「商談中」表示の商品

「商談中」の表示について

Handleでは、実店舗またはオンラインでご来店頂くお客様のために、ご来店予定日の3日前から、ご検討いただいている商品の右下部分に「ご商談中」の表示を点灯させて頂きます。(※一点もののアンティークのみ)

その間、他のお客様からのご注文をオンライン上でお受け致しますが、ご来店を予約されたお客様がご来店時に、ご来店予約を頂いていた商品を購入された場合、そちらを優先させて頂きますので、予めご了承ください。

ご来店予約を頂いてからご来店までの間にご注文が入ったとしても、ご来店予約を優先させて頂きますので、「来店するまでに売れてしまったら・・・」と心配されなくても大丈夫です。確実に商品を見て検討して頂くことが出来ますので、ご安心下さい。

使い方について

まずはご来店予約をお願いします。
ご来店予約を頂いた商品の左側に「商談中」の表示を点灯させます。

図

商品ページ内の画像上にも「商談中」の表示が点灯します。

図2

検討されていたアンティークに「商談中」の表示が点灯した場合、在庫がある場合は、そのままご注文頂けますので、ご購入希望の方はお買い求め下さい。
ただし、ご注文確定のお約束は、ご来店予定のお客様が購入を見送られた場合、もしくはご来店されなかった場合です。

ご来店予約をされたお客様が店舗やオンラインで来店し、ご注文頂いた商品を選ばれた時は、大変申し訳ございませんがご注文をキャンセルとさせて頂きますのでご了承下さい。
(※クレジットカード決済のお手続きも全てキャンセルさせて頂きますのでご安心下さい)

ご注文の確定について

ご来店頂きましたお客様が購入を見送られた場合、もしくはご来店されなかった場合、オンラインショップからご注文頂いたお客様に、ご注文確定のご連絡をさせて頂きます。

ご注文確定のご連絡は、「ご商談中」の表示が点灯した3日後以降になりますので、予めご了承下さい。

※ご注意※

「商談中」の表示は、実店舗もしくはオンラインでのご来店でご購入を検討されている方のためのサービスです。
Handleでは一点モノのアンティークを多く扱っているため、他のお客様のご迷惑にならないよう、お取り置きサービスではありませんので、ご注意ください。

また「商談中」の表示は価格交渉の表示ではありません。Handleでは全ての商品をワンプライスでお願いしていますので、価格の交渉は一切行っておりません。値引きはありませんので、予めご了承ください。

もし、ご来店予定がなく、このサービスを利用された場合は、HPでご購入頂いた方を優先させて頂きますのでご了承下さい。