サイズの表記方法
サイズの表記について
ハンドルでは以下のように商品のサイズを計測しています。
・商品によってどうしても若干の誤差が出ます。1~2cmの誤差は予めご了承下さい。
・アイテムによって、サイズガイドに記載のない箇所の採寸をしています。
ご不明な点あれば、お気軽にお問い合わせ下さい。
家具のサイズの採寸方法
【 全体 】
A:家具の全体の幅
B:家具全体の奥行き
C:家具全体の高さ
※一番出っ張っている外寸部分を計測しています。
【 引き出し 】
D:引き出しの幅
E:引き出しの奥行き
F:引き出しの高さ
※全て引き出し内側部分の有効の寸法を測っています。
【 庫内 】
G:キャビネット庫内の幅
G-1:開口部の幅
H:キャビネット庫内の奥行き(扉を閉じた状態の内寸)
I:キャビネット庫内の高さ
I-1:開口部の高さ
※キャビネットの場合、中(庫内)の寸法よりも構造的に開口部(庫内の入り口部)が小さい場合があります。
その場合は開口部の寸法も採寸しています。
テーブルのサイズの採寸方法
【 全体 】
A:テーブルの全体の幅
B:テーブル全体の奥行き
C:テーブル全体の高さ
※一番出っ張っている外寸部分を計測しています。
【 脚の内寸 】
D:脚の幅 脚と脚の内側の幅を測っています。
E:脚の奥行き 脚と脚の奥行きの内寸を測っています。
F:脚の高さ 床から幕板下までの高さを測っています。
【 天板 】
G:天板の幅(min~max)
H:天板の奥行き(min~max)
I:床から天板までの高さ
※天板の幅と天板の奥行きはデザインによっては幅がある場合は、最大部で測っています。
【 引き出し 】
J:引き出しの幅
K:引き出しの奥行き
L:引き出しの高さ
※全て引き出し内側部分の有効の寸法を測っています。
椅子の採寸方法
【 全体 】
A:椅子の全体の幅
B:椅子の全体の奥行き
C:椅子の全体の高さ
※それぞれの一番出っ張っている外寸部分で計測しています。
D:座面の幅 座面部の一番広い箇所を測っています。
E:座面の奥行き 座面の中心部分の奥行きを測っています。
F:座面までの高さ 床から座面の一番高い位置までを測っています。
A:椅子の全体の幅
C:椅子の全体の高さ
※それぞれの一番出っ張っている外寸部分で計測しています。
B:椅子の全体の奥行き
F:座面までの高さ 床から座面の一番高い位置までを測っています。
G:アーム部までの高さ 床からアーム先端の位置で高さを測っています。
【 座面 】
D:座面の幅 座面部の一番広い箇所を測っています。
E:座面の奥行き 座面の中心部分の奥行きを測っています。
シャンデリアの採寸方法
A:全体の幅
A-1:カバー部の幅 直径を測っています。
B:全体の奥行き
C:全体の高さ(長さ)
C-1:本体の高さ シャンデリア本体の一番下(エンドパーツがある場合は、パーツの下)からチェーンの付け根部分までを測っています。
C-2:カバー部の高さ
D:チェーンの長さ チェーン自体の長さを測っています。この部分で長さを調整することが出来ます。
※全体のサイズは、それぞれの一番出っ張っている外寸部分で計測しています。
A:全体の幅
A-1:カバー部の幅 直径を測っています。
B:全体の奥行き
C:全体の高さ(長さ)
C-1:本体の高さ シャンデリア本体の一番下(エンドパーツがある場合は、パーツの下)からチェーンの付け根部分までを測っています。
C-2:カバー部の高さ
D:チェーンの長さ チェーン自体の長さを測っています。この部分で長さを調整することが出来ます。
※全体のサイズは、それぞれの一番出っ張っている外寸部分で計測しています。
ウォールブラケット(上向き)の採寸方法
A:全体の幅
C:全体の高さ
D:土台の幅
E:土台の高さ
F:皿の直径
※サイズ測るときは、電球はいれずに計測しています。
B:全体の奥行き
C:全体の高さ
※サイズ測るときは、電球はいれずに計測しています。
ウォールブラケット(下向き)の採寸方法
A:全体の幅
D:土台の幅
G:シェードの幅(直径)
H:シェードの高さ
※サイズ測るときは、電球はいれずに計測しています。
B:全体の奥行き
C:全体の高さ
E:土台の高さ
※サイズ測るときは、電球はいれずに計測しています。