーク雑貨
フランスの家具の上に、お気に入りの英国アンティークの雑貨をいろいろ並べて、おしゃれにディスプレイ。
フレンチシックな気分をお家で楽しんでみましょう。
今回のコーディネートのまとめ・・・
いつもだったら、トータルコーディネートをしても必ずどこかで捻りを入れて、違うものをプラスしちゃう私。
ですが、今回は、フランスのアンティーク家具のみでトータルコーディネートしたお部屋を作ってみました。
日本の方はトータルコーディネートが好きだから、ある意味、日本の方向きのお部屋。
全てが猫足のフランス家具でまとめたので、大人エレガントなお部屋に仕上がりました。
まるでフランスに旅行に来ている気分が自宅で楽しめる、誰でもカンタンに出来る基本のトータルコーディネートを実際にトライしてみませんか?
【コーディネート実例】
リビング
フレンチエレガントスタイル
▼今回、使ったアイテムはコチラ
-
水野 友紀子
空間スタイリスト。
アンティークショップHandleバイヤー。大学で小さい頃から好きだった化学実験が出来る薬学を専攻。薬剤師となり、製薬会社で研究職に就く。 結婚を機に、休日は嫁ぎ先の老舗家具屋の手伝いをすることに。
家具のことを学びながら、そこで得た知識と固定観念にとらわれない主婦目線での女性らしい提案が、お客様に喜んでもらえることが嬉しくなり、薬の研究を辞め、インテリアの研究に没頭することを決める。
アンティーク家具に出会い、それまで知らなかった世界に感動。 家具やインテリアに対して伝えたいことや、自らが買い付けてきたアンティークに対する想いを「買い付けうらばなし」や「まいにちハンドル」に綴り、日々配信中。
-
アンティーク家具Handle
(水野商品館 株式会社)1903年創業
【店舗&倉庫】
〒910-0019 福井市春山2-9-13
【南青山オフィス】
〒107-0062 東京都港区南青山5-4-41
古物商 福井県公安委員会許可
第521010008980号