アンティークのカップ&ソーサーご購入で、薔薇の香りの紅茶をプレゼント!
- 水野 友紀子

薔薇の香りの紅茶をプレゼント!
毎日、あまりに寒いので、早く春が来ないかな…と待ち遠しくなってきました。
ちょっと気分を上げたいなと思っていた時に、ディーラーから届いた思わぬプレゼント☆
前回の買い付けで、ディーラーおススメの紅茶、英国生まれの老舗紅茶店「Whittard」をプレゼントしたら、すごく好評だったよと話していたのを覚えていたようで、春にぴったりなフレーバー「ENGLISH ROSE」を送ってきてくれました。
パッケージは、真っ赤なバラを意識して?!なのか…赤!
開けてみると、すっごくフローラルな香り。バラの香りがふわっと漂うフレーバーティーです。
ちなみに「Whittard」は1886年創業の英国生まれの老舗紅茶店。ディーラーにイチオシの紅茶を聞いた時「Whittard!」と即答したくらい、地元の人に愛されています。
寒い中、あたたかいフレーバーティーを飲むと、ほっこりするので、この香りをたくさんの人に楽しんでもらいたいな・・・と思い、アンティークのカップ&ソーサーをご注文頂いたお客様にお届けの際、プレゼントしようと思います!
せっかくなので、美味しい紅茶の入れ方も書いた「PAPER CAFFE」のバックナンバー「英国スタイルのティータイムを楽しもう!」も一緒にお送りしようと思います。
まだ、読んだことのない方、チャンスです☆
【プレゼント内容】
・PAPER CAFFE Vol.10
・「はじめてのアンティーク」カップ&ソーサー編
・ホーンジーのポストカード
【ご注意】
●アンティークのティーカップ&ソーサーおよびトリオをご購入頂いた方のみです。
●PAPER CAFFEはお一人に1冊のみお送りします。
●ティーバックは、1客につき1個お送りいたします。
●数量限定です。限定数に達した時点で終了させて頂きます。
あたたかい春まであと少し。この機会に、美しいカップ&ソーサーに入れたバラの香りの紅茶を飲みながら、ひと足早い春気分を楽しみませんか?

Q&A
-
水野 友紀子
空間スタイリスト。
アンティークショップHandleバイヤー。大学で小さい頃から好きだった化学実験が出来る薬学を専攻。薬剤師となり、製薬会社で研究職に就く。 結婚を機に、休日は嫁ぎ先の老舗家具屋の手伝いをすることに。
家具のことを学びながら、そこで得た知識と固定観念にとらわれない主婦目線での女性らしい提案が、お客様に喜んでもらえることが嬉しくなり、薬の研究を辞め、インテリアの研究に没頭することを決める。
アンティーク家具に出会い、それまで知らなかった世界に感動。 家具やインテリアに対して伝えたいことや、自らが買い付けてきたアンティークに対する想いを「買い付けうらばなし」や「まいにちハンドル」に綴り、日々配信中。
-
アンティーク家具Handle
(水野商品館 株式会社)1903年創業
【店舗&倉庫】
〒910-0019 福井市春山2-9-13
【南青山オフィス】
〒107-0062 東京都港区南青山5-4-41
古物商 福井県公安委員会許可
第521010008980号
記事をシェアする