- トップページ
- アンティークコラム
- アンティークの選び方
- アンティーク部屋から選ぶ
- ロイドルームチェアーとテーブル
ロイドルームチェアーとテーブル
- 水野 友紀子
ロイドルームチェアーとテーブル

ロイドルームを使って、季節のスタイリングを楽しんでみました。
リゾート気分の朝食

夏のテーマは、リゾート。
お家の中でちょっとリゾート気分の朝食はいかがでしょう?
爽やかな色のリネン

爽やかな色のリネンが似合います。
朝といえば

朝はやっぱりオレンジジュース!
グラスに注いで

普通のオレンジジュースをこんな風に入れるだけでリゾート気分です。
水色のリネンのクッションカバー

水色のリネンのクッションカバー。
肌触りも最高です。
クリスマス気分

冬のテーマは、クリスマス。
ゆっくりとクリスマスを楽しんでいましょう。
クッションの色を変えて

まったく同じアイテムでクッションの色を変えてみただけで雰囲気があたたかくなります。
クリスマス色のテーブル

テーブルの上もクリスマス。
今度は大人の飲み物ワインを入れてみましょう。
花器代わりのカラフォン

カラフォンは、花器代わりに使ってみました。
オリーブの葉を飾ってクリスマス気分です。
ピンクのビーズランプ

ピンクのビーズランプとシャンデリアのパーツで飾りつけ。
クリスマスリース

リースを飾れば、気分は冬です。
ピンクのロイドルームチェア

春・秋は、ロイドルームチェアの色も変えてみました。
ピンクって春っぽくも、秋っぽくも使えるんです。
グラスとハーブティー

あたたかいハーブティーを入れても美味しく頂けます。
花模様のクッションカバー

クッションカバーを大柄の花模様で。
ちょっと上品な雰囲気です。
スリッパ

お部屋の中で過ごす時、スリッパが変わっただけでなんだかウキウキします。
カラフォンとミント

カラフォンに、今回はミントのお花を。パープルが似合います。
アングルポイズのスタンドライト

アングルポイズのスタンドライト。
置いておくだけでも絵になります。
涼しげなリネン

「夏」爽やかな色のリネンを使って涼しげに。
冬のコーディネート

「冬」同じアイテムを使って、コーディネートを変えただけでクリスマスが待ち遠しくなりました。
ピンクの「春・秋」チェア

「春・秋」チェアをピンクに変えてみました。一人で読書するのが楽しくなりました。
【コーディネート実例】
リビング
ハンドルスタイル
-
水野 友紀子
空間スタイリスト。
アンティークショップHandleバイヤー。大学で小さい頃から好きだった化学実験が出来る薬学を専攻。薬剤師となり、製薬会社で研究職に就く。 結婚を機に、休日は嫁ぎ先の老舗家具屋の手伝いをすることに。
家具のことを学びながら、そこで得た知識と固定観念にとらわれない主婦目線での女性らしい提案が、お客様に喜んでもらえることが嬉しくなり、薬の研究を辞め、インテリアの研究に没頭することを決める。
アンティーク家具に出会い、それまで知らなかった世界に感動。 家具やインテリアに対して伝えたいことや、自らが買い付けてきたアンティークに対する想いを「買い付けうらばなし」や「まいにちハンドル」に綴り、日々配信中。
-
アンティーク家具Handle
(水野商品館 株式会社)1903年創業
【店舗&倉庫】
〒910-0019 福井市春山2-9-13
【南青山オフィス】
〒107-0062 東京都港区南青山5-4-41
古物商 福井県公安委員会許可
第521010008980号